• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru023bのブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

砂嵐‼️

新潟方面から関西への移動。

低気圧が通り過ぎた後の強風が吹き荒れている中のフライト。


道中、松本の辺りで不思議な光景が。



畑から土煙が舞い上がってスゴいことになってる‼️

風下の人達かわいそ。

しっかし、揺れたな。


仲間はゲロゲロ。
Posted at 2020/03/22 21:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月19日 イイね!

あと、少し。

alt

200000kmまであと少し❕❕

メーター内のスクリューの錆が酷いよ(*ノωノ)
Posted at 2020/03/25 06:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | びーと | 日記
2020年03月16日 イイね!

電動テールローターだって。

  気になる記事発見!

ウソのような外観・・・。

こんな原型のBELL429が・・・

alt


こうなった❕❕

alt


BELL429のお尻にドローン貼りついてるじゃねーか❕

フェイクなのかと思ったらホントに飛んでるようで。



ドライブシャフトの手間とバックアップを考えれば有りのような気もする・・・。

でも、見た目がエグいな。
Posted at 2020/03/16 06:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヘリ | 日記
2020年03月15日 イイね!

銚子ドライブ。

 自宅待機な日々の息子。

どっかいかねば。

発散させないと嫁もヤバい。

alt

午前遅くの出動で小見川へ。

altalt
水郷鶏のお店「須田本店」でランチ。

親子丼うまし❕

食後、犬吠埼へ。

alt    

波が高いが貝殻拾いして楽しむ。

alt

沖には、ボーリング調査のCP-8001が!
 

alt

ドーバーラインを帰る。

alt

帰宅後、買い込みの品でいっぱい。

alt

特に、レバーペーストが絶品です。ネットでは、入手困難な一品だそうです。

では。 
Posted at 2020/03/15 22:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご当地モノ。 | クルマ
2020年03月14日 イイね!

Extra Load規格?

 雪降ったというか、観測された関東。

alt


クルマの上に何となく乗っかる程度ですが。

関東平野で積もってロクくなことにならないので・・・。

早々にスタッドレスの装備解除した負け惜しみですが・・・。

昨日の作業記録を作っていた時、先人たちの整備手帳が数々表示されその中の幾つかに
「Extra Load規格なので***kpaに設定云々」
と言う記載が有る事に気付く。

何処も行けず暇なので調べました。

どうやら、タイヤの負荷能力/空気圧が規格にて変わる様。以下引用。

「エクストラロード(XL)規格、リインフォースド(Ref)規格とは、ヨーロッパのタイヤ規格(ETRTO)に規定されている規格で、タイヤの構造を強くする(耐圧力を強化する)ことによって、スタンダード(STD)規格よりも高い空気圧を入れることができるようにした規格です。


同一のサイズでも、高い空気圧を入れることによって、負荷能力が高く設定されています。「空気圧を多く入れる → 負荷能力が増える」わけですから、エクストラロード規格のタイヤを装着していても、正しい空気圧に設定しないと負荷能力が不足します。適切な空気圧設定と、より慎重な空気圧管理が必要になります。」


とのこと。んっ?空気圧設定が変わる?

では、昨日設定した愛車の空気圧は適正なのか?

GP7 インプレッサ純正タイヤは 205/55R16 or  205/50R17 LD(ロードインデックス)91

推奨空気圧 F:230kpa R:220kpa 

https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-list/index.html

alt


によるとこの時の負荷能力 F:575kg R:555kg

alt

今の夏タイヤ LE MANSⅤ 215/50R17 95V EL。

Extra Loadの対比表を見ると、LI 95で見ると 

alt


575kg=230kpa  555kg=220kpa

ウチのGP7ではこのくらいの変更ではほぼ変わらない模様。

系列車種でもう少し車重が重いと結構変わるのかも。

ま、特別飛ばすわけでもないので純正空気圧参照でこのままいきます。

サイズによってはかなり空気圧設定が変わるようですね。

一つ賢くなりました。

でわ。
Posted at 2020/03/15 07:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんてことない事。 | 日記

プロフィール

いんぷとびーと2台態勢です。常にどっちかしか動けない…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ビート用スチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 06:09:04
好きなように仕上げる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 07:41:50
ミッション内部ベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 07:38:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
のーまるの2.0-i Eyesightです。人生初の新車、2ドア&MTぢゃ無いクルマで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤&一人旅専用。オープン最高!手放せない事が唯一の欠点‼️
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
C125のパールネビュラレッドが欲しくてわざわざ小型自動2輪AT限定で免許拡張しました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まさかの3台目~  会社の後輩が「いらん」っていうもんでウチに貰いました。コイツ、前期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation