ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [終太郎]
タイトル未定
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
終太郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年11月29日
バックランプのHID化もダメっぽい
バックランプのHID化
両灯をHIDにするとエラーが出ちゃいます・・・
数秒点灯して消灯してしまう状態
HID1灯だけなら点灯
HID1灯+電球1灯でも点灯
HID1灯+LED球1灯でも点灯
HID2灯ならエラー
HID1灯で点灯するので消費電力の下限はクリアしてるんだと思います
ひょっとして下限だけじゃなく上限もある?
HID2灯だと点灯時の消費電力が上限を超えたりするパターンなんでしょうか?
なんか、三菱車ってメンドクサイ
試しに片側のみHIDを入れてありますが
明るさ的には若干明るいかな程度
光量上げても路面を照らす力が弱いのは配光の問題ですかねぇ?
バックランプの位置も高いし・・・
もう片側は電球だと色合いが間抜けなのでLED球を入れました
LEDだと発光点がズレるので電球より照射範囲が若干狭い気がします
やっぱりLED作業灯をバンパーに埋めるしかないか?
で、バックランプの所は赤球入れてテールライトにしちゃうかな・・・
Posted at 2016/11/29 17:50:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
フォルティスSB
| 日記
2016年11月29日
コイン洗車場が・・・
昨日のドライブで車がドロドロになったので洗車しようと思いましたが・・・
近所のコイン洗車場がレンタルボックス?になっちゃってました
ホイールハウス内とかの泥汚れだと高圧洗浄機を使いたいのに
洗車する場所無いじゃん・・・
Posted at 2016/11/29 15:47:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車関係
| 日記
2016年11月28日
鍾乳洞とR299とr124
休みなのでふと鍾乳洞に行ってみようかと思い立ち・・・
秩父の橋立鍾乳洞と群馬の不二洞を回ってきました
橋立鍾乳洞は小さな鍾乳洞って感じで1周はあっという間
鍾乳洞というイメージほどじゃないかも?
不二洞は結構長めでゆっくり回れば40~50分位、橋立よりは鍾乳洞感があります
ただ、坂道登ったり階段上ったりと運動不足のオッサンにはハァハァでした
俺の中では鍾乳洞と言うと地底湖ってイメージなんですよね
(龍泉洞とかみたいな)
その点ではちょっと期待はずれな気がしないわけでもないかなと
あと、不二洞の前に上野スカイブリッジって吊り橋があるんですが
バンジージャンプ禁止って書いてありました
バンバンバンババンジー?
バンジージャンプって地上までの高さとかロープの伸び率とか荷重とかベース強度とか考えてやるものですよね?
いきなりバンジーな前例があるんだろうか?
それともロープなしでI can flyしちゃった場所なのかな?
で、不二洞を見た後で面白い所は無いかとウロウロしてたら山道へ・・・
r124って言うんですね
狭くてタイトコーナーの続く峠道、多少落ち葉が溜まってましたが道としては割と綺麗
調子に乗ってたら八千穂まで行ってしまいました・・・
行きと帰りにR299も使用したんですが
ここも一部区間はr124並みの峠道
気分はターマックラリー
と言っても本気で走るわけじゃなく、軽く流す程度が一番楽しい
ただ、極稀に対向車が来るので注意は必要・・・
峠道にはGSが無いので燃料に注意も必要
山の中で給油表示が出た時はちょっと焦った
ついでに・・・
夜間に街灯の無い山道を走るとスポットが欲しくなります
ハイビーム・補助灯・純正フォグ、全部点灯させても距離があると先が読みにくい
あと、サイドも暗いのでキツいコーナーが見難い
AFSはステアし始めてからじゃないと点灯しないし
常時点灯出来ると便利なんだけどな・・・
Posted at 2016/11/29 00:44:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車関係
| 日記
2016年11月27日
バックランプのHID化
バックランプのHID化進行中
バックランプ用15wHID汎用品
汎用品だからと言ってポン付けできるとは限らない・・・
ちゃんと付けようと思ったら色々加工したくなる罠
純正バックランプソケットにバーナーを埋めようと思ったんですがね
純正ソケットって1個\1500もするんですよ
汎用品なら数百円なのにボッタクリすぎ
しかも在庫切れで納期1~2ヶ月って言われたから諦めました
ちなみに、ソケットは小糸製なので三菱以外でも使ってるメーカーがあるはず
(トヨタも小糸の灯火使ってるし)
他社でも値段変わらないのかなぁ?
Posted at 2016/11/27 03:11:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
フォルティスSB
| 日記
2016年11月22日
ウォシュレット
トイレ掃除中の最中の出来事
ウォシュレットのノズルを拭こうと洗浄ボタンを押したところ
ノズルは出てきたのですが、ガガガと不思議な異音を伴いまして
はて、面妖な?
などと思っている間にノズルからが水がポタポタ
こりゃいかん
とりあえず電源ボタンをオフにしたところ
逆に勢い良くピューッと・・・
出逢った頃はこんな日が
来るとは思わずにいた
making good things better
いいえすんだこと 時を重ねただけ
疲れ果てたあなた 私の幻を愛したの
ウォシュレットで顔洗う日が来るとは思ってませんでした
ふとこんな歌詞が浮かんできたんですが
別にウォシュレットを愛してる訳じゃないし
水を被ったのが幻だったら良かったのにな
Posted at 2016/11/22 15:24:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#ギャランフォルティススポーツバック
プライヤーレンチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/601864/car/1202146/9962751/parts.aspx
」
何シテル?
06/28 16:59
終太郎
[
埼玉県
]
フォルティス乗りになりました 人生初の新車です 漫画・アニメは好きだけどヲタってわけじゃない 純粋に作品が面白ければそれで良し 美少女系の作品はよく...
15
フォロー
20
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
終太郎の掲示板
<<
2016/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
教習所 ( 18 )
サーキット ( 21 )
その他 ( 908 )
車関係 ( 279 )
バイク ( 208 )
アニメ・漫画 ( 50 )
インコ・文鳥 ( 46 )
フォルティスSB ( 205 )
3Dプリンター ( 8 )
愛車一覧
三菱 ギャランフォルティススポーツバック
街乗り用として購入 展示車みてみようとディーラーに行ったら・・・ 結構な値引き額を提示 ...
ホンダ シビックタイプR
中古車です 時々草レースにも参加してます サーキットは楽しいですよ エンジンブローし ...
トヨタ カローラ
2台目のカローラ、ヤフオクで購入 サイドのプレスラインパテ埋め、全塗装とUSチックな外装 ...
ホンダ その他
手放しました
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation