• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終太郎のブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

オカメインコさんカワイイ

オカメインコさんカワイイパパラッチされる有名人みたいなポーズ

だと思ってしまった

・・・が、頭を掻こうとしてるだけです

なお、この後爪が鼻の穴に入った模様




りりしいお顔




あざといポーズ・・・




バサーってしてるけど飛ぶ気は無い様です

単なるストレッチでしょうか?

風切羽がカットされちゃってるのがよくわかります




サイズと性格は違えどやってることはセキセイインコさんと同じの様な気がする

狭い所が好きなんですかね?
Posted at 2017/01/27 00:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | インコ・文鳥 | 日記
2017年01月21日 イイね!

オカメインコかわいすぎ

実家に用事があったのでついでに3時間ほどオカメインコさんと遊んできました

おいでと手を出したら頭を下げて「撫でろ」という仕草

撫で方が悪いと頭を振って軽く噛み「違うだろっ」って仕草

メガネを噛み噛みしながら上ろうとして顔を蹴る

鳥カゴの外面を登ろうとして動けなくなると「どうしよう」って感じでこちらを凝視

でも手を出すと頭を下げて「撫でろ」になるんですよね

姿が見えなくなると「戻って来い」と鳴く

あとは肩に止まって毛繕いしたりくつろいだりしてる感じ

ホントかわいい・・・

個体差はあるんでしょうけどセキセイインコさんとは全然性格がちがう気がします

写真撮ってこようと思ってたけどカメラ持ってくの忘れた・・・


今日気づいた事

飛ぼうとした時に後退したので変だなと思って見てみたら羽を切ってありました

ペットショップはある程度飛べる様になると切っちゃうんですかね?

いつ換羽になるんだろ・・・

早く飛べるようになってもらいたいな
Posted at 2017/01/21 17:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルティスSB | 日記
2017年01月18日 イイね!

人懐っこいカワイ子ちゃん

人懐っこいカワイ子ちゃんオカメインコを衝動買いしました

買い物帰りに寄ったホームセンターで何気なく覗いたペットコーナー

オカメインコさんのカゴを覗いたらが一生懸命近寄ってきまして

顔を近づけたらメガネをガリガリと噛むんですよ

横にズレると付いて来るし


なんか人懐っこくて・・・

ちょっと迷ったけど買っちゃいました

\25000也

オカメインコ飼いたかったんですよ

と言っても実家で飼ってもらうんですけどね

インコさんがお亡くなりになりカゴが1つ空いてましたし

ヒーターその他の装備もあるので環境的には問題ないだろうと

強いて言えば文鳥さんと仲良くできるかかなぁ?
(カゴは別です)


パステルフェイスですのでほっぺたの色が薄いです

ウチに着いて箱を開けたらオドオドと出てきて・・・

冠羽立ちまくりでしたが手に乗って周囲を観察

そのまま肩まで登ったりしつつ、しばらくしたら「頭を撫でろ」という仕草

ただ、生後2ヶ月だからなのか歩くのが下手なんですよね

ああ、かわいい・・・


セキセイインコさんは文鳥さんよりは重いけどそれでも軽い

オカメインコさんは体重100g強ですので乗せてるって満足感が良いですね

鳴き声が静かなら春になったら連れてきちゃおうかな・・・
Posted at 2017/01/18 23:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | インコ・文鳥 | 日記
2017年01月10日 イイね!

Honda Riding Assist

ホンダが発表した「Honda Riding Assist」

バランス制御技術搭載で少しバランスが崩れても倒れないバイクだそうです

フロントフォークの動きのみでバランス制御してるんでしょうか?





それにしてもなんかカワイイ・・・

魔獣結社という漫画に風牙という知能を持ったバイクが出てくるんですが

散歩している姿が野良風牙と表現されてました

バイクが自立して走行する姿はまさに野良風牙

後は変形してくれれば・・・


こういった動きをする機械に生き物っぽさを感じるのは何故ですかね?

ロボットアームとかには生き物っぽさは感じないし

頭や顔、胴体、手足などがある動物を連想させる形状だとそう感じるのだろうか・・・

それとも緩慢とか動作自体にそう感じさせるなにかがあるのか・・・
Posted at 2017/01/10 13:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2017年01月01日 イイね!

自動車検査標章とナンバープレートが変わる?

今年から自動車検査標章が新しいデザインになるとか?

それに伴いサイズも縦横1cmほど大きくなるそうで

小さくしたり大きくしたり・・・

そもそも、標章をフロントガラスに貼る意味あるんでしょうかね?

フロントガラスの外部から見える位置に貼るってのは無車検運行を取り締まる為でしょうが

多少サイズ変更したところで対向車からは読めないだろうし、一般人は標章なんて見ないでしょ

警察ならナンバー照会すれば車検状態も判るんじゃないですか?

それならバイクみたいにリアのナンバープレートに貼れば良いんじゃないのかな

これなら前を走る車が無車検なら近付かないといった自衛もできるんですけどね


ナンバープレートも図柄入りが認められるらしいですが

ラグビーワールドカップ仕様のイメージサンプルなんて平仮名読めないよね

見難いからとナンバーカバーを禁止したのに、識別しにくい図柄入りは認めるって一体どういった検討方法なんでしょうか?

ナンバープレートは認識票なのに図柄入れたり形状変更したりして統一性が無くなるって事自体おかしな話だと思うんですよ

というか、オリンピック仕様に関しては国交省のHPに当該ナンバーの交付で寄付金云々とあるから利権絡みでしょ

時事ネタ仕様はイベントが終わったら間抜けなだけなんだけどな


あと、分類番号にローマ字が導入されるとか

ついでに指定番号にもアルファベット導入してくれりゃいいのにね

そしたら「CX-4A」とか形式を希望する人が増えて微笑ましいのに
Posted at 2017/01/01 19:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

フォルティス乗りになりました 人生初の新車です 漫画・アニメは好きだけどヲタってわけじゃない 純粋に作品が面白ければそれで良し 美少女系の作品はよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89 1011121314
151617 181920 21
22232425 262728
293031    

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
街乗り用として購入 展示車みてみようとディーラーに行ったら・・・ 結構な値引き額を提示 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
中古車です 時々草レースにも参加してます サーキットは楽しいですよ エンジンブローし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目のカローラ、ヤフオクで購入 サイドのプレスラインパテ埋め、全塗装とUSチックな外装 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation