2011年05月29日
ラジエターロアホースからの冷却液漏れ
よくよくチェックしてみるとロアホースに亀裂が入ってました~
バイク屋でラジエターホースを注文しようとしましたが・・・
すでに在庫無し・納期未定だそうですよ?
仕方ないので社外品を購入
DRCのラジエターホースで品番はD47-01-113
対応は’93~’96のCRM250R
年式でラジエター形状が若干違うのは知ってましたが他に無いからしょうがない
’93以降はアッパーホースの位置が数㎝内側に移動してる為に初期型ラジエターだとホースの長さが足りないんです
かなりギリギリの取り付けになってしまいました
一応取付はしたものの曲げがキビシイし振動もちょっと怖いですね
万が一ホースが抜けたら自走不能になるし吹いた冷却液で熱い思いをする事に・・・
ココのホースはまだ使えるから純正に戻した方が良さそうです
で、社外品を買った後に気が付いたんですが・・・
持ってた中古ラジエターにロアホースが付いてました
洗浄する時にホース外してあったから忘れてました
結構痛んでるけどなんとかまだ使えそう
無駄な出費・・・
ついでに、歪んでたラジエターをマトモな物に交換したら外装ネジ位置が厳しくなりました
Posted at 2011/05/29 17:47:10 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記