2022年02月27日
簡易内窓で使っている中空ポリカ(4mm・4.5mm)フロスト仕様
明るさとしては縦横どちらが良いのか
階段途中の窓で縦横入れ替えて1階床面の明るさを試してみました
※スマホアプリなので精度は不明
窓は外面形板ガラスのペアガラスです
明るさは大体「横目330lx>なし230lx>縦目200lx」の順になり横目が思った以上に明るいですね
中空ポリカは中に筋が入っており、横目にした場合は筋で反射するから上方は明るくなるだろうと予想はしてましたが下方も思った以上に明るくなるようです
これは内部反射の影響ではないかと
縦目だと反射が少なく純粋に減衰してしまうのでしょう
照射方向と反射方向の条件は出てきますが、窓に設置するなら横目の方が明るいようです
ついでに、横目だと日が当たった時にパネルの反射面積が増えてまぶしいです
ただ、通常は強度のある縦目で使うのがセオリーだろうし横目のサブロクとかはほとんど見かけません
伸縮は縦横どちらも反りはでますが、縦は反り、横は伸びが強い感じがします
結露とかの問題もあるだろうし、どちらで使うのがいいんでしょうかねぇ~
Posted at 2022/02/27 16:38:13 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2022年02月23日
千円札の夏目漱石と野口英世
増毛前と後にしか見えない
数えてる時に「髪の毛が増えてる!」ってビックリしたもんです
で、発行予定の新一万円札
小堺一機にしか見えません
新五千円札も誰かに似てる気がするんだけどなぁ~
新五百円玉はもう出回ってるんですね
一瞬偽物かと思いました
Posted at 2022/02/23 16:44:03 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2022年02月18日
使ってる電動歯ブラシが壊れました
フィリップスのソニッケアー イージークリーン
シャフトがグラグラになってしまうという症状
2年弱で壊れるなんて当たりが悪かったかなぁ~などと思いつつ、廉価機種なのでそんなに高くないしまた同じ物でいいやと注文
その後、同様の症状って結構出てるのかなと思ってググってみたところ…
保証期間は1年ではなく2年だったみたいです
メーカーサポートに問い合わせたら保証対応(交換)してくれるということだったので送ってみることにしました
返送に1週間ぐらいかかるからね、ってメールに書いてあったんですが
火曜午後の発送だったのに木曜午前には返送されてくるというスピード対応でした
ネットには修理の際はブラシも送付するといった書き込みがありましたが、今回は使用状況の確認なども特に無く本体と充電器のみの送付指定でした
購入した物と返送されてきた物はシャフト部分のパッキン形状が変わっていましたのでメーカー側で把握・改良した不具合だったのかもしれません
さて、新しいの購入しちゃったし本体二つになっちゃったなぁ~
Posted at 2022/02/18 14:14:47 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2022年02月15日
風呂用に時計を購入
電波時計です
防水の電波時計って少ねぇなぁ~
なんて思ってたんですが
理由がわかりました
ユニットバスって金属製なので電波通らないんですね
実際に設置するまで全然気にしてませんでした
ウチは窓付きですが狭い場所なのに受信できる場所とできない場所があります
受信できて見やすい場所を探索中…
以前使ってた電波時計信号送信機はあるんですけどねぇ~
Posted at 2022/02/15 21:02:13 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2022年02月12日

簡易内窓設置中
上げ下げ窓と縦滑り出し窓の所はFIXにしました
上下レールと横中央に戸当り?を付けて差し込む方式
横はP型クッションテープを入れて密閉
取っ手は100均のスマホリングにしてみました
なお、なんか知らんけどミス連発
110cmで寸法取ってるのに101cmで切っちゃったり
差込寸法計算したのに計算前の寸法で切っちゃったり
何やってるんでしょうね…
あと、4.5mmの中空ポリカが少ないです
原油高の影響ですかね?
FIX部分は以前作った時に残してあった端材(4mm)を使ってます
動かす訳じゃないからいいかなと
Posted at 2022/02/12 20:42:06 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記