• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

サイクリング & ミニ四駆グランプリ2016オータム東京大会

先の土曜日、2週間ぶりくらいに自転車に乗りました。

まぁいつもの35kmコースです。
2週間空いちゃうとやはりダメですね~
スピードが出せない!
とりあえず運動にはなったかな・・・(汗

走行距離:35.19km
走行時間:1:24:43
最高速度:58.2km/h
平均速度:24.9km/h
平均ケイデンス:77rpm

久々に富士山バックで写真を。

ようやく朝、クリアに見える季節になりました。

そして翌日、12/4の日曜日はミニ四駆グランプリ2016オータム東京大会に行ってきました。
と言っても僕は落選したので、息子のファミリーだけですが汗

8:00くらいに着きましたが、待機場所はかなり空きスペースがある。。
受付に行っても行列がない。
マットさん達が7時過ぎに来たようですが、エントリーが200番台。
かつては7時に来れば結構な番号になるはずなんですが、あり得ないですね。
これが抽選制の効果なのか、それともそもそも当選者が少ないのか・・・
臨時募集で参加させてもらえないかと思いましたが、甘くはないですね(w

さて、まずはオープンクラスマットさんの走行!

スタートが出遅れてしまいましたが、安全速度で周回を重ね、先を走るマシンがCOで消えていき、何と単独1位!
スロープ登りの感じではまだまだ速度出せますね!
でも、ナイスセッティングです。

続いて子ども達のレースですが、マットさんのお子さんと揃っての出場。
が、良い感じで飛び出したは良いのですが、1周目でスロープ下りで揃って転倒・・・
リアのマスダンは必要だったようです。
(FMなら要らないけど・・・)

このコース鬼門は

ここかと思ったんですが。
案外、下りで消えていく方も多かったみたい。
SFMなら全開でかっ飛ばしてもこういうところ、強いので出たかったなぁ・・・

で、10時過ぎに終わってしまい、新橋へ行こうかと思いましたが、イベントでミニ四駆コースがない。
ということでりんかい線で5分+徒歩5分程度で行ける東京レジャーランドのコースへ行くことにしました。

コースは

フラットと

立体の2本だて

フラットではマットさんのS1に負けちゃいました(w
マジ速え~。
でもこの速度ならオータムのコースに丁度良いかも。と思ってみたり。

立体では僕にとっての鬼門は右に見えるジャンプ台でした。
以前は完全に攻略していたSFM1号機だったのに、前転してしまう。
SFM3号機も同様。
リアタイヤがジャンプ台に当たって前転しちゃってるようだ・・・

そんな中、何故か例のS1だけが普通にこなし、最終的にはブレーキセッティングを詰めて、パワーダッシュのフル充電でも走ってくれました。
ちなみにS1ですが、サイドマスダンでは走ってくれなかったので、ヒクオ仕様に変更しての走行。
手前のドラゴンや大ジャンプもまっすぐ飛んでいるし、良い感じでした。

主にそのS1で走らせて遊びましたが、2時間の枠の中でキッチリあそべました!

その後軽食と摂り帰路へ着きました。
マットさん達は2次予選へ。
結果は負けてしまいましたが、スプリントDで完走!
立派です!


次のニューイヤーは僕も揃っての参加となれば良いなぁ・・・
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2016/12/07 01:03:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2016年12月7日 21:57
先日はお疲れさまでした。

動画を撮っていただきありがとうございます。
走らせてる時はどんな感じかよく見えていなかったので、参考になります。
やはりスピード不足は否めなく、1次予選通過は棚ぼたな感じてすね。

レジャーランドで、さみっとさんは充電器無し、自分は充電器ありで、満充電したてでフラットを走らせたから速かったのでは?

あの立体でパワーダッシュ積んで走り切るとはS1ヒクオ仕様恐るべし!

ニューイヤーでは、揃って出場できるといいですね~
コメントへの返答
2016年12月8日 0:13
いや~運も大切ですよ、一次は。

ちょっと異音がしていたので帰宅してみたらクラウンとプロペラシャフトのギアの噛み合わせがずれてました・・・
多分それが原因かも。。
それ以前に駆動効率の差が大きいのもありますが(w

そうですね、S1は我ながらイイ精度で組めたと思っています。
あの大ジャンプもコースに収まる様に飛びますし、ジャンプに対する着地もしっかりマスダンパーが効いている感じでしたね~

フロント提灯が付けられるようにもしたので、色々と遊べそうです!

ですね!是非一緒に出たいです。
そしたら僕もS1で行くかな!?
2016年12月9日 23:41
久々にLOOK号をまじまじと見た気がします(笑)

ところで、さみっとさんのプロフィール写真って全て過去にメインだった愛車達になってしまいましたね。コルト乗りとしては今後も維持してほしいですが・・・撮り直すなら、車の前に家族全員の自転車を並べて欲しいです(笑)
コメントへの返答
2016年12月10日 21:31
そうなんですよね〜
気にはなっていましたが💧
一家全員のマシン並べたら車が見えなくなってしまうかな?
頑張ってみます(笑)

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation