• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終太郎のブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

サイクロン方式の掃除機

サイクロン方式の掃除機3月に買った掃除機

不調です

メーカーに修理依頼しました・・・



購入後、数回使用した辺りからフィルターが汚れるとは思ってたんです

細かいホコリがフィルターに付着するんですよ

ウチは砂埃とか結構多いんですよね

さらに、先日のテーブル作業で木の削りカスも吸ったりしたし

その影響なのかフィルターも洗ってるしゴミも溜まってないのにクリーニングランプが点灯したり、止まっちゃったりという症状が出てきました

それでも症状は改善されず修理依頼をしたんです

修理手配の電話をしたら調子よくなりましたけど・・・

よくある事ですが不思議ですよねぇ


他の機種は知りませんが、この機種は中央シャフトのメッシュから風を吸い込み上部フィルターを抜けて後方へ排気します
(写真では上部のフタを開けてフィルターを少しずらしてます)

ゴミは正面から吸い込まれてカップの中に溜まりますが・・・

ご覧の通り、空気を強制回転させるのではなく吸気慣性で回転させるタイプ

メッシュは写真の吸引口から見える辺りから反時計回りで汚れていく感じ

重さのあるゴミは慣性で回転しつつ落下してカップに溜まりますが、軽いゴミは慣性が弱く落下せずに1回転して吸引口の流れと干渉しそのまま吸われちゃうんじゃないでしょうか?

メッシュが詰まり気味になると・・・

回転力が落ちてサイクロンじゃなくフィルター掃除機と同じ状態になるのでは?

メッシュを抜けるサイズの塵はフィルターに溜まり、ますます吸引力が落ちるというか・・・

サイクロン方式がダメって訳ではないんでしょうが、コンパクトサイズだと構造的に厳しいのかも?

毎回洗浄が必要だとフィルター式の方がマシって話にもなるし・・・

ま、メーカーの修理結果はなんて出ますかねぇ
Posted at 2011/05/23 02:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

フォルティス乗りになりました 人生初の新車です 漫画・アニメは好きだけどヲタってわけじゃない 純粋に作品が面白ければそれで良し 美少女系の作品はよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 56 7
89 10 11 12 1314
1516 17 181920 21
22 23 2425 26 2728
2930 31    

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
街乗り用として購入 展示車みてみようとディーラーに行ったら・・・ 結構な値引き額を提示 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
中古車です 時々草レースにも参加してます サーキットは楽しいですよ エンジンブローし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目のカローラ、ヤフオクで購入 サイドのプレスラインパテ埋め、全塗装とUSチックな外装 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation