• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sho_yamaのブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

マフラー交換からの聖地巡礼・・

先日はお友達のやぎっちょ@HTTさんが3連休を使って東京に遊びにいらっしゃったのでプチオフ会をしてきました!(*^_^*)




朝6時半に入間のアウトレットモールに待ち合わせしたのですが、何ということでしょう。私、




寝坊で大遅刻_| ̄|○



"電撃姫"の目覚まし時計をセットしていたにもかかわらずwww




結局やぎっちょさんを1時間半待たせてしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。




誠に申し訳ない_| ̄|○



オマケに天気は生憎の雨・・( ;´Д`)




とりあえず急いで準備して出発!




今回は私がある部品をやぎっちょさんにお譲りすることになったのです。




今回お譲りすることになった部品とは・・









マフラー(RM-01S)です!!



マーチを購入して初めて装着した大物部品でしたが、去年の9月にカップカー用マフラーを装着し不要となったため、お気に入りの部品でしたがそのまま自宅に眠らせて置くのも勿体無いのでリヤピースのみですが、やぎっちょさんにお譲りしました!(^_^)




するとやぎっちょさんはすぐに車をジャッキアップ!下に潜りそそくさと純正マフラーを取り外し、譲ったばかりのマフラーを装着ww


ご満足頂き、その後朝食を取るためファミレスへ移動。




食事をしながらもう1人の参加者であるアーチ.さんを待つもなかなか連絡が取れないため、時間潰しに大型リサイクルショップへ。




しばし二次元グッズやフィギュアを鑑賞www(写真はその時被弾したものw7回もガチャガチャしたのにダブりまくったw_| ̄|○つーか、なこち3体ってw)






するとようやくアーチ.さんと連絡がとれたのですが、体調が優れないため残念ながら今回は急遽欠席とのこと(T_T)





仕方なくやぎっちょさんと共に次の目的地へ移動。





約1時間半、車を走らせていると降っていた雨も次第に止みはじめ、そして到着した場所は・・









埼玉県秩父市!





2011年にフジテレビ・ノイタミナで放送され大反響を博したアニメ




「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」






の舞台となった場所です!






秩父神社に車を停めて参拝。






聖地ではお馴染みとなった”痛絵馬”も鑑賞w






そこからアニメではみんなの集合場所となる定林寺やキービジュアルとなる旧秩父橋を巡礼しましたw




秩父の物産館で「あの花」グッズを購入w夕方5時頃帰路に着き、夕食をご一緒してから解散となりました。




今回は私が寝坊したため時間が無く、メインとなるスポットしか巡れなかったので、次回はもう一度アニメを見直し、更に深くマニアックなところまで秩父の街に入り込んで行きたいと思いますww




やぎっちょ@HTTさん、お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2012/02/09 21:44:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月03日 イイね!

貴重な資料?・・

貴重な資料?・・先日ニスモの貴重な車高調を手に入れましたが、その数日後。会社で探し物をしていたところ写真のモノが出てきました!




ニスモ スポーツパーツコレクション



中身はバインダーに車種別のニスモパーツのカタログが入っており、どうやら10年前(2002年)のカタログの様です。




仕事中という事を忘れ、興味深く見ていると先輩が




「あぁ、もう!そんなんやるからさっさと仕事続けてくれ!!(゚д゚)」




とお叱りを受けてしまったので仕事続行w




しかしそんな先輩のお言葉にシッカリ甘えてカタログはそのままお持ち帰りwww(こういったのに興味を持ってるのが自分だけでよかったw)





いやー、それにしても当時はニスモでもかなりハードな部品もラインナップされてたんですね~w




R-tune車高調はもちろん、S15シルビアにはフロントパワーブレース、M35ステージアには3連メーター、K11マーチにもマフラーキット、マスターシリンダーストッパー等々・・




今ではどの車種もマフラー(リヤピースのみ)、ブレーキパッド、S-tuneサスキットにエアロくらいの設定しかない事を考えると、いい時代だったんだな~。と感じてしまいましたw
Posted at 2012/02/03 21:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「一週間前や昨日のこととか・・ http://cvw.jp/b/583094/33378526/
何シテル?   06/17 19:24
sho_yama(ショウ_ヤマ)と申します。社会人になってからマーチ12SR→Z33バージョンニスモ→C27ニスモを乗り継いでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
5678 91011
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

完全版e-powerテール流用の全て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:05:13
いやぁ・・・雪が凄かったのん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 07:54:50
みなさんなら、どうされますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 00:00:33

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド NISMO×AUTECH (日産 セレナハイブリッド)
一生をかけて乗り続けていく決意で購入したZ33バージョンニスモ。しかし結婚を期に僅か3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
もともとは妻所有の我が家のメインカーでした。最初はスモールランプも交換されていないフルノ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
姉所有のキューブです。母のモコ同様、メンテナンスを中心に面倒を見ていくつもりです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
父が所有していたZ33です。180SXを手放してからはたまに借りて運転させてもらっていま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation