• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんだいちのブログ一覧

2010年12月10日 イイね!

2000円...

2000円...どうやら、2000円上限案で決まりのようですね。
以下は、毎日Jp.からの引用です。

高速道路:上限2000円案 3年間の限定措置 政府方針、党内反発受け

 民主党の国土交通部門会議は9日、高速道路料金に上限を設けるとする国土交通省の新料金制度案について、取り扱いを田村謙治座長ら幹部に一任した。党内では、無料化公約実現を求める声は根強いが、財源捻出のメドが立っていないことから、大筋で受け入れる方針。政府は来年4月の実施を目指す一方、党側の反発に配慮し、上限制を3年間限定とする意向も伝えた。

 新料金案は、曜日に関わらず普通車2000円、軽自動車1000円の上限設定▽中型車以上は距離別料金に▽現在は一律料金の首都、阪神高を距離別に変更し、普通車900円などの上限を設定--することが柱。自公政権時代に投入した3兆円の割引財源の残額(約2兆円)を使い、時間帯割引や大口割引は継続する見通しだ。

 政府・与党は年内の最終案取りまとめを目指す。ただ、一部路線については意見がまとまらない可能性もある。【三沢耕平】

参考: http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101210ddm008010067000c.html

土日を中心に車を使う我々のようなサラリーマンにとってみれば痛い話ですが、
平日休みだったり、
普通自動車を仕事で使うような自営業者や、中小の企業にとっては良いことなのでしょうか?

この際、遠出用に「軽自動車」でも購入しようかしら?
あっ、我が家は5人なので、すでに定員オーバー...
無理ですね。

そいぎんね。
Posted at 2010/12/10 09:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ | ニュース

プロフィール

はじめまして。 宮崎県在住の37歳です。 今更ながら、ハイエースとポルシェターボ買っちゃいました。 ハイエースは TRH-200 DX ロングバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェは3台目。 しかし、気が付いたら全て4駆。 RRに乗ったことがない、ポルシェ乗 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今更ながら買っちゃった、ハイエースです。 とっても、うれしいです。 車中泊を目的として買 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
妻と子供二人がメインに乗っています。 実家に帰る時にも使います。 購入後1年経ちますが、 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家族が乗る車ではなく、自分が乗る車がほしくて購入。 ネットオークションで落とし、陸送して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation