• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さみっと@SHU号店のブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

YRさんでゲット&ローター到着

昨日アップしたつもりが、何故かアップされてない・・・
苦労して書いたのにー。かなりイラっと来ました。

先の土曜日、YR-Advanceさんに行ってきました。
成果物・・・

メインの目的は右側のブレーキフルード。
ラスト1個だったので、ラッキーでした。
左側は・・・とある部分のホースですが、以前ブログかウェブサイトで
特価販売してたものですが、あったのでつい、買ってしまいました。
YRさん通のは~こんせんさん、解説お願いします(w

で、日曜日、レースから戻ると、下の物体が・・・

かなり大きいです。
しかもメチャクチャ重たい・・・
ヨメに邪魔だからどうにかしろ!と言われてしまったので、
とりあえず箱から物を出しました。

ご存じ、ブレーキローターとパッドですね。
ローターは品番も問題なし。
パッドは・・・あれ?

前後ともにVS-Zを頼んだハズなのに、フロントだけV212!
早速、購入元に報告。
するとBRIGに着払いで送れば正しい物を送ってくれるそうです。
でも、もいVS212でもよろしければそのまま、使って頂いても結構だという。

はて、どうしたものでしょう。
VS-Zは初期制動は普通、ローター適正温度は0~650℃。
VS212は初期制動強め、ローター適正温度は50~650℃
初期制動は控えめなのが欲しいというのと、街乗りの方が圧倒的に多いので
50℃~というのが気になるのです。
この50℃~というのは、どうなんでしょう?サーキットでは問題がないのでしょうが、
自分の勝手な推測ですが、街乗りにおいては、温まるまではスゥーーーってかんじで
まるで効かない印象があるのですが・・・
やはり同じ銘柄にしておくのが無難なんでしょうかねぇ?
どなたかご教示いただければと思います。

あと日曜日、レースの帰りにDに寄ってブレーキキャリパーのシールキットを
注文してきました。週末には手に入るみたいです。
しかし・・・安いですねぇ、コルトのシールキット。前後で5000円弱。
同じ片持ちキャリパーでもエボ4のときはフロントだけで5000円したような記憶があるような・・・
まぁ安いのはありがたいことですけどねぇ(w

ついでに参考までに、純正のローターの価格も聞いてみました。

フロント:21,400円/左右セット(1枚ずつの販売は無い)
リア  :9,950円/枚 (左右では9950円×2)

リアは1枚からの購入ができるのに、フロントは左右セット・・なんでだろ?
何か意図があるんでしょうねぇ。。
ま、片方だけ換えるなんてことは、ほとんどあり得ないでしょうけどね・・・
価格の方は今後の参考に使ってみてください。
Posted at 2010/06/30 03:12:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | コルトVersion-R | 日記
2010年06月27日 イイね!

第44回市町村水泳大会@町田市立室内プール

今日は、第44回市町村水泳大会。
朝7時半に家を出発しました。
久々の町田市立室内プール(50mプール)です。

いつ来ても、大学時代を思い出します。

プール自体はこんな感じ。

なかなか綺麗ですけど、反対側がごらんのようにガラス張りなのでめちゃ暑い。
ちなみに水温は29.5℃。レースには不向きです。温かいので体が少し重く
感じます。良いプールなのにこの点がちょっと勿体ないかな。

アップの時間は1時間。
でもスタミナが無いので、1000mくらいにしときます。
で、スタートダッシュを最後にやるわけですが、親切にも役員の方が
ピストルで出してくれるまではいいのですが、3コース一斉にスタート。
年配の方は高いスタート台に登るだけで一苦労だったり、当然
速さもばらつくのに一番遅い人に合わせるので、ハケが悪いことこの上なし。
30分で2本しかできなかった・・・使うコースを6~8コースではなくて
両脇2コースずつとかにしてくれれば良いのに・・・

最初に出場したのは200mメドレーリレー。
しかもバタフライです。
50m持つか自信が無かったので、前半はかなり温存しました。
それでもラスト10mは地獄でしたが、そんな僕のせいで、2位は獲れたであろう、
我が三鷹市チームは3位に終わってしまいました・・・申し訳ない。。

以下、個人種目の結果です。(レース速報はこちらをご覧ください)
50m自由形 :28.55秒(ベスト26.30秒@21歳)
50mバタフライ:31.34秒(ベスト28.80秒@21歳&非公式)

まぁまぁじゃないですか?
長水路のプールでこの結果なら満足です。
フリーは短水路なら27秒はまだ出そうですね。
殆どキックだけで進んでいるので、自転車様々です。

バタフライは腕を鍛えていないので、残り10mは地獄。
キツイったらありしゃしない。
来年はキックだけでも何とかなるバックに戻ろう(^^A;

それにしても疲れました・・・
最後のバタフライはラスト5mで太ももの裏が攣りかけてましたし(汗
今日は普段より早く休むことにします、多分。


あ、そう言えば同じ30歳台なのに50mのバタフライで25秒台の方が
いましたが、なんですか、そりゃ。長水路なんですけど?
フリーの25秒台もスゴイですねぇ。
と言うか、体つきがとても30代には見えないのですよ。
普通の30代と言えば、ワタクシのようにメタボ入って、少したるんだ
お父さん体型なのですが、メキメキで、引き締まった体に割れた腹。
未だに綺麗な逆三角形を保ってます。。
一体、どんなトレーニングをして、どんな食事をしてるのかなぁ。。
Posted at 2010/06/27 22:28:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 水泳 | 日記
2010年06月26日 イイね!

いよいよ明日です。

第44回市町村水泳大会、いよいよ明日です。
会場は町田市市民プール。屋内50mプールです。

実はこの会場、自分にとっては青春のプールでもあります。
大学時代、東部国公立水泳競技大会というのがあって、シーズン中2回しか
ないレースの内の一つの開催地だったんですよね。
この市町村水泳大会というのも割と町田のプールが採用されるので、行くたびに
昔を思い出します。

ただ、このプール、水温がメチャメチャ高い・・・28~29℃もあって、暑い!
と言うのも普段町田市民に開放されていて、かつ利用者も多いんですよね。
なのでレース目的というより、一般開放タイプなので水温が高いようです。
綺麗で、イイプールなんですけどね~(^^A;

ま、何はともあれ、今やれるだけの事はやってこようと思います。
今日の練習では25mのダッシュで13秒は出ていたので、30秒は
切れると良いなぁ。
ちなみにバタフライの方は25mのダッシュで15~16秒・・・
うーん、33秒くらいを目標にします。
いや、50mを泳ぎ切ることを目標とします!
Posted at 2010/06/26 22:35:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 水泳 | 趣味
2010年06月25日 イイね!

ようやく読破しました。。

ようやく読破しました。。










いつだったか・・・6月のはじめ頃に買ったダン・ブラウンの
「ロスト・シンボル」ですが、ようやく読み終えました。

連日、帰りが遅くて、通勤の電車の中や出張の移動中くらいしか
読む暇がなくて、普段なら1週間掛からないのに、3週間も掛かって
しまいました。

この人の作品は、「ダ・ヴィンチ・コード」、「天使と悪魔」とラングドン
シリーズは読んで来ました。
映画は「ダ・ヴィンチ・コード」のみ。
本を読んだ後に映画を見たのですが、本の方が全然面白くて、
映画ではあらすじ化になっちゃってたので、「天使と悪魔」は
行きませんでした。

まぁ、本の中の情景を視覚的に見たいというのであれば、
割と楽しめるのかも。。
実際、ロスト・シンボルも実際に見てみたい情景もあるし。
でも結構グロい場面があって、映画で見たらオエぇぇってなるかも。。

あ、でもストーリー的には面白かったですよ~。
ラングドンシリーズ特有の中盤からグングンひきこまれる展開は
ハラハラどきどきで好きですねぇ。

ちなみに一番のお気に入りは「ダ・ヴィンチ・コード」かなぁ。


Posted at 2010/06/26 02:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月24日 イイね!

ポチった物が届きました。

ポチった物が届きました。









先日、オクでポチった物が届きました。
自転車乗りの方なら、言うまでも無いですが、シフトレバーです。
グレードは105で左側(フロント)は2速、3速兼用です。
ま、傷は付いてますが、いずれつくものですんで、あんまり
気にしません。
ちゃんとクリック音はしますし、機能的に問題なければ何でもOKです。

これであとはフロントホイールを揃えれば、あとはワイヤーがあれば
FELT君は復活できそうです。
そろそろ、ロードバイクの組み上げマニュアルを買わないとなぁ。。

そう言えばフロントがダブル、トリプル兼用の場合って、1速をと2速の
どちらをインナーに割り当てるんだろ?
恐らく1速なんでしょうけど・・・

ちょっと調査が必要ですね。
Posted at 2010/06/25 00:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート エアコンフィルター交換(E12改) https://minkara.carview.co.jp/userid/543272/car/2172587/5138600/note.aspx
何シテル?   01/19 23:07
前愛車までは改造車で走ってきたので、今回はあえてデフ無し・ノーマル足、タイヤサイズダウン、チューニングは純正置き換えエアクリとパイピングのみ、ほぼノーマルでのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 14151617 1819
202122 23 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

グリルの外し方②(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 16:49:33
What's the concept of your car? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:20:35

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
◆愛車紹介 それまで乗っていた三菱コルトラリーアートバージョンRの不調により、修理がほぼ ...
フランスその他 LOOK 585 PROTEAM (フランスその他 LOOK)
LOOK 585 PRO TEAM '09 2009年12月に遭った事故の賠償金で購入。 ...
輸入車その他 スペシャライズド CROSSRIDER XC SPORT (輸入車その他 スペシャライズド)
この自転車は最初に買ったクロスバイク。MTBよりスピードが出て、舗装路メインでたまにちょ ...
輸入車その他 フェルト FELT F75 2007モデル (輸入車その他 フェルト)
クロスバイクで片道20kmの通勤をするようになり、約1年走ってみて、クロスバイクでは辛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation