
青いインコさんは結構文鳥さんを追い掛け回してます
攻撃する様子は無いので文鳥さんと遊びたいらしい
初期の頃よりは近付いても逃げなくなったかな
文鳥さん増員してからもうすぐ2週間
いい加減慣れたのか我が物顔で部屋の中を飛び回ってます
インコさんも文鳥さんも部屋の中で放鳥してるんで・・・
最近はやんちゃぶりに磨きが掛かってきました
根本的にセキセイインコとは違う性格って感じです
なんというか・・・
ホントに鳥って感じですね
暇な時には丸めたティッシュで遊んだり・・・
人の背中や頭の上に乗ってたりもします
すでに水浴びまでするようになりました
見てください、白い文鳥さんの迷惑そうな顔・・・
でも、コイツも同じ事をする・・・
挿餌はまだ好きみたいで腹が減ると餌をよこせと催促してきます
挿餌の後は何故か餌箱に移動して普通の餌を食べるんですよ
しかも何故かインコさんの鳥カゴで・・・
文鳥さんの鳥カゴも用意してあるのにそっちには自発的に入らない不思議
んで、そのまま鳥カゴの中でくつろいだり・・・
出てきて部屋の床でくつろいだり・・・
ま、夜になると一応こんな感じですけど
巣箱の上で寝てる事も・・・
そろそろ鳥カゴでも平気そうな感じが・・・
インコさんの為にインコさんの雛を買ってきたらどうなのかなぁと
雛同士で仲良くなったりするんだろうか?
あと、鳥カゴ毎にヒーターつけたりタオル掛けたりして保温してますが、大きなボックス作ってその中に鳥カゴを入れてしまおうかと思案中
そっちの方が保温しやすいし・・・
下に引き出し入れれば餌とかのストックも入れておけるし・・・
Posted at 2013/12/10 23:35:47 | |
トラックバック(0) |
インコ・文鳥 | 日記