2011年05月13日
パイオニアから新しいカーナビが出る様です
AVIC-VH09CS
カメラで画像を取り込んで表示を重ねるとか
進化してるなぁと
前走車両にロックオンするのヤメレ
トリガーを探したくなる・・・
マーカーの出方だってどう考えてもおかしい
趣味丸出しだろ・・・
マーカーが1個ってのもダメ
やっぱり画像内の全車両にロックオン出来てこそカッコイイってモンじゃないか?
欲を言うなら建造物とかの輪郭を緑で一瞬なぞるモーションとかあるとメカっぽくてカッコイイ
なんだっけかなぁ・・・
FLAGとかあそこらへんのメカアニメだったっけかなぁ?
モニター画面がそんな感じですっげぇカッコよかった気がするけど・・・
そのうちカメラも進化するんだろうね
こういった製品作るヤツラだ
夜間でも映像が映る様に・・・
って、趣味丸出しで暗視カメラ出してくるんじゃないか?
当然映像は緑だよね?
趣味な話はおいといて・・・
デモ画面を見る限り実写が見やすいかっていうとそうでもないような?
感覚的な空間認識ならルートのラインは上じゃなく下、路面に沿わせた方が見やすい気がする
こういった新製品は市販されてユーザーの意見とかが集まってから完成されていくんでしょう
主流になっていくか、はたまたキワモノとして消えていくか・・・
ところで・・・
折角カメラ付いてるのにドラレコ機能は無さそう
なんで?
Posted at 2011/05/13 21:38:51 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記
2011年05月13日
以前やってたのは3月末で終了
4月からはアバターのBDのみでしたが・・・
ネットで4月末から似た様なキャンペーンやってるって書き込み見つけましてね
電気屋に行ったらビラがありました
HDDは無くなったものの3DグラスM・Sサイズ1個ずつとボルトのBDが貰えるそうです
事務局に確認したらビラでは4/29購入分からになってるけど4/1購入分からオッケーとのこと
早速応募する事にしました
アバターのBDはレコーダーで貰っちゃったから4月購入のTVには何も特典が無かったんですよ
らっき~♪
欲を言えば3DグラスはS・M・Lから2個選べる様にして欲しかった
Sサイズは使い道が無いし・・・
それにしても・・・
このキャンペーンはHPでも告知されてないのは何でですかね?
量販店でビラを見て最後の決断をするようにと言う戦術なんでしょうか・・・
Posted at 2011/05/13 15:54:43 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記