• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sho_yamaのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

10日経って・・・

3月11日の東日本大地震。僕はその日、仕事が休みだったので自宅で少し遅めの昼食中にあの大きな揺れ。すぐにテレビ・ラジオ各局で速報番組が組まれましたが、その時は被害がこれ程のものになるとは思っていませんでした。





でも今、日本中が力を合わせ、世界中が日本に力を貸してくれています。





だからきっとまたすぐに良くなる。





だから僕も節電や募金で協力できることは協力し、これまで通りの生活を送ることにします。





今回の災害で亡くなられた方々の御冥福をお祈りすると共に、被災地の方々へ心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復興を毎日祈ってます。
Posted at 2011/03/21 19:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月08日 イイね!

そして我がマチコの新たなる姿・・・

そして我がマチコの新たなる姿・・・前のオフ会ブログの写真でチラ見してたので連投しようと思ったのですが、長文に疲れて寝落ちしちゃいました_| ̄|〇笑





さて、そしてこれが我がマーチの新たなる姿です!(自分の1台だけで撮るのを忘れたため、アッキSRさん号とのツーショット写真ですw)





ルーフへの施工の効果もあってか若干車高が低く見えますかね?(変わんないか!笑)





ボンネットのダクト部分の折り返しにはダイノックカーボンよりも柔らかい、つや消し黒のダイノックシートをカットして貼ってありますが、正面から見れば完全なカーボンボンネットです♪(*´ω`*)





一年程前から決まってきたボンネットの条件が、





①カーボンボンネットが欲しい。(コレは絶対条件!)

②インパクトのあるダクト付きのボンネットが良い。
③けどダクトが付くと雨やホコリがエンジンルームに侵入する。





②、③の条件を満たしてくれるのがインパル(あんなにごっついダクト形状でも実際に穴は空いていないんでねw)
そこで残る条件①は憧れのアートファクトリーグラフィックスさんでダイノックカーボンシートを貼ってもらえば、見た目だけとはいえ①~③の全ての条件を満たすボンネットが完成する!ということで今回のコレです(笑)





どうでしょうか?まぁ普通の人からすれば、屋根とボンネットだけ色が塗ってない未完成な車とかって思われるかも知れませんがwww(自分が車に興味が無ければきっとそう思いますw)





後日またダクト部分や折り返し部分の画像を含めて数枚をフォトギャラリーにアップします♪!(^^)!
Posted at 2011/03/08 07:42:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2011年03月07日 イイね!

6台のマチコさん・・・

6台のマチコさん・・・昨日はお友達のアッキSRさん、よっしー@12SRさん、gallantryさん&(お友達2名)の6台でオフ会をしてきました!(>∀<)





前回同様、集合場所は栃木なので前日にgallantryさんに連絡。gallantryさんのいる寮は朝の何時頃開くのか聞くと、朝の5時頃には開くというので到着予定は5時にww





となると夜中の2時頃にはw





ハードワークを終え帰宅し23時半頃就寝。





期待と興奮で明らかに眠りが浅かった為、割とすんなりと予定通り2時に起床w





準備して、室内の小物取り付けて(←当日紹介するの忘れたorzまぁ大したもんじゃないんですけどねw)みんカラをチェックするとアッキSRさんとよっしー@12SRさんはすでに出発していたので自分も3時過ぎに出発!





久しぶりのマチコさんの運転&ダイノックカーボン施工により様変わりした姿&夜中の空いてる国道にルンルン気分で運転し、gallantryさんとの約束より大幅に遅れ、6時過ぎに栃木県に到着ww





7時からgallantryさんのマチコさんの洗車を開始。




久しぶりに会った寮母さんに挨拶しお話しているとよっしー@12SRさんとアッキSRさんがご到着!(゚∀゚)





よっしー@12SRさんも寮の場所がわかるとのことで急遽集合場所を変更して頂きましたf^_^;





よっしー@12SRさんとははじめましてでした☆パシフィックブルーのSRにインパルフルエアロは文句なし!抜群にカッコイイです!O(≧∇≦)o





アッキSRさんとは12月以来でしたが、相変わらず内装も外装も進化し続けるマチコさんに僕は終始ニヤニヤしてましたw





しばらくするとgallantryさんのお友達2人も揃い、いよいよマチコさんが6台に!(^^)!





しばらく寮の駐車場で撮影やお互いのマーチを見学。




9時に寮を出発し目指すは茨城県筑波サーキット!!




国道4号線をマーチ6台でひた走り、11時過ぎに筑波サーキットに到着。





コース1000も2000も2輪車がメインだったのでジムカーナコースでしばらくドリフトを見学した後、続いて向かうは日本で2番目に大きい湖、霞ケ浦!!





途中、昼食休憩。メニューはラーメン♪





空腹を満たしてから再び出発し15時過ぎに霞ケ浦へ到着。





湖の周りを軽く走ってみましたが対向車とのすれ違いも厳しかった為、早々に撤退しました・・・f^_^;





そこから霞ケ浦の道の駅で休憩してから駐車場のある公園を探し出発。





予定してた公園への道路が工事中だったため別の公園へ。





6台並べてライトON!んで撮影(笑)





年末にオーディオが更に進化したアッキSRさん号に乗せてもらいましたが贅沢な空間でしたね~wもうアッキSRさん号の車内は"一人コンサートホール"ですww"目の前にヒッキー"ですよwww





そして陽も完全におちた18時に解散。各自帰路につきました。





よっしー@12SRさん、はじめましてでありがとうございました!かなり無計画なオフ会で申し訳ありませんでしたf^_^;
これに懲りずに次回も是非よろしくお願いしますm(__)m
次にお会いするときはもう少し学生時代のお話や、仕事の話もお聞きしたいです♪(でもたくさんのマーチを目の前にすると話題が尽きなくてなかなか出来ないんですよね~w)





アッキSRさん、遠くからお越しいただいてるのに前回同様こんなオフ会で申し訳ありません(T_T)
次回お会いするときはNS-GTⅡに"テ〇ンの脚"が!?ww
500円玉貯金、頑張って下さい♪p(^^)q





gallantryさん、毎度ありがとうございます!今回はお友達まで誘って頂いて♪(^ω^)
学生生活も残り僅かですが、勉強頑張って下さい!
あ、部屋に忘れた僕のお気に入りの抹茶オレ、差し上げますww





最後に、今回は残念ながら参加出来なかったやぎっちょ@HTTさん、ご連絡ありがとうございました!皆さん心配してましたが、次回参加するときはピカピカのニューウエポン召還しちゃって下さい!!





皆様、本当にありがとうございました!お疲れ様でした!m(__)m
Posted at 2011/03/07 22:48:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2011年03月03日 イイね!

ダイノックカーボンシート、施工完了!!

遂に完成しました・・・。





マチコさんのルーフとインパルボンネットへのダイノックカーボンシートの施工が!!!





初めてのボンネット装着から今日でちょうど2ヶ月。。。





先月の10日に施工してもらおうかと思ったら肝心のボンネットに貼れず、下処理しようと思っても自分の力ではどうにもならず、25日の再施工もキャンセル。





6日のオフ会への完成は絶望的かと思っていましたが、今日何とか・・・(´;ω;`)




当初は一枚貼りを予定してましたが、やはりエッジのきついダクト部分は所々つや消し黒のシートを貼ってもらいました。





しかし改めて、アートファクトリーは凄いなと(笑)インパルボンネットにカーボン(カーボン風ねw)は恐らく自分のが"初"かと思われます(*´∀`*)





帰りは完成直後と3日後に迫ったオフ会への緊張感から、久しぶりに納車時の事を思い出しました(笑)





とりあえず写真は6日のオフ会後に改めてアップします!(`・ω・´)ゞ





愛車紹介の画像も変更しないとな~。。。
Posted at 2011/03/03 20:03:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2011年03月02日 イイね!

救世主、再び・・・

ボンネットの処理。下処理を完璧に仕上げるのは不可能と判断し、微妙なままクリアーを吹きました。オフ会前に完成させるという希望を捨て切れず、もう一度アートファクトリーに持って行こうかと考えていたのです。





するとおととい、会社に板金業者の方が来ていたのでどうすればよかったのかと参考までに聞こうかと思って話しかけました。





そしたらその方、どうやらかなり凄い職人さんだったらしくスーパーGTのトムスのSC430のカラーリングを手掛けた方でした(笑)





驚いて話しをしているとその方が、





「クリアーをもう一度落として、白ゲル状態にしてくれれば空いてる時間で私が下処理しますよ」











んで即、噴いたクリアーを落としてお願いしました。バリバリ仕事中なのに(笑)




一年前のメーターLED交換のときといい、今回といい俺は本当に恵まれてるな。




しかしやはりプロは違います!!下処理も美し過ぎる!!




んで昨日は休みだったけど、営業マンが店に行くと言うので俺も会社に行ってボンネットの最終仕上げ。





今はマットブラック仕様です。





んで明日、もう一度アートファクトリーに入庫します!





これで駄目なら当分はマットブラック仕様で行きます。





もちろんオフ会も。





ハァ、明日はどうなることやら。今からドキドキです(笑)
Posted at 2011/03/02 20:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | 日記

プロフィール

「一週間前や昨日のこととか・・ http://cvw.jp/b/583094/33378526/
何シテル?   06/17 19:24
sho_yama(ショウ_ヤマ)と申します。社会人になってからマーチ12SR→Z33バージョンニスモ→C27ニスモを乗り継いでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 345
6 7 89101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

完全版e-powerテール流用の全て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:05:13
いやぁ・・・雪が凄かったのん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 07:54:50
みなさんなら、どうされますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 00:00:33

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド NISMO×AUTECH (日産 セレナハイブリッド)
一生をかけて乗り続けていく決意で購入したZ33バージョンニスモ。しかし結婚を期に僅か3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
もともとは妻所有の我が家のメインカーでした。最初はスモールランプも交換されていないフルノ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
姉所有のキューブです。母のモコ同様、メンテナンスを中心に面倒を見ていくつもりです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
父が所有していたZ33です。180SXを手放してからはたまに借りて運転させてもらっていま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation