ボーナスは刻々と近づいていると言うのに、何も決まらない私です。
結局のところ、これといって不満が無いってことなのか?!
さておき、先日のブログでタワーバーで様子を見るのも良いか・・・と
いうことで、いくつかのメーカーを挙げましたが、どれが良いんでしょう?
まず、ラリーアート製、メーカー直系なので信頼性は抜群でしょうか。
力の逃げも若干考えられているようで、バランスはいいのかな?
次はHKS関西さんのもの。
一番後発ですので、デキは一番なのか?
とりあえずマウント部の造り、剛性はこれが一番ありそう。
お次はオクヤマさんのタイプⅠ(スチール)です。
競技屋さんのものですし、なんと言ってもシャフト部とブラケット部を
溶接で直結してるところと、マスターシリンダーストッパー付属が
魅力です。あとスチールなのは予算もありますが、鉄の方が弾力が
あって、余計な力は逃がすのかなぁ・・と。
んで、レイルさんのタワーバー。
こちらも競技目的なものですので、性能はよさそうです。
でも、なーんかブラケット部の造りが不安な気も・・・
そして、コルトスピードさんのモデル。
これまた凝った造りでブラケット部の剛性をきちんと考慮した
造りは目を見張る物がありますね。でもちょっと高いすね。
あとシャフト部がパイプ型なので、ちょっと安っぽい?!
最後にYR-Advanceさんのシャフト部のみ交換タイプ。
これはある程度の力を逃げを残して、シャフト部だけを
強化するっていうタイプなんでしょうか。。
これもアリかな・・・なんて思ってます、安いし。
それぞれ、各メーカーの色があるパーツで、目的によっては
どれが良い、どれは向かないとかあるんでしょうけれど、
皆さんだったら、どんな判断基準でどれを選びますか?
グリルの外し方②(^O^) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/09/10 16:49:33 |
![]() |
What's the concept of your car? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/02/26 23:20:35 |
![]() |
![]() |
日産 ノート ◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ... |
![]() |
585 PROTEAM (フランスその他 LOOK) LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ... |
![]() |
CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド) この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ... |
![]() |
FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト) クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |