• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終太郎のブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

灯油の価格上昇って早くね?

先月購入時は59円/Lだったんですが

昨日購入したら82円/Lに値上がりしてました

約1ヶ月で22円以上の上昇率ってガソリンより激しくないですか?

なんで?

備蓄量とか関係してるんだろうか

それとも季節商品だからボッタしてる?
Posted at 2016/12/28 18:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月28日 イイね!

宅配便って大変だね

某宅配業者が荷物投げてたとニュースになってましたね

時々見かける宅配便問題の記事

パンク寸前というかパンクしてるという内容が多いと思いますが・・・


同一地区に複数の宅配業者がいるってのが無駄だと思うんですよ

同一宅に2社が個別に配達するのは無駄だし2回も配達に来るってのは受取る側も面倒でしょ

ヤマトとか佐川の様な大手は共同配達にすればいいんじゃないの?
(あるいは共同出資の配達専門会社を作るとか)

配達を受け持つエリア・営業所を共同化して2社の荷物を混在で配達する

そうすればエリアを細分化でき、エリア細分化によって移動時間も減らせて人員を増やさずに増やしたのと同じ効果が得られるのでは?

さらに、エリア細分化で移動距離が減れば時間指定も幅を細かく出来るだろうから今よりは時間指定しやすくなって再配達を減らすことが出来るのではないかと


また、時間指定も早朝・深夜枠を増やして6時頃~24時頃まで配送可能であれば受け取りしやすい人も増えるんじゃないでしょうか

サラリーマンだと8-21時の配達時間って不在率が高いだろうし

ついでに、通販で時間指定が有料OPなのはどうにかして欲しい

これも再配達が増える要因じゃないだろうか

わざわざ金払ってまで時間指定したくないです・・・


宅配業者がパンクしそうなのはamazonが原因でしょうけど

パンクするような契約したのは宅配業者の責任な訳で・・・

ストレスの溜まった現場が問題を起こすと会社自体の評判が悪くなるんですよね
Posted at 2016/12/28 17:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

フォルティス乗りになりました 人生初の新車です 漫画・アニメは好きだけどヲタってわけじゃない 純粋に作品が面白ければそれで良し 美少女系の作品はよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 8910
11121314151617
1819 202122 2324
252627 28 293031

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
街乗り用として購入 展示車みてみようとディーラーに行ったら・・・ 結構な値引き額を提示 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
中古車です 時々草レースにも参加してます サーキットは楽しいですよ エンジンブローし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目のカローラ、ヤフオクで購入 サイドのプレスラインパテ埋め、全塗装とUSチックな外装 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation