• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sho_yamaのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

ますます"ヤル気"仕様・・

ますます"ヤル気"仕様・・こんばんはm(_ _)m冬のボーナスを前にしマーチ弄りの妄想が膨らむsho_yamaですwww




先日の休みにマーチの内装をちょいと変更しました。




その変更点とは、





リヤシート撤去ww





来年車検だけどこのタイミングで、




リヤシート撤去wwwww



車検で構造変更とかするつもりないけど、




リヤシー(ry





一度トリムまで剥がしてみましたが、余りにスパルタン過ぎるので却下ww



まぁクッションだけなら簡単にもとに戻せるので、車検時は再度取り付けますw




そして外したリヤシートは走り屋のお約束(?)部屋のソファーに早変わりwww





これで僅かながら軽量化に貢献したはずです。




しかし運転手はその僅かな変化に気づかないので、ほとんど意味はありませんwww




ますます"ヤル気"仕様のマーチになりましたwwww
Posted at 2011/11/26 21:25:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2011年11月11日 イイね!

こちらもHID化・・

こちらもHID化・・先ほど名前を変更したsho_yamaですwww




さてさて。またマーチを弄ったので、僕から車好きな皆様へ勝手にお知らせしますwww





その内容とは・・




K12マーチ 後期型ヘッドライトのハイビームキセノン化



K12マーチの後期型のキセノンヘッドライトって前・中期型と違ってハイビームだけハロゲンなんですよね~(´Д` )




ロービームのキセノンバルブ交換の際にハイビームのバルブも一緒に交換してあったんです。




当時はバルブを交換するだけで満足してたし、ハイビームも普段はなかなか使わないのでf^_^;)




しかし先日のNISSAN CLUBの座間オフで、お友達のモン吉@23号車さんのK12マーチがハイビームをキセノンに変更していたのを見させてもらい、純白の光に胸キュンwwww




早速HIDキットを購入して取り付けました!(お金が無いので海外製の激安キットですwww)




モン吉さんが仰っていた通り、一部ヘッドライトの加工(と言っても少し削るだけですが・・)が必要でしたし、決して広くは無いマーチのエンジンルームの何処にバラストを設置するか悩みましたが、お友達のやぎっちょさんにも手伝って頂きなんとか無事装着。




ロービームのキセノンと同じ純白の光になりました!!(*^◯^*)



さて、これで恐らく年内の小ネタ弄りは最後になるでしょう。




あとは冬のボーナスであのショップの部品を数点購入して・・w




2011年のマーチ弄りは終わりかな・・
Posted at 2011/11/11 22:37:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2011年11月11日 イイね!

名前、変更しました・・

某SNSと同じ名前に変更しました。




決して所有する車が変わったり、増車した訳ではありませんw




皆様、これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2011/11/11 22:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月01日 イイね!

そして先月・・

そして先月・・今日は休みなのでブログも2回更新しちゃうぞっ♥www




10月は23日にお台場で開催されたカーオーディオのイベント、ACGを見学してきました(^_^)

今回、お友達の☆AZI☆さんのキューブが展示されるとのことで応援に♪( ´▽`)

この手のイベントは見たことが無かったのですが、カスタムされたミニバンはもちろんのこと、大好きなスポーツカーや、痛車も参加しており楽しく見学。




そして先日、30日の日曜日はカレスト座間でNISSAN Clubのオフ会に参加してきまさした!o(^▽^)o



実はオフ会に参加する2日前の金曜日に3ヶ月待ったホイールがお店に届いたと連絡が入り、どうしても日曜日に間に合わせたくなり、上司に

「3ヶ月待ったホイールがようやく届いたんですが、週末のオフ会に着けて行きたいので今日は早退させて下さい!」

と告げ5時に退社www

3月のオフ3日前完成のボンネットといい、今回のホイールといいいつもギリギリw

しかし卸したてのピカピカホイールで参加する事が出来ました!(//∇//)




会場に着くとラッキー☆さんが笑顔で、やぎっちょ@HTTさんが両手で手を振りながら誘導して下さいましたwww

また、15SR-AのMT仕様であるモン吉さんのマーチに乗せて頂いたり、貴重なお話を沢山聞かせて頂きました♪(*^o^*)モン吉さん、ありがとうございました!m(_ _)m




午後からは雨もパラつきはじめ、4時に閉会。5時半頃やぎっちょ@HTTさんと会場を後にし、7時に帰宅しました。
( 帰宅途中の16号線でFD2のシビック タイプRの運転手が窓を開けてこちらに手を振っていたので誰かと思ったら、数年前までご近所に住んでいたお兄さんでビックリ!www)




しかし今回マーチが10台以上集まっていたものの、照れ屋さん(タダの人見知り・・orz)の僕は自分からオーナー様に声をかける事が出来ず。ただ車を見て写真を撮る事しか出来なかった。・゜・(ノД`)・゜・。

それでもNISSAN Clubのオフ会に参加させてもらい、くるまや工房様、参加企業様、そしてスタッフ皆様のおかげで楽しむ事ができました!
次の新春カレスト幕張オフも是非参加させてもらいます!(という訳で次の更新は年明けか?www)

一日お疲れ様でした!m(_ _)m
Posted at 2011/11/01 20:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年11月01日 イイね!

8月、9月のこと・・

8月、9月のこと・・皆様、ご無沙汰しておりました。KEN-12でございますm(_ _)m





最後のブログ更新が・・8月(笑)

当初買ったばかりで使い方にも慣れてないiPhoneでしたが4ヶ月が経って・・も相変わらず慣れないですww
ってかもうコレでの長い日記書くとか無理なんで、今後はサラッと書いていきますw





8月の日記から起きた事といえば、お盆休みはお友達のやぎっちょ@HTTさんがいる福島県に行き、観光して美味いもん食べてからそのまま☆AZI☆さんの地元、山形県へ。
ペンションに泊まって、温泉入って。楽しいお盆休みでした♪(#^.^#)





9月は、25日にK12マーチ静岡県人会のチャリティーオフが富士宮市ドライブインもちやさんで開催されたため、やぎっちょ@HTTさんとアーチ.さんの後期SR3台で参加。
初めての大規模な県人会オフで、沢山の個性的なマーチが見れて大満足♪(*^^*)

これも全ては5月のFISCOでまーくんさんに誘って頂いたおかげですm(_ _)m遅くなりましたが本当にありがとうございました!(*^_^*)





県人会オフが終了してから一緒に来たアーチ.さんはご帰宅。m(_ _)mオツカレサマデシタ
一方、やぎっちょ@HTTさんと僕は「けいおん!」の聖地。滋賀県は豊郷小学校旧校舎へww

途中まではラッキー☆さんとご一緒させていだだきました。運転中、何度も眠りそうになりましたが何とか到着(ラッキー☆さん、お世話になりました!)





一年振りの豊郷小学校。前回以上に校内をゆっくり見学しそのまま話題になってる(!?)けいおん!電車に乗車ww





最終日もサービスエリアで寄り道しながら無事に帰宅。





翌日からの仕事が非常にキツかったですが、マーチオフに二次元と、大変有意義な3日間となりました♪(^_^)

Posted at 2011/11/01 18:12:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ | 日記

プロフィール

「一週間前や昨日のこととか・・ http://cvw.jp/b/583094/33378526/
何シテル?   06/17 19:24
sho_yama(ショウ_ヤマ)と申します。社会人になってからマーチ12SR→Z33バージョンニスモ→C27ニスモを乗り継いでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12345
678910 1112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

完全版e-powerテール流用の全て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:05:13
いやぁ・・・雪が凄かったのん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 07:54:50
みなさんなら、どうされますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 00:00:33

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド NISMO×AUTECH (日産 セレナハイブリッド)
一生をかけて乗り続けていく決意で購入したZ33バージョンニスモ。しかし結婚を期に僅か3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
もともとは妻所有の我が家のメインカーでした。最初はスモールランプも交換されていないフルノ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
姉所有のキューブです。母のモコ同様、メンテナンスを中心に面倒を見ていくつもりです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
父が所有していたZ33です。180SXを手放してからはたまに借りて運転させてもらっていま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation