• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終太郎のブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

初の長距離走行

本日ドライブで400km弱走ってきました

それでもまだODOは1000kmに到達せず・・・


昨日燃費悪いって書きましたが

本日は高速多様で10.2km/lという燃費を達成!

・・・おかしくね?

確かに高速を使うと燃費は良くなりますが2倍ってありえないでしょ

いくらストップアンドゴーが燃費に悪いと言っても2倍ですよ?

しかも高速では3000回転以上回ってる時間が結構ありました

街乗りより高い回転常用で燃費が街乗りの2倍

高見山風に言うなら二倍二倍

少しは良いアタリついてくれたかなぁ?

これで街乗りの燃費が良くなってくれればいいなぁ~


初の長距離走行の感想ですが

ダメ?な点としては

街中でも出てる症状ですがハンドルがちょっとピーキーな感じで少々疲れますね

ちょっと切ったつもりが思った以上にズレて修正するって感じでフラフラします

ある程度の速度になれば割と収まったので、車体が沈んだ状態でちょうどいい位なのかも

純正車高だとトーアウト気味になってたりするんだろうか?

純正だと妙に腰高にみえるし車高下げたいなぁ~


一番疲れたのはハンドルの遠さ

足に合わせるとハンドル遠すぎ、12時の位置を持つと肩が浮く

3時の位置ですらグッと押すと腕が伸びきる・・・

ハンドルを掌で押す様に操作してるから遠いのはかなり疲れる

背もたれ立てると腰が痛くなるし・・・


逆に良かったのは

サンルーフは良いですね

チルトでもオープンでも高速での風切り音は許容範囲内

タバコの煙が籠らないし便利便利


クルーズコントロールもあると時々便利

ステアリングボタンで加減速できるってまるでゲーム感覚

加速ボタン押しっぱなしにすれば結構いい速度まで加速してくれます

しかも、アクセルを踏むよりボタン操作の方が加速・減速が良いというオチがあった


あと、純正タイヤはダメだって言われたりしますが何がダメかわかりませんでした

剛性もグリップもロードノイズも特に問題ないと思うけどなぁ~
Posted at 2012/10/06 00:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォルティスSB | 日記

プロフィール

フォルティス乗りになりました 人生初の新車です 漫画・アニメは好きだけどヲタってわけじゃない 純粋に作品が面白ければそれで良し 美少女系の作品はよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 45 6
78910111213
141516 17181920
212223 24 25 2627
28 293031   

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
街乗り用として購入 展示車みてみようとディーラーに行ったら・・・ 結構な値引き額を提示 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
中古車です 時々草レースにも参加してます サーキットは楽しいですよ エンジンブローし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目のカローラ、ヤフオクで購入 サイドのプレスラインパテ埋め、全塗装とUSチックな外装 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation