• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月07日

シーリングファン設置

シーリングファン設置 階段にシーリングファン設置しました

DAIKOのAS-563Eでお値段\8800

消費電力は弱運転で4.7w、DCモーター機なら2w以下の機種もありますがお値段が倍近く違ったりするので…


照明無しの機種を探して寸法をあまり深く考えず注文

外径1200mmで思った以上にでかかった

仮置きするとこんな感じ



施工説明書ではクリアランス500mm指定でしたが、階段幅は1800弱しかありません

300mmしか取れない!

ということで羽根の根元側を100mm削り少し短く加工します

元の状態はこんな感じで



加工後はこんな感じ



風量が減らないように幅広のままですが、根元側がモッタリしてるのもいい感じではないかと

これでクリアランス400mm程度、500mmは取れませんが若干風量も減ってるだろうしなんとか…

なお、素材は合板で表裏はプリントでした

削った部分は塗装補修が必要ですが、そこらへんは適当に「マジックショー!」と唱えながらマッキー(黒)で手抜き補修


設置にあたり引掛けローゼットとスイッチを設置しなけりゃなりません

ローゼットは野縁があるから裏板当てれば簡単に付くだろうと思ってましたが柱の無い位置なのであまり強度が無いようです

裏板だけだと結構しなる

丁度真上に梁があったのでちょっと釣るような感じで補強できました

スイッチは2階の換気扇スイッチ脇に並べて設置、スイッチ増殖中

簡単に考えてましたが色々やってると9時間位かかった気がします


効果は…

あるんじゃないでしょうか

あと、微かにUFOみたいにフヨンフヨンって音がします

モーターの制御音っぽいんですよね

羽根が軽くなったからだろうか?
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/03/07 14:05:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フォルティス乗りになりました 人生初の新車です 漫画・アニメは好きだけどヲタってわけじゃない 純粋に作品が面白ければそれで良し 美少女系の作品はよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
街乗り用として購入 展示車みてみようとディーラーに行ったら・・・ 結構な値引き額を提示 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
中古車です 時々草レースにも参加してます サーキットは楽しいですよ エンジンブローし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目のカローラ、ヤフオクで購入 サイドのプレスラインパテ埋め、全塗装とUSチックな外装 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation