
雛だと思ってたんですが、すでに結構飛べる事が判明
1m以上の高さまで平気で飛びやがる・・・
展示ケースの中でも飛ぶ素振りとか一切無かったのに・・・
そういや、ウチに来た時から30cm程度の高さのケージの縁に余裕で飛び上がってたな
飛ぶ練習をする姿を見るのを楽しみにしてたんだけどねぇ~
と言うより、飛ぶ練習してる様子は全然無いのに何故飛べるのか不思議
まだ飛び回れる程じゃないですけど
飛ぶのはいいけど、頭を掻こうとしてヨロける位のバランス感覚がちょっと心配
脚がまだ弱いんだろうか?
高いところから飛び降りないように注意が必要っぽい
雛だから警戒心が薄いってのもあるんでしょうが、初めて見る物でもあまり怖がらないですね
その割りに先住のインコさんとはまだ仲良くない模様
エサの時間に文鳥さんがピヨピヨ鳴くとインコさんも必死で何かを訴えてきますが・・・
鳥語はまったくわからん
1羽のインコさんは興味があるらしく文鳥さんに近寄っていきますが・・・
お互い警戒してるっぽく、近付いては逃げての繰り返し
攻撃というより確かめようとしてる感じですし
仲良くなれそうな感じはあるかなぁ~
もう1羽のインコさんは割りと怖がりで文鳥さんに全く近寄りませんがすが
他の仲間がやってる事は出来るようになるしそのうち慣れるでしょう
あと、文鳥さんの相手ばかりしてるからかインコさんがちょっと冷たくなりました・・・
どうでもいいことかもしれませんが
文鳥さんのケース(水槽)用にヒーターとサーモスタットを新調してしまいました
パネルヒーター(床暖房)より全体的に暖かいヒーターの方が良いかなぁと・・・
かわいくてついつい無駄に物を買ってしまう気がする・・・
Posted at 2013/12/03 01:06:04 | |
トラックバック(0) |
インコ・文鳥 | 日記