2012年12月06日
岩槻にビバホームが出来たので行ってきた
出来たって話を聞いてただけだったけど、本日開店だったのね・・・
結構込んでました
ペットコーナーもありました
セキセイインコの雛が¥680だったかな?
かなり元気でした
というか暴走気味なのが1羽・・・
あと、成鳥のカゴの中に病気っぽいのが1羽・・・
止まり木に止まれずカゴの底でうずくまってました
どんな管理してるんですかね?
生き物なんだからちゃんと面倒見てあげて欲しいモンです
ペット売り場で思う事と言えば
カワイイと思う反面、もし奴隷制度がまだ残ってたとしたら
売り場に並ぶ人間の奴隷を見て同じように思えるのかなぁと・・・
閑話休題
オープンだから安かったかと言えばそれほどでもなく
品揃えの豊富さが売りって所でしょうか
豊富と言っても最近はそういった大型店も多いですし・・・
まぁ大体の物は揃うって感じですかね?
んで、探してたのはカーテンとカーテンレール
冬になると玄関ドアの結露が酷いのでカーテンで断熱しようかと・・・
エアタイトゴムを交換してから隙間風が減って風の流れが無くなった分だけ結露する感じ
カーテンレールは大体希望に合うのがありましたのでコレを購入、¥480也
というかカーテンレール自体はどこにでも売ってますが
天井に直付けするので角型、伸縮無し1本物で短いのが欲しかったんです
伸縮だと継ぎ目の所で引っかかりが出るから嫌なんですよ
それに、直付けするなら伸縮物はネジ穴あけたりしなきゃなりませんし、継ぎ目の部分に段差が出来たりと不便なんですよね
カーテンは結局希望に合うものが無くニトリで購入、しかも取り寄せ・・・
幅100×高さ220の1枚物って商品としてはあるけど在庫してないんですよね
在庫があるのは大抵は2枚組
まぁこの手のサイズは基本的に窓が大きくて2枚じゃ足りない場合位にしか使わないだろうし?
これでカーテンが届けば今年の断熱対策は終了です?
Posted at 2012/12/06 00:55:46 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記