• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sho_yamaのブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

一週間前や昨日のこととか・・

こんばんは、sho_yamaです○┓ペコリ










先週のことですが、友人と映画へ。










観に行ってきたのは・・










「ニード・フォー・スピード」










スーパーカーが沢山登場してのストリートレースはなかなか面白かったです♪










んで、映画を観終わってからは時間も中途半端(16時くらい)だったので、友人のクルーガーでぶらぶらと目的も無くドライブへ。










途中で飲み物を買いにスーパーに入ったんですが、今コカコーラのペットボトルに名前が入ってるじゃないですか?











まぁそれが売ってたのですが、その名前仕様のペットボトルってキャップも少し変わってて、アルファベットが一文字入ってるんですよ。











そうなってくるとやっぱり探してしまう訳でw

































この文字をw










割とすんなり見つけてラベルの名前を確認してみたら・・

































なんと自分の名前wwwwww










普通探す順番逆じゃね?wとか思ったりもしたんですが、もうペットボトルにすら運命的なものを感じてしまいましたのでw当然購入しましたw










ボトルとキャップで気に入ったの買って、組み合わせで好きなの作ろうと思えば全然作れるんですが、それじゃあ意味が無いんですよ。










故に勿体無くて今だに飲めずwww(6月17日現在)







それから中古カー用品店があったので入ることに。










店内を見ていると友人が、










「良さげなホイールが売ってるんだけど・・」










とか言い出しよったwww










確かに中古とはいえ綺麗で、タイヤも7分山程。22インチにしては安いので試着してみることに。










元はアルファードだかヴェルファイアに装着していたタイヤ&ホイールだったそうですが、クルーガーに装着しても干渉は無く、タイヤサイズだけクルーガーの適性サイズに変更すれば問題無しとのことでした。










まぁただ掘り出し物とはいえ、たまたま入ったお店で、いきなりホイールなんて高額商品買うのか?とりあえず今回は見送って他にもいろいろ調べてみるのも・・










と思っていたのですが、










友人はそのままカード切ってました(;゚Д゚)www










んで昨日はその友人から頼まれていた部品(バックランプ用LEDとかウィンカーポジションキット)を渡して、そのままカメラを持ってホイール交換後の撮影へ。










レインボーブリッジをバックにして撮影した後は、











安定のイタリア街www











US風にカスタムされたSUVに、石畳みの街並みがハマり過ぎててもうwwwwww












1時間半程撮影してから帰宅しました。










次回はカンガルーバーを装着してフロント周りをカスタムしたら、再撮影ですw










P.S 先日某オークションでARCのチタンタワーバーが出品!











そりゃあもうスゴく欲しかったのですが、VQ35HRに装着する場合にはエンジンヘッドカバーを外さないといけないのと、ARCのタワーバーを入れるなら同じくARCのパフォーマンスバーも入れて統一感を持たせたい。











ただ恐らく↑はタワーバーよりも希少で今後オークションに出品されることも無さそうなのと、エンジンヘッドカバーにも手を入れたい自分としては、非常に残念ながら今回は購入を見送りましたorz










という訳なので、別メーカーから販売されている後期VQ35HR用タワーバーとパフォーマンスバーを近々導入しますwww
Posted at 2014/06/17 18:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年06月09日 イイね!

梅雨入り前の出来事・・

こんばんは、sho_yamaです○┓ペコリ










先日の休みに栃木県の日光サーキットへ行ってきました!










今回の目的は、5月から一緒に仕事をしている会社の先輩が、S15シルビアでドリフトをしている方なので、その走行会の見学です。










梅雨入り直前でしたが天気も持ちそうでしたので、Zで出動です!(*^_^*)










今回は見学だけでしたので、出発はゆっくり目の朝6時半。










途中で通勤渋滞にハマるものの、なんとか無事に日光サーキットに到着!










先にサーキットへ到着していた後輩(S14前期シルビア乗り)と合流して見学を開始。










ドリフト走行なのでハチロク、シルビアが断トツで多かったですね。





















しばらく写真を撮影していると先輩がやって来て、










「隣乗るー?」







と聞かれたので、










「乗ります!!」










と俺&後輩即答www










実は自分、2年前に同じく日光サーキットで違う先輩のご友人の隣に乗せて頂き(90系マークⅡ)、初めてドリフト同乗体験をしていました。










ヘルメットをお借りしていざコースイン!










ホームストレートで速度がどんどん上がっていき、しばらくすると今度はいきなり車が横向きだして、ドリフト開始!それからはしばらく右向いたり左向いたりしてましたw










なんというかもう・・










車速も操作も早すぎてなにがなんだかwwwwww










実は先輩、過去のドリフト走行会でも上級者クラスで優勝する程の腕の持ち主なのです!











改めてドリフトやサーキット走行は同乗に限るなと実感しましたww










もう1ヒート各クラスの走行を見学(主に撮影)してから、夕方の予定もあったため早めにサーキットを後にしました。










帰宅してからZを洗車し、再び出掛けた先は・・










一週間ぶりのバイナルクリエーションw










先日ある施工を依頼したスペア用ヘッドライトでしたが、











完了したとの連絡が入ったため引き取り&現車への施工をお願いしに行ってきました!










そして!完成したヘッドライトがこちら↓








































どーです?実車に装着しなくてもかなりのインパクトでしょう?w










ヘッドライト保護用としてフィルムを貼ってもらったのですが、イメージは完全にコレや↓












こんな車両ですwww











表面にあった小傷も可能な限り磨いてくれた上でフィルム施工をしてくれたので、スゴく良い感じです♪










それにこれなら今まで通り部屋のオブジェとなった場合にも、これはこれでまた面白いかなとw










本当なら実車用にもクリアのプロテクションフィルムを施工してもらおうと、用意しておいて頂いたのですが、とりあえず今回は見送り(金額的に・・)










代わりに、


































サイドガラスにバイナルクリエーションのロゴを貼って頂きました!










その後、夏に向けた施工についてしばし相談。










案としては2008年式であるZ33のバージョンニスモを、2014年風にモディファイしたら・・というところで(画像はイメージです)











まぁ更に細かい部分は梅雨が明けたら再び相談に行くつもりです(*^_^*)










P.S 国内純正OPのラゲッジマットを某オークションで落札しました。











アメリカ用やドイツ用と種類はあるのですが、日本用がエンブレム付きで質感も高そうだったので(海外用はZロゴが刺繍だったりする)











新品で購入しようと問い合わせたところ、2年前に製廃orz
オークションでたまたま使用期間半年の美品が出品されていたので落札しました。純正OPパーツすらも製廃になりつつあるんですねー(´・ω・`)








ホーンも早いうちに手配しないとな・・
Posted at 2014/06/09 19:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 貴婦人 乙 | クルマ

プロフィール

「一週間前や昨日のこととか・・ http://cvw.jp/b/583094/33378526/
何シテル?   06/17 19:24
sho_yama(ショウ_ヤマ)と申します。社会人になってからマーチ12SR→Z33バージョンニスモ→C27ニスモを乗り継いでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8 91011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

完全版e-powerテール流用の全て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:05:13
いやぁ・・・雪が凄かったのん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 07:54:50
みなさんなら、どうされますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 00:00:33

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド NISMO×AUTECH (日産 セレナハイブリッド)
一生をかけて乗り続けていく決意で購入したZ33バージョンニスモ。しかし結婚を期に僅か3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
もともとは妻所有の我が家のメインカーでした。最初はスモールランプも交換されていないフルノ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
姉所有のキューブです。母のモコ同様、メンテナンスを中心に面倒を見ていくつもりです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
父が所有していたZ33です。180SXを手放してからはたまに借りて運転させてもらっていま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation