2022年02月27日
簡易内窓で使っている中空ポリカ(4mm・4.5mm)フロスト仕様
明るさとしては縦横どちらが良いのか
階段途中の窓で縦横入れ替えて1階床面の明るさを試してみました
※スマホアプリなので精度は不明
窓は外面形板ガラスのペアガラスです
明るさは大体「横目330lx>なし230lx>縦目200lx」の順になり横目が思った以上に明るいですね
中空ポリカは中に筋が入っており、横目にした場合は筋で反射するから上方は明るくなるだろうと予想はしてましたが下方も思った以上に明るくなるようです
これは内部反射の影響ではないかと
縦目だと反射が少なく純粋に減衰してしまうのでしょう
照射方向と反射方向の条件は出てきますが、窓に設置するなら横目の方が明るいようです
ついでに、横目だと日が当たった時にパネルの反射面積が増えてまぶしいです
ただ、通常は強度のある縦目で使うのがセオリーだろうし横目のサブロクとかはほとんど見かけません
伸縮は縦横どちらも反りはでますが、縦は反り、横は伸びが強い感じがします
結露とかの問題もあるだろうし、どちらで使うのがいいんでしょうかねぇ~
Posted at 2022/02/27 16:38:13 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記