• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月19日

バリカンの刃を研いで?みた

バリカンの刃を研いで?みた 昨年購入したフィリップスのバリカン

本体が水洗いできないってのは思った以上に不便

使用後の掃除が面倒でほとんど使わずにお蔵入り

古いテスコムに頑張ってもらってます

それは良いんですが、切れ味低下はどうしよもなく
(電池の持ちも悪くなって来てますけど)

新しくテスコムTC405-Hを注文

何故かビックカメラで¥2000以下

今使ってるヤツも¥3000以下、月1~2回の使用ペースで4年以上使えてます

テスコム最強すぎる・・・


新しいバリカンを注文したので古い刃を実験的に研いでみました

と言っても、ネットで見つけた簡易的な研ぎ方ですので復活するかは不明

その方法はクレンザーやピカールなどの研磨剤をつけて動かすだけというもの

バリカンを作動させながら容器に入れたピカールに刃先を漬けると・・・

ピカールがどんどん真っ黒になっていきます

1分程度研磨し超音波洗浄器で洗浄


んで、写真は研磨後の状態(研磨前の写真は撮り忘れました)

ベース側の刃先が光ってますよね

この部分は可動刃の当たらない部分なんです

可動刃側も刃先と根元付近で光沢に差が出ています

つまり、刃の擦れる部分は研磨されてるって事ですよね

ベース刃の刃先の光沢が直線的じゃないのは可動刃の方向逆転時のブレ

可動刃の刃先にムラがあるのは当たりムラじゃないかと思われます

当たりムラが出来る原因はベースとベース刃の隙間に詰まる髪の毛じゃないかと推測

こうやってみると、こんな感じに動いてるんだなと予想できて面白いですね


さて、これで切れ味が良くなるのかどうかはまだ試してないので不明

ざらついた感触が出てるので良くなってそうですが・・・

後日、使用後に改めて結果報告します
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/04/19 16:34:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(振られたので)
らんさまさん

20数年振りのオーディオを♪
kuta55さん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

本日も……
takeshi.oさん

北への遠征計画進行中^_^
tatuchi(タッチです)さん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フォルティス乗りになりました 人生初の新車です 漫画・アニメは好きだけどヲタってわけじゃない 純粋に作品が面白ければそれで良し 美少女系の作品はよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
街乗り用として購入 展示車みてみようとディーラーに行ったら・・・ 結構な値引き額を提示 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
中古車です 時々草レースにも参加してます サーキットは楽しいですよ エンジンブローし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目のカローラ、ヤフオクで購入 サイドのプレスラインパテ埋め、全塗装とUSチックな外装 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation