• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sho_yamaのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

GW突入です・・

こんばんは、sho_yamaです○┓ペコリ










2014年のゴールデンウイークは皆様如何お過ごしでしょうか?










私も月曜日から休みに入りましたので、仕事が終わった日曜日の夜は










「ラブライブ」











「一週間フレンズ」











「彼女がフラグをおられたら」











を観てからカメラを持って一人で真夜中ドライブへ。










向かった先は、港区にある汐留イタリア街。











ここはホテルの一角がイタリアの街を再現しており、石畳みの道路にライトアップされた建物をバックにして写真を撮れるスポットなのです(写真は他サイトより拝借)










以前より気になっていた場所なので、GW突入の変なテンションもあり目が覚めていたので行ってきました!










モコで!www











夜中の2時に出発で道は空いているものの、初めて行く場所ですしそこは都心。










ナビの無いZでいきなり行くのは危険と判断してのモコだったのです。










要はモコで下見ですw










3時頃に無事到着。










真夜中のためか、残念ながら建物のライトアップはされていませんでしたorz










にも関わらずノーマルのモコでもロケーションが良いと、それなりに見えてきてしまうからあら不思議ww











一時間程撮影し、辺りを散策して5時半帰宅。










そして昨日は夜から会社の人と飲みに八王子へ。










少し早く到着したので、そのまま駅周辺でお買い物。










新しいサングラスを買ったりしてから、











19時から夜中の3時まで飲み続け、朝の6時に帰宅。










今日に至りますw










さぁあとは2日に高校時代の友人とドライブ、










6日に富士でオールフェアレディZミーティング










と、約1ヶ月振りにZも出動するので安全運転で楽しんできたいと思います♪(^ω^)











P.S そろそろZも弄りたいっす。










ステアリングとか?(ノーマルタイプかディープコーンで迷ってます・・)
Posted at 2014/04/30 09:46:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月11日 イイね!

あの日から・・

こんばんは、sho_yamaです。










東日本大震災から今日で3年が経ちました。










去年はあまり行けなかった夏の東北も、











冬の東北も、











今年は行きたいと思います。










そこで見れる景色だったり、













食べられる美味しいものだったりを、














楽しむことなら僕にもできる。










それで以前の活気が少しでも戻るなら、僕は喜んで遊びに行きます。









連日の特別番組を観ていても甚大な被害を受けた地域の復興はまだまだのようですが、3年前の気持ちを忘れず、一日でも早い被災地の復興を心より願っています。










頑張ろう東北!!
Posted at 2014/03/11 21:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月07日 イイね!

準備は、準備だけはしてるんです・・

こんばんは、sho_yamaです○┓ペコリ










2月の大雪の影響&年度末の3月ということもありまして、仕事が忙しくなっております(;´Д`A











休みの日だって、午前中に起きても朝食兼昼食を済ませてから、一週間で録り溜めたアニメを観て、ネットして、昼寝して。出掛けるとしたら近所のコンビニかドンキくらいで、特に何もなく一日が終わってますw











そんな中で見つけた懐かしい映像がこちら。









プロフェッショナル 仕事の流儀 加藤博義  テストドライバー










日産のテストドライバーであり、現代の名工にも選ばれた加藤博義氏のドキュメンタリーです。










この方ご存知の方も多いとは思いますが、R32~R34スカイラインGT-Rの開発やZ33、Z34フェアレディZの開発に携わってきた方であり、










Z関連の書籍や、











GT-Rマガジンで度々登場し、











愛車であるR33 AUTECH Ver.と表紙も飾るなど、











日産車の開発には欠かせない凄い方なのです!










当時高校生でZに夢中だった自分は、父親の所有していたZの助手席サンバイザー裏に加藤氏のサインを貰いリスペクトしていたくらいで。










ある日放送していた↑の番組を近所の方が偶然観てすぐに教えて下さり、僕も途中から観たのでした。










ちなみに映像の中で、夜の筑波サーキットを極秘で走る新型スポーツカーってのが明らかにZなのですがwこの映像が放送されたのが2006年5月なので、ちょうどZ33の後期型にモデルチェンジする際のテスト走行だったんでしょう。撮影の時点でVQ35HRエンジンが搭載されるのは決定していたのか、映像をよーく観てみると後期型特有のもっこりボンネットが装着されていますw










こんなのを観ていると次はZ33にスーパーチャージャー積んだコンセプトモデルとかあったよなー、などと思い出して検索してみたり、













海外のサイトで10年ほど前のアートファクトリーが紹介されており、











懐かしいCR-Xデルソルのデモカー(今はガレージで埃被ってます・・)の撮影をしていたところが、











1年前にマーチを撮った場所と同じというww












という最近の休日なので、先日購入した部品も一切取り付けておりませんw










ただしいつでも作業が出来るように小道具の用意はしてあるんですよw

サイドエンブレム剥がすためのテグス(釣り糸みたいなヤーツw)とか、粘着テープを落とすためのボディにも優しそうなはがし剤とか、バッテリー&ブレーキフルードカバーを取り付けるための強力そうな両面テープとか。










まぁ取り付ける部品同様、とりあえず買っただけですが(爆)




今月23日には待ちに待ったフェアレディミーティングも開催されることなので、そこに照準を合わせて取り付けと洗車したいと思いますw
Posted at 2014/03/07 20:27:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月15日 イイね!

6日ぶりです・・

6日ぶりです・・こんにちは、sho_yamaです○┓ペコリ










いやー、降りましたねw










いやー、積もりましたねw

































デジャヴですか?(爆)










先日のブログで45年ぶりの大雪と書きましたが、










6日ぶりの大雪です(爆)










昨日も昼間から降っていたものの、地面がうっすらと白くなる程度だったのと、先週あれほど降ったので今回は大丈夫だろうと一生懸命お仕事していたのですが、16時頃外を見てみると・・










真っ白!!











慌てて鉄道情報を見てみると、見合わせ&遅延している電車もチラホラ。










早急に仕事を切り上げ帰宅することに。










駅に行き時刻表を見ると、










既に到着が遅れてるorz










仕方がないので電車が来るまで駅近くの古本屋に入ると、










トレジャー発見!!w











普段は素通りしている本屋でしたが、たまには入ってみるものですね。いい買い物しましたw










その後電車も到着し、速度を落とし、たまに車内の電気が消えながらも無事に帰宅しました。











しかしZは再びご覧の有様orz一部手で退けてみたのですが、あまりの多さに断念。











最近の携帯電話が小型化&高性能になっているのがよくわかる画像w











まぁこんな日はおとなしく家にこもっているのが一番(←いつものこと)










今期のアニメは良作揃いで消化&レコーダーのハードディスクの容量確保が大変ですw










今のところ観ているのが、










生徒会役員共*











相変わらず酷いアニメだwwww浅沼さんと矢作さんのツッコミも素晴らしいw











のうりん











農業高校を舞台にした学園ラブコメですが、パロネタがいろいろアウトwwここでも浅沼さんのツッコミが炸裂w










未確認で進行形




ロリ小姑という新しいジャンルw

姉のシスコン&ロリコンっぷりが半端ないw











凪のあすから

2クール目に入ってから面白くなってきました。

P.A.WORKSのアニメーションは相変わらず綺麗ですね。












ディーふらぐ


ゲーム制作部のお話。モブキャラがどいつも濃すぎるw


高尾部長が超可愛いので観ていますw












中二病でも恋がしたい!戀



ラブコメ色が一層強くなりました。1期の六花と凸守のどうしようもない程の中二病っぷりの方が好みですw

1期に比べて一色の扱いw










ニセコイ


まぁ、王道ラブコメw










となりの関くん



授業さぼりアニメ。原作読者なので一応観ていますw










てさぐれ!部活もの





まさかの2クールwあまり知りたくなかったアニメ製作側の裏事情や、世の中の部活動への偏見満載ですw










とまぁかなり内容に偏りがありますがw小難しいのよりは頭ん中空っぽにして観れる作品が好きですw上記+未視聴&過去作品ともなるとあっという間にハードディスクがお腹イッパイですw









P.S ブログの書き途中に2時間半掛けてZ周辺の雪かきしましたwホームセンターへ長靴と手袋を買いに行って、












ご覧の通り!!











どやぁww











しかし今年はもう雪勘弁してください。いやホントに・・
Posted at 2014/02/15 09:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月09日 イイね!

東京じゃ45年振りですって・・

こんばんは、sho_yamaです○┓ペコリ





いやー、降りましたねーw





積もりましたねーw





雪!!





数年前の東北旅行を思い出しましたw







8日の朝は通常通り出社したのですが、日中も常に降り続け、16時になり帰宅することに。





しかし最寄り駅の電車やバスは運転を見合わせていたため、別の駅から約1時間掛けて吹雪の中を歩いて帰りましたw





慣れない雪道と、早く帰りたい一心で自宅に着く頃には汗かいていましたがw(帰宅してからの風呂が気持ちよかったのは言うまでもないw)





Zにもたんまりと雪が((((;゚Д゚)))))))






溶けるまで雪をボディに残しておくなんてこと当然できる訳もなく、帰宅してから即ボディ上&車両周辺の雪掻きをしましたw






しかしこれだけ積もると、溶けるのにもかなりの時間が掛かりそうですね。





Zが冬眠から目覚めるのもまだしばらく先になりそうです・・





下手すりゃ3月23日のフェアレディミーティングまで?w





P.S ある方からの情報により、前愛車のマーチの生存を確認w






現在は静岡県の中古車屋で販売されている様です。






意外とそのままで残っているものなんですねw






いかん、今見ても買い戻したくなってしまうので思い返すのはやめておこうw
Posted at 2014/02/09 09:47:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「一週間前や昨日のこととか・・ http://cvw.jp/b/583094/33378526/
何シテル?   06/17 19:24
sho_yama(ショウ_ヤマ)と申します。社会人になってからマーチ12SR→Z33バージョンニスモ→C27ニスモを乗り継いでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

完全版e-powerテール流用の全て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:05:13
いやぁ・・・雪が凄かったのん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 07:54:50
みなさんなら、どうされますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 00:00:33

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド NISMO×AUTECH (日産 セレナハイブリッド)
一生をかけて乗り続けていく決意で購入したZ33バージョンニスモ。しかし結婚を期に僅か3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
もともとは妻所有の我が家のメインカーでした。最初はスモールランプも交換されていないフルノ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
姉所有のキューブです。母のモコ同様、メンテナンスを中心に面倒を見ていくつもりです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
父が所有していたZ33です。180SXを手放してからはたまに借りて運転させてもらっていま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation