• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru023bのブログ一覧

2020年03月06日 イイね!

今年も、かにクレーン❕

alt

去年に続き( https://minkara.carview.co.jp/userid/604709/blog/42501119/)今年も「かに」の時期。

汎用多足機動重機 「マエダMC235CWL」 型落ちのベテラン機ですが、見た目がカッコ良すぎです。

聳え立つブーム、力強く張り出したアウトリガー。

萌える(´ω`*)

alt

余りの神々しいお姿に休み時間に同僚連中と撮影会。 

あ~楽し。( ̄▽ ̄)
Posted at 2020/03/08 09:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんてことない事。 | 日記
2020年03月04日 イイね!

ビートおうち整備。

昼から呑んでしまったし、雨なのでガレージ作業。🔧

先延ばしにしていた「クラッチマスター」の点検。🙄




いい感じでフルードが汚い‼️リザーバー底に黒い滓が…。

運転席側。




??????!











見ちゃったヨ。😖




幸い部品は手元にストック在り。

仕方ない、ほっといても事態は悪くなるだけ。夕方でしたが、作業開始~。


みんカラに数多く公表されている整備手帳を紐解き軽く予習。(゜.゜)




サクッと分解は完了‼️


患部とご対面。

















お腐れ様が居ました(爆)


シリンダーも腐食で駄目かもと思いつつ洗浄洗浄。🧹




シリンダー内面は無事‼️虫食いもなく平滑。




ロッドとワッシャーはコーティングがぐずぐず。スコッチで浚って再使用。




組み立ててエア抜きを試みるも中々ペダルタッチが得られる所までいかず……。

本日はここで中断。

う~ん。びーとさんは油路が長いから難しいのは当たり前だがこんなに抜けないの❓( ・◇・)?

レリーズシリンダーの配管外してやってみようかなぁ。(--;)
Posted at 2020/03/05 07:57:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年03月04日 イイね!

ゾロ目‼️

今朝、嫁さまの送り迎えして自宅に着くと





インプさん 55555のゾロ目‼️

もう、そろそろだなぁって思っていたが丁度良く自宅で撮影出来たから。👍







昼ごはんは近所のイタリアン🍲

昼から白ワインでうぇ~~い、( ☆∀☆)

でわ
Posted at 2020/03/05 07:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月03日 イイね!

おうちメンテ。

 出張明けの平日休み。

サボっていた ビートさんのエンジンオイル交換から。

前回、7月だったよ…。でも、2000kmくらいしか走ってない。

alt

オイルはいつものWAKO's 4CT-S 5W-40、フィルターも交換。

alt

金屑は少ない。イイね。

alt   

リアタイヤもだいぶ減ってきた。云うても通勤ばっかで使ってるからまだ行けるかな。

alt

家グルマのインプレッサは冬タイヤから夏タイヤへ交換。

殆ど、出番無しで撤収でした。雪山も行けるタイミング無かったしそもそも雪が少なすぎ!

alt

スタッドレスタイヤの細かな溝にはまり込んだ小石も除去。

alt   

スタッドレス用の金ホイール「STI TE-07」 ハブリングの精度が良くてしっかり食い込む。

alt

「富士重工業」の「フ」の字が刻印されてる。初めて気づいた❕❕


軽く花粉と砂ぼこりを掃う

alt

新車時から6年。フロントワイパーゴムが遂にめげた。

すぐ、ネットで発注。よく持ったなぁ。

alt

ヘッドライトレンズのポリカ面に白内障が出てることに気付く・・・。

#模様の付近に白化しているエリアが広がっている。両目とも同じよう。

曲げのきつい部分だからかな?研磨で消せるか?

GPインプにお乗りの皆さんはどーです?

ビートの燃ポンはまだ保留。
  
Posted at 2020/03/04 13:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | びーと | 日記
2020年03月02日 イイね!

事故調査報告でましたね。

 2018/08/10に群馬県吾妻郡中之条町横手山付近にて発生したJA200G 群馬防災機の墜落事故の事故調査報告書が発表されました。

 https://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/detail2.php?id=2222

事故原因は「操縦士の空間識失調」とされています。

事故調査報告書に載っていた写真。

alt

明るい(薄い)雲の中でバーディゴに陥り 姿勢を大きく乱している様子。操縦席正面のADI(水平儀)が機首下げを示す「黒」、左にすごく傾いています。調査報告によると機首下げ約20度左バンク45度で急降下、急加速中らしい。

alt

 
衝突3秒前。高度低下により雲を抜け地表が見える。高速度でこの姿勢からでは回復は難しかったでしょう。

個人的な想像では、山肌までガスが付いている状態だったのかな?と思っていたのですが、少し下にはクリアな空域があったようです。

これって、「空間識失調」云々以前に
クルーの誰かが
「傾いてます」なり
「ダメですねエ」なり
「雲から離れましょうか~」なり
の機長への一言を発言できていれば事故にはならなかったのでは?

タラればは、事故調査には無しですが、事故の対策が「計器飛行方式の強化」「ダブルパイロット」では同種事故の再発防止はないわな。

山の中のフライトで計器飛行は無駄。同職種では抑制出来ないことが多い。特に年齢、経験に差が大きい時ほど。


alt

機体回収作業時も若干、雲にまかれ気味で、しかも報道さんに取り囲まれた環境でのドキドキの物輸でしたが何ともなくてヨカッタ。

alt
 

ちょっとした会話で事故回避も可能。が「はるな」に教わった教訓かもな。

サヨナラJA200G。
Posted at 2020/03/02 13:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘリ | 日記

プロフィール

いんぷとびーと2台態勢です。常にどっちかしか動けない…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ビート用スチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 06:09:04
好きなように仕上げる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 07:41:50
ミッション内部ベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 07:38:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
のーまるの2.0-i Eyesightです。人生初の新車、2ドア&MTぢゃ無いクルマで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤&一人旅専用。オープン最高!手放せない事が唯一の欠点‼️
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
C125のパールネビュラレッドが欲しくてわざわざ小型自動2輪AT限定で免許拡張しました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まさかの3台目~  会社の後輩が「いらん」っていうもんでウチに貰いました。コイツ、前期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation