• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月27日

あおり運転罪?

あおり運転罪の検討云々という記事が出てました

車間や蛇行は現行で切符切れますし、度を越す場合は危険運転扱いで良いと思うんですが何故そんなピンポイントな罪状を作ろうとするのか・・・

そんな罪状作ったところで警察が仕事するようになるとは思えません

隠れてコソコソ速度や一時停止で点数稼ぎする方が楽でしょうし

歩行者妨害の様に「被害者への聴取」もせずに警官が「そう思った」って理由だけで切符を切れるならば、駐禁と放置の様に「点数が高いからあおりで切符切る」という事になりかねない気がします

そもそも煽りって主観も入る事柄じゃないですか

同じ車間でも煽られてると感じる場合もあるし

接近する速度の違いもあるし

アルトなら平気な車間でもタコマだったら煽られてるような気がするとか

こうしたら煽りなどと一律で決められないと思うんですよ


最近はドラレコ録画中のステッカーを貼ってる車も見かけるようになりました

・・・が

気のせいかな、ドラレコのステッカー貼ってる車って「煽られやすい」運転してる事が多いような気がします

馬鹿な運転してても「baby in car」のステッカーが貼ってあれば許されると思い込んでいるヤツラがいるように、この先ドラレコステッカーも免罪符だと思うヤツラが増えてきたりするんでしょうか


俺が個人的に思うイライラする運転は

通常の流れより極端に遅い

変な所で減速したり加速したりして速度を一定に保てない

やたらパカパカブレーキを踏む

フラフラして進路が予測できない

高速で遅いのに右車線キープ

といった所でしょうか

これ、後続車を気にしてないという共通点が有るように思えます


不思議なもので、まともな人が法定速度を守ってたりしても遅いとは思うけどさほどイライラしませんが、ヘタクソが速度を出せずに法定速度で走ってるとイライラしてきます

安定感の違いですかね?

あおり運転が正しいとは言いませんが、煽られる側が煽りたくなる様な運転をしてる場合もあるんですよね

後続車に気をつけていれば煽られる事は少ないと思うんですが・・・

もっとも、これは通常レベルの煽りの話でニュースになるような異常者だとどうにもなりませんけどね
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2019/08/27 19:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

日産救済策
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フォルティス乗りになりました 人生初の新車です 漫画・アニメは好きだけどヲタってわけじゃない 純粋に作品が面白ければそれで良し 美少女系の作品はよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
街乗り用として購入 展示車みてみようとディーラーに行ったら・・・ 結構な値引き額を提示 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
中古車です 時々草レースにも参加してます サーキットは楽しいですよ エンジンブローし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目のカローラ、ヤフオクで購入 サイドのプレスラインパテ埋め、全塗装とUSチックな外装 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation