• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終太郎のブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

風呂場の鏡の曇り止めフィルム

風呂場の鏡が曇るのが時々不便

と言うことで曇り止めフィルム買ってきました

で、貼る前に鏡を磨こうとダイソーで鏡用の研磨剤を購入

磨いてからフィルムを貼って・・・

夜風呂に入ったら結構曇らないんですよ貼ってない場所もな・・・

というか、貼ってない場所の方が良く見えるという無駄現象


鏡を磨くことで撥水せずに親水して曇らなくなる

単純な理由です

月2回は風呂用洗剤で洗ってたんですが汚れは落ちてもデポジットは落ちません

風呂場の鏡が曇って気になってるならまずは研磨剤で磨いてテポジットをを落としてみるといいかもしれません
Posted at 2018/02/26 01:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年02月19日 イイね!

SSTの点検は終わったけど・・・

6ヶ月点検を兼ねたSSTの点検が終わって愛車が帰ってきてます

ただ、SSTのシフトアップ症状は何も対策はされてません

というか、何も出来ないので一旦返却って感じですね


シフトアップの症状の出し方のコツがなんとなくわかってきたのでディーラーに伝えてありました

その甲斐あってかディーラーでも症状が確認できたそうです

ちゃんとログも取れてシフトアップ操作信号は出てなかったとの事
(シフトやパドル、配線系の誤動作ではないと判明した)

ただし、エラーログも出てなかったそうで・・・

ディーラーからメーカーにログを送って解析依頼してあるそうですが・・・

ディーラーではSST本体を弄ることが出来ない

ログをメーカーに送ったものの、メーカーから何の指示も無いので車は塩漬け状態

そんなわけで一旦返却させてくださいとなりました


今まで何度も点検してもらってたのに症状が確認できてなかった訳で

ひょっとして怪しいクレーマーだと思われてるんじゃないかと心配してましたが、今回症状が出たことでその疑いは晴れてくれたんじゃないかと思います

ただし、今度は逆にディーラーがメーカーから疑われてるなんてオチがついてるようです

「ホントにそんな症状出るんですか?」と何度も聞かれたって言ってました


今後、メーカーはどういった対応してくれるんですかね?

何故に回答に時間がかかってるんでしょう?

自分がメーカーに問い合わせた時に「完全マニュアルモード時に自動でシフトアップする設定は無い」と回答されましたし、ディーラーが問い合わせした際も同様の回答だったそうです

症状としては、冷間時にマニュアルモード3速又は4速から減速し2速までオートシフトダウン、その後の再加速で減速前の段までシフトアップしてしまう
(これが一番再現性の高い症状、これ以上の段では試した事は無い)

4速時は3速・4速と連続でシフトアップしてます
(変速ショックがあるから表示だけでなく動作もしてる)

返答が無いということは解析してもわからない?

それとも原因は判明したけど要因が不明?


俺の仮説としては

シフトダウン時に変速完了してないと判断されて保護機能が働き元の段まで戻る

この場合は異常動作なのでエラーログが残るはず

エラーログが無いと言うことは正常動作してるわけで、シフトアップしてるのではなくシフトダウンがキャンセルされているのだとしたら?

もし、減速時のオートシフトダウンでクラッチが繋がる前に速度が上がったらどうなるんでしょう?

元のシフトまで戻るんじゃないですかね?

オートシフトダウンでクラッチが切れた状態になり、その後の再加速で実際にはクラッチが繋がり再加速してるのにクラッチが繋がってないと判断されたとしたら?

元の段まで戻る動作がシフトアップするように感じられるんじゃないですかね?

なのでクラッチが原因なのではないかと・・・

まぁ実際の所はわかりません

ログに制御状態って残るんですかね?
Posted at 2018/02/19 23:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォルティスSB | 日記
2018年02月01日 イイね!

代車とSSTのシフトアップ

愛車を点検に出しました

今回も代車はアウトランダー

で、ランダーは3回目ですが毎回仕様が違う

ほぼフル装備のPHEV、ノーマルガソリン、ノーマルのPHEV

何台あるんですかね?

乗りやすい車ではあるんですが、シフト操作が出来ないので左手が泳ぎます

毎回乗り始めは左手を泳がせて「あれ?どうするんだっけ?」と一瞬悩んでしまいます


点検内容は6ヶ月点検とSSTが勝手にシフトアップする件の調査

一応症状を発生させる条件がわかってきたので説明はしておきました

以前からクラッチおかしい気がすると言ってはいるんですが・・・

今回こそ原因を見つけてくれるといいな
Posted at 2018/02/01 23:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

フォルティス乗りになりました 人生初の新車です 漫画・アニメは好きだけどヲタってわけじゃない 純粋に作品が面白ければそれで良し 美少女系の作品はよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25 262728   

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
街乗り用として購入 展示車みてみようとディーラーに行ったら・・・ 結構な値引き額を提示 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
中古車です 時々草レースにも参加してます サーキットは楽しいですよ エンジンブローし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目のカローラ、ヤフオクで購入 サイドのプレスラインパテ埋め、全塗装とUSチックな外装 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation