• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終太郎のブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

スマートキーでやらかした・・・

以前こんな事を書いたんですが・・・

自分でもやらかしてしまいました


上司から社有車で駅まで送ってくれと言われまして

駅までは上司が運転、駅で上司を降ろした後は自分が運転して駐車場に車を戻すだけ

駅までの道中で上司が

今日この社有車でエンストしちゃってなかなかエンジンが掛からなくて・・・

なんて話をしてたんですよ

んで、駅で上司を降ろした帰り道

信号待ちでメーターに警告マークが出てることに気付いたんです

最初は何で警告が出てるのか全くわからず、駐車場に戻ってから確認すればいいや程度にしか思ってなかったんですが

メーターを見回すと「キーが見つかりません」なんて警告内容が出てるじゃないですか

そういや、上司を降ろしたときになんか音が鳴ったなって・・・

気付くの遅すぎ

いやもうちょっとだけ焦りましたね

スマートキーが無くても動く事は知ってますが、さっきエンストしたって言ってましたし・・・


まぁエンストする事もなく駐車場に車を止める事が出来たんですが

今度はスマートキーが無いのでキーレスでドアが閉められない・・・

ロックしてからドアを閉めるなんて何年ぶりにやったんだろう?

しかもご丁寧に運転席のロックをしても全部のドアが閉まる訳じゃないらしく

4枚とも手動で閉めましたよ・・・


結局、事務所にスペアキーがあったのでそれで閉めなおして元通りですけどね

普段自分が使わない車だとこういった事があるんだなと

・・・笑えない


ちなみに、車はプリウス

上司の言うエンストが何だったのかは不明


プリウスのインプレは・・・

メーターが二重に見えて酔いそう

回生が入るからなのか条件によってブレーキの効きが変わる感じ

しかも低速だとやたらペダルタッチが軽い割りに強く効き過ぎ

最初はシフトレバーの操作がよくわからん

室内は割りと静かなんだけどノイズとしてはなんか安っぽい感じ

軽自動車の遮音性を上げたようなイメージでしょうか?

聞き慣れないモーターの音なんかでそう感じるのかもしれませんが

あるいは遮音の音域が普通のエンジン車と違うのかな?


便利そうではあるけど欲しいとは思わないなぁ~

プリウスからハイブリッドシステムを抜いた車体としての価値はどれぐらいなんですかね
Posted at 2014/01/27 15:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

フォルティス乗りになりました 人生初の新車です 漫画・アニメは好きだけどヲタってわけじゃない 純粋に作品が面白ければそれで良し 美少女系の作品はよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
56 7891011
12 131415161718
19 202122 23 2425
26 2728293031 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
街乗り用として購入 展示車みてみようとディーラーに行ったら・・・ 結構な値引き額を提示 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
中古車です 時々草レースにも参加してます サーキットは楽しいですよ エンジンブローし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目のカローラ、ヤフオクで購入 サイドのプレスラインパテ埋め、全塗装とUSチックな外装 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation