• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sho_yamaのブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

2013年の桜・・

2013年の桜・・をカメラに収めるべくドライブしてきたsho_yamaです○┓




しかし今年は完全に開花のタイミングを逃してしまいました(;´Д`)




一年前よりまた外装も変わったので良い写真を撮りたかったのですが・・(´・ω・)





結局近所をブラブラして撮影終了w





おや?一年前といえば・・



















この方と初めて密会してから一年ということにもなります♪(*^▽^*)




現在は乗り換えてしまっておりますが、自宅が近いのでこれからもお世話になりますww( ^ω^)
Posted at 2013/03/26 20:59:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2013年03月25日 イイね!

懐かしい記事・・

こんばんは、sho_yamaです○┓




今日は近所の古本屋である雑誌を発見、購入してきました。





それは・・




J’s Tipo 2009年7月号!




その中に・・




静岡県人会オフの様子が2ページに渡り掲載されています!!(゚∀゚ )




発行当初はちょうど自分のマーチを契約し、納車されるのを待ちわびていた頃。




こんなにたくさんのマーチが集まったらさぞ楽しいんだろうなぁ~。俺のも納車されたら参加したいなぁ(*´∀`*)




などと考えていました。




懐かしいな・・




最近では乗り換える方も増えてきたK12ですが、この記事を見て久しぶりに購入当初のことを思い出し今まで以上にもっと大切に、もっと弄っていこうと決意したsho_yamaでしたww
Posted at 2013/03/25 23:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2013年03月19日 イイね!

来月14日は福島へGO!!・・

来月14日は福島へGO!!・・こんばんは、一日2回更新なんてどれだけぶりでしょうwwsho_yamaです○┓




さて、僕のブログ等でも度々登場して下さる福島のマーチマニア・・もといマーチオーナーのやぎっちよ@12SRさんが去年に引き続き今年も4月14日の日曜日に地元福島でオフ会を開催するそうなので、僕も微力ながらオフ会情報の拡散等協力させていただきます(当日は僕もマーチ乗りの友人と2台で参加する予定です♪)




それではまず下記より詳細をドーゾ↓(^^)




[とりあえず決定!]第2回マーチオフ開催♪




基本的に車種はマーチ限定ですが型式は問わない様なので、スーパーターボという今となっては夢のようなグレードがあったK10から、K12の先輩であるK11。はたまた最新のK13までマーチの参加ならなんでもコイ!!ということのようですwww




僕も福島へは何度も遊びに行っていますが、本当に素敵なところです!!(#^.^#)
























まさに「うつくしま、ふくしま。」




それに主催者のやぎっちょ@12SRさんはK12マーチを3台も乗り継ぐ強者ww




きっとかなりの変t・・いやいやかなりのマーチ好きでありフレンドリーな方ですよ!www




マーチオーナーなら楽しめること間違いなし♪(*´∀`*)




参加表明は3月31日までです!(゚∀゚;




さぁ、急げ!!-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ




この記事は、[とりあえず決定!]第2回マーチオフ開催♪について書いています。
Posted at 2013/03/19 18:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年03月19日 イイね!

栃木でプチオフ・・

こんにちは、sho_yamaです○┓




17日の日曜日は第二の故郷である栃木県でプチオフしてまいりました!!(-^〇^-)




お友達のアッキSRさんが今回も岩手より来て下さるとのことでしたので、マーチマニアwの やぎっちょ@12SRさん も巻き込んでのオフ会ですw




朝6時に自宅を出発し、すぐ給油。





するとすぐにエアバック警告灯が点滅!(; ・`д・´)





当然ディーラーも開いてる時間ではないため仕方なくそのまま目的地へ・・汗(オフ会後、すぐに故障診断しました)





エアバックの暴発に怯えながらもなんとか無事に栃木県みずほ野自然の森公園に一番乗りw





さて今回のオフ会に僕がお声がけさせて頂いたのはアッキSRさんとやぎっちょ@12SRさんのお二方だったのですが、やぎっちょさんから事前に




「もう一台参加するかも・・w」




と意味深な連絡を受けたものの、その他の詳細は一切不明ww




どんな人が、どんな車で来るのかドキドキしながら待っていると徐々に近づいてくる排気音。




アレ、やぎっちょさんのマーチってこんな音だっけ?(?_?)




そんなことを考えた次の瞬間、やぎっちょさんの真後ろを走っていたのは・・





























同じマーチ!w





なんと12SR!!ww





まさかの3ドア!!www





希少なキウイグリーン!!wwww




スペシャル・シークレットゲストの正体はぜんまいさんでした!!ヽ(*´∀`)ノ





これまでYasu@3901SRさんや、やぎっちょさん経由でページを覗かせて頂いておりましたが、まさか今回こんな形でお会いできるとはwww




しばらく3人でお話しているとまたもや大きな排気音ww




アッキSRさんもご到着!!\(^o^)/














って車高低っ!!www(他3台比ww)






無事に4台、4人が集合し濃厚なマーチ談義の始まりwww




1時間弱お話して次の目的地を目指して出発!!




着いた先は・・










栃木県 ツインリンクもてぎ!(≧∇≦)




当日は「もてぎチャンピオンカップレース」が開催されていました!





しばらくメインスタンドやパドックで観戦し、お昼時になったため場内のグランツーリスモカフェで昼食♪(#^.^#)




午後は少し風が出てきたので車に戻り上着を着てから、もてぎロードコースの見所でもあるダウンヒルストレート~90度コーナーで観戦。







Joy耐が中盤に差し掛かった4時頃に再び駐車場に戻りマーチ談義&撮影会開始www





陽も傾いた17時にお開きとなりました。




いや~、楽しい時間はすぐ過ぎるというのは正しくこういう日のことを言うんでしょうね(´;ω;`)独りで走る国道4号と16号が寂しかったですww




僕は20時半頃無事に自宅に到着し、前日の睡眠時間も少なかったため生存報告を兼ねてぜんまいさんにお友達申請させて頂きましたwww




アッキSRさん、やぎっちょ@12SRさん、ぜんまいさん、お疲れ様でした!!またお会いしましょう♪(^_-)-☆




P.S その他当日の模様をフォトギャラリーにもアップしました。よろしければご覧下さい(^^)
Posted at 2013/03/19 11:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2013年03月05日 イイね!

部品取り付け、交換とデカール変更・・

部品取り付け、交換とデカール変更・・こんばんは、sho_yamaです。





まだまだ寒い日が続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?( ^ω^ )





私はマーチ、モコと共に元気いっぱいです(笑)





マチ子さんはというと、前回のブログでお伝えしたアートファクトリーでの再施工を先日済ませてきました!!






おっとその前に、まずは前回のブログでアップした謎の外装部品を取り付けました。












はい、フロントカナードですw





ある日、暇だったのでパソコンで自分のマーチにいろいろと落書きしながら妄想していると、





お!カナード、意外といいんじゃん!?w





となり、とりあえずお安めの汎用カナードを探して注文。





部品が届いてバンパーに当てがってみるとさすが汎用品、カナードとマーチのバンパーが全然合いませんw





まぁある程度は予想していたので、マーチのバンパーに合うように型紙作成。その後カナードを削り、取り付けました(写真は友人のスイフトスポーツとの2ショット)






それから外装には新車時から使っていたショートアンテナをマツダのデミオ用アンテナに変更。






ワイパーブレードもエアロワイパーに。トヨタのエスティマとレクサス IS用を使用しました。






内装はシートベルトパッドをニスモからレカロに交換。






2年半使用したMOMOのシフトノブに傷が目立ってきたので新調。シフトパターンプレートもシールの安物からレクサスの"高そう"なプレートに交換しましたw






エンジンルームではエアクリーナーをBLITZからTRUSTに交換。今まで以上にエキマニに近くなり熱気を吸いまくりそうなので、今度こそダクト引かないとヤバそうですw






そしてアートファクトリーでデカールとロゴの変更、追加!!






今回は・・





ボンネットにBELLOFステッカーの追加!






ドアミラー下のロゴを全て剥がしメーカーを一新!(今後使用する予定のパーツメーカーや、ロゴの格好良さを優先しバランスを見ながら貼ってもらいました)
サイドステップにも新たにロゴを貼り付けました!






サイドデカールは昨年夏に施工してもらったドア下のマットブラックシートの上から艶有りの黒いシートをチェッカーフラッグ風に貼ってもらいました!






写真ではわかりづらいと思いますので、施工前にメールでアートファクトリーから送って頂いたイメージ画像もアップしますw






リヤはバックドアガラスにマーチ系ショップのステッカー。






↑を施工したためリヤワイパーはモーターごと取り外し、専用のリヤワイパーレスキットを取り付けました。






リヤバンパーにアートファクトリーのURL。






以前施工したリヤバンパーへのマットブラックでのラッピングとも相まって全体が引き締まり、リヤビューにもインパクトが出てきました。






最後はサイドガラス。





今まで貼っていたCR12DE insideとセキュリティステッカーに追加して、AOGと加藤大治郎のゼッケンである74を貼ろうと考えていたのですが、当日の朝。アートファクトリーに行くと面白いステッカーを発見。そして・・





貼ってもらいましたw





最近では数多くの痛車も施工しているアートファクトリーの萌えステッカーと、「電人 ザボーガー」の悪の組織、Σ団ステッカーですw





とりあえずサイドガラスのみ暫定仕様なので、4月のオフ会までには貼り替えるつもりですが、ピラーの「氣」ステッカーとこの2枚でこれまで以上にアートファクトリー色が出せたと思いますw





しかしステッカーチューンも奥が深いですね!完全にハマりましたww





と最近の変更点を紹介しましたが、もう一点購入した部品がありますのでとりあえず今月の密会(?)までに取り付けたいと思いますw





それではまた!(^ω^)ノ
Posted at 2013/03/05 21:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ

プロフィール

「一週間前や昨日のこととか・・ http://cvw.jp/b/583094/33378526/
何シテル?   06/17 19:24
sho_yama(ショウ_ヤマ)と申します。社会人になってからマーチ12SR→Z33バージョンニスモ→C27ニスモを乗り継いでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718 1920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

完全版e-powerテール流用の全て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:05:13
いやぁ・・・雪が凄かったのん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 07:54:50
みなさんなら、どうされますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 00:00:33

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド NISMO×AUTECH (日産 セレナハイブリッド)
一生をかけて乗り続けていく決意で購入したZ33バージョンニスモ。しかし結婚を期に僅か3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
もともとは妻所有の我が家のメインカーでした。最初はスモールランプも交換されていないフルノ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
姉所有のキューブです。母のモコ同様、メンテナンスを中心に面倒を見ていくつもりです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
父が所有していたZ33です。180SXを手放してからはたまに借りて運転させてもらっていま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation