• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終太郎のブログ一覧

2015年08月25日 イイね!

俺が間違ってる?

1ヶ月ほど前からウチに仔猫がいます


親は結構前から猫を飼いたいと言ってましたが、俺はダメだって言ってたんですよ

ウチのマンションでは一応犬猫禁止になってますし

それ以上に鳥を飼ってるって事の方が大きいんです

昔、飼ってた文鳥が野良猫に襲われそうになった事もあったし

飼い猫でも鳥を襲う可能性は十分考えられます

俺はダメだって何度も言ったんですよ?

それなのに親は反対を押し切って勝手に猫を入手してしまいました


俺はそれが気に入らず、猫には見向きもしてません

親には猫もかわいがれと何度も文句を言われたし、嫌なら出て行けとまで言われ・・・


ウチの鳥達は日中は部屋の中で放し飼いしてます

今日もいつも通りカゴを開けてありました

先ほど、居間に行くとインコさんが1羽見当たらないんです

親に無言で見せられたインコさんは冷たくなってました

たまたま低い位置に止まっていたインコさんが猫に襲われてしまったと・・・

出血などはしてないし、恐怖で心臓麻痺とかを起こしてしまったのかもしれません


4年前、一番最初に飼い始めたインコさん

怖がりでちょっと神経質、おバカな子でよく怪我してました

毛引き癖があり首の周りの羽根が半分ほどなくなっちゃってました

ベタベタに懐いてはくれませんでしたが、それでも手を出せば乗ってくれるし

一番かわいがってたんですよ


怪我や病気で落鳥するなら致し方ないと思いますが

猫に襲われて落鳥するのは納得できないし許せない

しかも、飼う事を反対していた猫にならなおさらです

猫を飼う事に反対していた俺が間違ってますか?

俺は猫と親のどちらを恨めば良いんですかね?

それとも、止めることが出来なかった自分を恨むべきですか?
Posted at 2015/08/25 16:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | インコ・文鳥 | 日記
2015年08月24日 イイね!

補助灯が車検通りました

補助灯が車検通りました車検終了しました

補助灯は無事車検通過

もちろん、陸運局で検査して合法的に車検を通してます

これで一安心


本来、フォルティスの年式だとこの位置にフォグを付けると車検は通りません

なので、これは「前部霧灯」ではなく「走行用前照灯(補助)」になります

配光もフォグじゃなくドライビングだし

もちろん、走行用前照灯扱いにするためには細かい条件がいくつかありますが

基本的には通常の付け方とほとんど変わりません

ただ、光軸調整方法で少しモメた様な事を言ってました

光軸調整の基準って「容易に調整できる」という曖昧な定義なんですよね・・・

バンパー外さずに車上で調整できる様にはしてあるから一応容易に調整できる範囲?


まぁ基本はハイビーム連動で使ってるし

対向車が無い状態で使うんだから多少光軸ズレてても問題は無いでしょ
Posted at 2015/08/25 00:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォルティスSB | 日記
2015年08月20日 イイね!

エボXとフォルティスRA

愛車を車検に出しました

代車はエボX

エボXに乗るのはRA購入前に試乗した以来

RAに乗り慣れてから乗るエボXはどんな感じなのかと楽しみにしてました


エボXは乗りやすいですね

RAより重心が低く感じます

足は固いけど個人的にはRAより好みのセッティング

エンジンも踏み足せば普通に加速するし、RAより穏やかな感じがあります

出力差もありますが、出力特性とセッティングの差でしょうか?

RAは燃費に振ってあるのか、軽く踏み足す程度だとブーストの掛かりも悪いし

燃費的には遊びながら80kmほど走ってメーター1/4程度の消費なので大雑把に考えてもRAと大差無いかな?


SSTはRAよりも静かだし変速が速い

俺はMTモードで乗ってますが、エボのSSTはRAより制御が良いんですかね?

変速時のショックとか変速速度とかRAより良い気がします

S-SPORTだとアクセルレスポンスも良いし変速も早いしエボって感じ

RAはSPORTでもエボのNORMALより変速が遅いような?

ウチのRAは変速のタイムラグも大きいし変な失速感が出たりしますし

RA自体のセッティングが悪いのか、ウチのRAの当たりが悪かったのか・・・

馬力差もあるし、これは同車種で比較しないと判らないです


S-AWCは勝手に曲がってく感じがありRAのAWCとは別物ですね

挙動とか考えなくてもハンドル切れば勝手に曲がれる感じ

コーナーでアンダー感が無く曲がっていく感じは少々気持ち悪いかな

しかも、コーナーではRAよりエボの方が小回り利く感じすらあるんですよ

少し遊んでみましたが、少し乱暴程度じゃ全然平気、結構無理しないとトラコンすら作動しませんので、余程無茶な事をしなければ破綻する事は無いんじゃないかと

街中じゃ怖くてそれ以上試せません

ただ、コーナーでは小回りが利く感じはあるけど普通に乗ってるとやっぱり小回りが利かないので狭い道では不便だし、交差点などでステアするとロックしちゃったりもします


ブレーキは羨ましくなりますね

ウチのRAは社外パッド&フロントにビッグローターを入れているのでそれなりに効いてくれますが、対向キャリパーはさすがにタッチが違いますね

パッド自体は純正だしコントロール系でそれほど効くパッドではないんですが、踏めばしっかり効いてくれるしフルブレーキ近い減速をすると素敵な制動力を発揮します

ああ、ホント羨ましい・・・


あと、ステアリングはエボの方が良い感じ

何で国内仕様はフォルティスのハンドルにしたんですかねぇ?

差別化の為なのかな?


RAはエボの廉価版なんてバカにされたりしますが

乗り比べてみるとスペックに差がありすぎて「廉価版」とは言えませんね

フォルティスの上位グレードって考えるのが妥当でしょう


それ以外の点だと

リアワイパー無いから雨が降ると水滴で後ろが見にくい

借りてる機械式駐車場のパレット幅が1870mm、切り返ししながら小回り利かない1810mmのエボをバックで入れるのはなかなか大変

それでも、エボXにSBがあればそっちを買ってただろうなぁ~
Posted at 2015/08/20 21:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォルティスSB | 日記

プロフィール

フォルティス乗りになりました 人生初の新車です 漫画・アニメは好きだけどヲタってわけじゃない 純粋に作品が面白ければそれで良し 美少女系の作品はよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23 24 2526272829
3031     

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
街乗り用として購入 展示車みてみようとディーラーに行ったら・・・ 結構な値引き額を提示 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
中古車です 時々草レースにも参加してます サーキットは楽しいですよ エンジンブローし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目のカローラ、ヤフオクで購入 サイドのプレスラインパテ埋め、全塗装とUSチックな外装 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation