• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終太郎のブログ一覧

2024年11月16日 イイね!

点検結果

ディーラーでの定期点検

足回りのブーツが破れかけてますって言われてドキッとしましたが

タイロッドエンドとロアアームのボールジョイントのブーツが切れかけてるだけの様です

よかった、ドラシャだと面倒だし…

それでも直さなきゃ1年後の車検通りません

見積はタイロッドエンド左右ASSYと左ロアアームブーツの交換で工賃込みだと3万5千円弱ですがブーツだけの部品代なら数千円程度

まぁ切れかけなので急ぐほどでもないし、これから寒くなるし、6か月後の点検で部品だけ取り寄せて暖かくなってから自分で作業します

次の車検で13年、そろそろ要交換のゴム類が増えてくるかなぁ~
Posted at 2024/11/16 21:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルティスSB | 日記
2024年01月16日 イイね!

続・サンルーフ壊れた?

原因判明

単純にウェザーストリップ(パッキン)周辺の泥詰まり

詰まりというか汚れで摩擦抵抗が増したという感じでしょうか

で、上昇(チルト)はできるけど下降が出来ないという状態でした

嫌な予感を感じながらガラスを外し

車体側開口部は水拭きで汚れを落としプレクサスで清掃

ガラス側ウェザーストリップはシリコンスプレーで清掃

組付けて動作確認すると問題無く動作するようになりました


その後、シャワーで水をかけてリークテスト

嫌な予感通り水漏れ…

汚れて密着度が上がってたり汚れで変形してたりするので清掃すると水漏れするってのはよくある話の様な気がします

そもそもサンルーフの水受け?が結構汚れてたので以前から漏れてたんでしょう

色々調整しつつ多少段差ができるもののガラスを下げ気味に固定して漏れを減らすことはできましたが…

まぁチルト多用だし11年経ってるからウェザーストリップの交換が必要ですね
Posted at 2024/01/16 15:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォルティスSB | 日記
2024年01月13日 イイね!

サンルーフ壊れた?

久々にサンルーフを開けようとしたら開きませんでした

チルトは問題なく動作するけど開放できない

最近開放は使ってなかったからなぁ~


通常だとガラス後方が下がってルーフ下にスライド収納されるんですが

下がるところまでは動くけどそのあと負荷がかかったような感じになります

ガラス前側のパッキン固着かとも思ったんですが、最近ルーフでカラカラ何かが動く音が出てたし何か部品が脱落もしくは破損してるんだろうなぁ~

まぁチルトが動けば実用上不便は無いんですが…

さてどうしたものですかね
Posted at 2024/01/13 20:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルティスSB | 日記
2021年08月16日 イイね!

車検でしたが

三菱ディーラーで車検受けてきました

合併後からサービスの技術レベルが急落してる気がします

なんか作業も適当な感じで技術を持ったプロと言うよりはマニュアル通りに作業をこなすだけの工員という感じ

もう車好きが整備士になるって時代じゃないんでしょうか

SSTの保証問題があるから点検はディーラーに頼んでますが、あまり作業を任せたいとは思わないんですよね

実家に引っ越したら別のディーラーにしようかな
Posted at 2021/08/16 20:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルティスSB | 日記
2020年04月28日 イイね!

LEDライセンスランプ

LEDライセンスランプライセンスランプの固定爪が折れてしまいました

市販のLED球を入れてましたが時々薄暗くなる

端子の接触が悪いのかLED自体の問題なのかわからず

時々脱着してたから脆くなり・・・

ググってみると純正部品(レンズ部分のみ)は800円位

左右分買うなら社外を入れても大差なし

amazonで売ってたやつで一番安かったヤツを購入

メーカー不明で\1989也

点灯は問題なし

片側は爪が変形してたけどとりあえず付いたからヨシ

明るさは写真の通り

右は今まで使ってた純正ケースに社外LED球、これでもかなり明るいです

左が今回購入したヤツ

説明には6500kと6000kって2つ書いてありどちらが正しいのかわからないし、6000kクラスの白さではないでしょ

ただ、白くはないけどこれ位の色味で丁度良いかもしれません

白すぎると見た目が寒いんですよね

・・・が、今までのやつ以上に明るい

構造的な違いによる照射範囲の差もあるんですけど

ここまで明るい必要があるのかと思ってしまうレベルでした

商品としては1個ハズレでしたが製品としては当りかも?

あとは耐久性次第かな・・・
Posted at 2020/04/28 21:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルティスSB | 日記

プロフィール

フォルティス乗りになりました 人生初の新車です 漫画・アニメは好きだけどヲタってわけじゃない 純粋に作品が面白ければそれで良し 美少女系の作品はよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
街乗り用として購入 展示車みてみようとディーラーに行ったら・・・ 結構な値引き額を提示 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
中古車です 時々草レースにも参加してます サーキットは楽しいですよ エンジンブローし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目のカローラ、ヤフオクで購入 サイドのプレスラインパテ埋め、全塗装とUSチックな外装 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation