• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月11日

埼玉の虐待禁止条例

話題になった埼玉の虐待禁止条例

留守番・放置が虐待になり発見者には通報義務があるとかなんとか

結局、猛反対で撤回されたみたいですが…

もしこの条例が可決されていたら

ゴミ捨ての間などの短時間の留守番ですら虐待に当たるわけですから

例えば小学校で「休み時間に教室が子供だけになる」とか「休み時間に子供が校庭で遊ぶ」など教師の目が届かない状況もアウトって事になりませんか?

極端に言えば「学校で子供が一人でトイレに行く」など目の届かない場所に一人で行く事すら「虐待」となりかねないですよね

つまり、監視要員を用意できない小学校は廃止ですね

それともカジノの監視所みたいに校内に多数のカメラ等を設置して監視する?

もうめんどくさいから子供に監視用チップでも埋めちゃえよ


普通の犯罪であれば目撃者に通報義務はありませんが、虐待禁止条例には発見時に「通報義務」があるから「可能性がある」と思われる状況を発見した時点で通報しなければ条例違反になる可能性も出てくるわけで

通報者に「事実確認の義務」はないですから「誤認」でも問題は無いし通報理由なんて「小学校低学年に見えた」「親がいるのが見えなかった」「親だけが車で出かけた」とかで良いわけです

虚偽通報し放題ですね

ヒラヒラの服を着た小柄で後姿が可愛らしい女性を追い抜いてミラーを見たらババァだったという恐怖体験をしたことがあります…

逆に、小学生を誘拐しても「虐待されている子供を保護した」という言い訳ができるようになる危険性も出てくるんじゃないかな


まぁ虐待に関係する対策は必要でしょうけど

こんな条例は無駄な手間ばかり増えて本当の虐待だった時には罰則規定がないので何の役にも立たない、児童相談所の様な状態になるのが目に見えてます

おかしいな、政治家ってのは民衆の代表者だったはずなのにどうして民意とかけ離れた事ばかりやるんだろ?
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2023/10/11 18:37:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自分の家しか知らない日本人の子供の ...
KUMAZOさん

海外から賞賛される日本の小学校教育…
伯父貴さん

毎年この時期に思う事…
TAKU1223さん

先進国の人口減少について
kanecomさん

親子で話し合う時間を大事にしていま ...
KUMAZOさん

これからどうなる兵庫県 其の弐
KUMAZOさん

この記事へのコメント

2023年10月11日 20:48
埼玉の虐待禁止条例には驚きましたが、ボツになってまずはよかったですね

昔はよかったと思われたことが今の時代だといろいろと厳しくなりました😳

穏やかに過ごしていきたいと思います…
コメントへの返答
2023年10月11日 20:59
個人的に、子供はある程度痛い目を見た方が危機察知能力や善悪の判断ができるまともな大人に育つんじゃないかと思ってます

危ないからと何でもかんでも規制したり過干渉しすぎたから善悪の区別がつかない今時の子供みたいになっちゃうんじゃないかなぁ~

プロフィール

フォルティス乗りになりました 人生初の新車です 漫画・アニメは好きだけどヲタってわけじゃない 純粋に作品が面白ければそれで良し 美少女系の作品はよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
街乗り用として購入 展示車みてみようとディーラーに行ったら・・・ 結構な値引き額を提示 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
中古車です 時々草レースにも参加してます サーキットは楽しいですよ エンジンブローし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目のカローラ、ヤフオクで購入 サイドのプレスラインパテ埋め、全塗装とUSチックな外装 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation