• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

ある某所の GSにて。

ある某所の GSにて。 先ほど、いんぷさんに燃料入れに立ち寄ったガソリンスタンド。

至って 普通な大通り沿いの繁盛店な感じ。

ま、給油はセルフだったし何ともなく完了。


で、最近 気温も下がりつつあるしタイヤの空気圧でも診ますかなと思い立ち「空気入れる機械貸してください」とお願いし地面設置型のエアチェッカーを借りました。お願いしたおじちゃんも「いいですよ」と快く貸してくれて

「いくつ位にしますか?」なんて、チェッカーの設定までしてくれました。

オイラ「んじゃ、2.2位で」とお願い。

ここまでは、普通…

いちお、チェッカーのゲージで設定を確認してから機材借りて自分で作業開始♪

が、いざはじめてみるとエアモニの表示では、F:205kpa R:193kpa だったのでシューっとある程度チャージされてから「ガッチン、ガッチン」と終わり合図のイメージだったが~

ノズルをバルブに差した瞬間に「ガッチン、ガッチン」ヾ(゜0゜*)ノ?


ありっ…1mm も空気入った気配ないですけど…


エアモニの表示が間違っているのかと思い、搭載しているアナログ式のエアゲージで再確認。


やっぱり200kpa くらい?(・д・ = ・д・)


なんか、GS のエアチェッカーのゲージオカシクネ!?


試しにチェッカーの設定を270kpa にして再度トライ♪( ̄ー ̄)


それでも、すぐに「ガッチン、ガッチン」('ε'*)








このエアチェッカー、100kpa 以上表示が狂ってら。(  ̄▽ ̄)





結局、チェッカーの設定を380kpa に設定して手動でちょいちょい調整しながら希望の圧までチャージしました。


激しく狂っていたけど機材借りたので おじちゃんに「ありがとう」と「機械壊れてるっぽい」コトを伝えて終了。


おじちゃんは「???」な感じだったけど…


でもさ、あそこのスタンドで普通のマイゲージすら持ってない人が空気圧診てもらったら 実際の空気圧が100kpa しか入ってない危険な状態でも「 200kpa 入ってるし大丈夫ですよ。」なんて言われてしまうのかな…

((((;゜Д゜)))
ブログ一覧 | いんぷ。 | 日記
Posted at 2012/10/04 13:32:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2012年10月6日 23:53
うぅ~む、最近GSでマイエアゲージを持たずにエア補充する機会が多いのですが、これは要注意ですね。

確かに、あの「ガッチンガッチン」は目安程度に考えて、最終的にはエアゲージでチェックするべきなのは分かっていましたが、街乗りレベルでは問題無い物と考えていました・・・

コメントへの返答
2012年10月7日 9:19
 コメありがとうございます。
以前から、気になってたんですがこんなにズレてたのは初めてです。(ーー;)

今日 他のGSでビートに空気入れたのですがそいつも0.2程度ズレてましたね。

GSのチェッカーやエアキャリーはただのコンプレッサーのノズルと考えたほうがいいのかも・・・ですね。

プロフィール

いんぷとびーと2台態勢です。常にどっちかしか動けない…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ビート用スチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 06:09:04
好きなように仕上げる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 07:41:50
ミッション内部ベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 07:38:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
のーまるの2.0-i Eyesightです。人生初の新車、2ドア&MTぢゃ無いクルマで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤&一人旅専用。オープン最高!手放せない事が唯一の欠点‼️
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
C125のパールネビュラレッドが欲しくてわざわざ小型自動2輪AT限定で免許拡張しました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まさかの3台目~  会社の後輩が「いらん」っていうもんでウチに貰いました。コイツ、前期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation