• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

終太郎のブログ一覧

2018年08月28日 イイね!

水のペットボトル

2Lの水のペットボトルに広口って無いのかな

夏場はお茶の類いを作り置きする事が多いと思うんですよ

広口ならお茶パックをそのまま投入できて便利じゃないかなぁ~

ペットボトルは使い捨てだから洗う手間も省けるし

広口だとコストが違うんですかね?
Posted at 2018/08/28 23:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年08月27日 イイね!

TV映らない・・・

自分の住んでる地域は先ほど落雷・大雨・雹が凄かった

瞬間停電したので念のためにTV確認したら地上波・BS共に映らなくなってました

JCOMが入ってるので電話するも全然繋がらない

やっと繋がったと思ったら「営業時間外です」って・・・

ホントJCOMって故障時に連絡取れないんだよね


ただ、JCOMのBS配信はパススルーじゃなかったはず

共用BSアンテナの混合なら地上波が映らなくてもBSは映るはずなんですよね

BSが映らないからブースターがお亡くなり?

ブレーカー落ちも疑いましたがブースター用コンセントはちゃんと100vきてました
(管理会社に連絡してから計ってます)

ブースター本体は電源ランプらしきものが見当たらないし電波計測する道具なんて持ってないからそれ以上は確認出来ません

管理会社に対応よろしくと言っておきました

アニヲタなので早く直してくれないと困る・・・
Posted at 2018/08/27 19:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年08月21日 イイね!

エコハイルクス

エコハイルクス脱衣所とトイレにLEDシーリングライト設置

脱衣所はSCL20N-HL 2000lm

トイレはSCL7L-E 700lm

本体端子は余計な出っ張りも無くシーリングベタ付けになりますので設置しても浮き感はほとんど感じません

当然シーリングの厚さ分だけは浮きますが・・・

なお、型番は似てるけど20の方が一回り大きいです


明るさは意外と明るいですね

脱衣所は2畳程度で十分と思われる明るさ

2Fトイレは丁度いいぐらいですが、1Fトイレはちょっと明るいかな?

これは天井高の違いが影響してると思われます
(1Fトイレは階段下なのでやや天井が低く階段の張り出しがある)


微妙な点としては点灯がやや遅い

スイッチ入れてから点灯するのに2~3秒かかります

蛍光灯などと違って点灯モーションも無いからスイッチ入れて一瞬「?」って感じ

なんでこんなに遅いんですかね?


それ以外は特に問題点は感じず

コスパの良い商品じゃないでしょうか
Posted at 2018/08/21 18:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年08月16日 イイね!

高いはずの機種が安い不思議

日立のLEDシーリングライトをいくつか注文

6畳間には8畳サイズの物を付ける訳ですが・・・

市販値段を調べると何故かスタンダードな物よりECOセンサー付きの方が安いと言う不思議

16畳のLDKには20畳用を選択

オーバースペックな気がしますが「ひろびろ光」付きは20畳の下が14畳しかなく、さらに14畳用よりも20畳用の方が安いと言う・・・

何でだろ?

流通量の違いなんですかね?

と言うことで、すべてのシーリングライトをECOセンサー付きにしてしまいました


ひろびろ光が必要かというと微妙なところですが俺は間接照明が好き

夜中はアッパーライトにしてるし、寝室のスタンドライトも天井向き

間接照明って落ち着くんですよねぇ~

ひろびろ光があれば間接照明代わりに使えるんじゃないかと期待


キッチンカウンターの上はダクトレールにするつもりですが

適度なシェードの付いたスポットって意外と好みの物が見つかりません

ダウンライト埋める方が安くて簡単なんじゃないだろうか・・・
Posted at 2018/08/16 03:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年08月15日 イイね!

買い物は店員次第

エアコン買いに某家電量販店へ

エアコンコーナーに向かってると後ろから店員が憑いてくる・・・

雰囲気がかなりダメっぽい感じ

機種を選びながら店員に質問とかしてみるとどうにもあさってな回答

ダクトカバーの客先支給はアリですかと聞いても既存のカバーを再利用云々が・・・

とか答えやがる

最初に新築でスリーブも付いてないって説明したの理解して無いだろ

話を理解できないやつは接客に向かないよ

見積もりだしてもらいましたが反応がダメ

こいつからは買いたくないなぁ~と感じてしまいました

客と店員は対等であるべきだと思ってますし客が神だと言う気はありません

客に従わないヤツからは買わないという事ではなく、理解力の低い店員から買って後で手配ミスとか面倒事になるのが嫌なんです

「ちょっと考えてみますね」とお約束の台詞を残して退散


その後同系列の別店舗へ

そこの店員さんは良い感じ、先に○○店に行ったんですが店員さんが冴えない感じで・・・

と言ったら笑ってました

期待してるよという意味合いで他店舗の悪口言いましたからね

笑ったってのは「こいつ出来るな」って感じ

3台購入予定だったのですが見積もりが先の店舗より微妙に高い事をポロッと言ったら同程度になるよう値引きとポイントを上手く消費できるように調整してくれたりしたので即決

出来る店員さんだと話が早い

基本工事費込みで3台20万ならまぁこんなもんかなと


ちなみに3台とも富士通の廉価機種

単純に2枚フラップだからという理由で選びました

廉価グレードだとどのメーカーでも性能的には大差無い様でしょ

それなら風向き調整に優位?な2枚フラップが・・・


ダクトカバーの客先支給を聞いたのは工事業者が分岐ジョイントとか使わない可能性があったから

2本にすると部材が割高になるし、1本にした方が見栄えが良いですからね
Posted at 2018/08/15 22:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

フォルティス乗りになりました 人生初の新車です 漫画・アニメは好きだけどヲタってわけじゃない 純粋に作品が面白ければそれで良し 美少女系の作品はよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
567891011
121314 15 161718
1920 2122232425
26 27 28293031 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
街乗り用として購入 展示車みてみようとディーラーに行ったら・・・ 結構な値引き額を提示 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
中古車です 時々草レースにも参加してます サーキットは楽しいですよ エンジンブローし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目のカローラ、ヤフオクで購入 サイドのプレスラインパテ埋め、全塗装とUSチックな外装 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation