• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru023bのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

大間。

本州最北の大間岬へ到達。最果て感満載。天気もいいしサイコー。

いよいよ 函館へ出航です。
Posted at 2009/09/27 20:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | びーと旅 | 日記
2009年09月23日 イイね!

とちゅう。3

 R338を通って下北半島をまさかりの形に添って北上。

脇野沢より陸奥湾沿いを離れ山へ、ここから大間までずっとワインディングロード。ほとんど車とすれ違
わず快適。

でも、途中なんもなくてよかった~
Posted at 2009/09/27 20:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | びーと旅 | 日記
2009年09月23日 イイね!

あった。

あった。 どっかとパイプラインで繋がってるらしい。

まーたぶん港だろう。 地下に埋まってるから 何処行ってるかわからん。

本州にもこんな施設あるんですね…前に苫小牧の原野で見たことあったけど。
Posted at 2009/09/27 19:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | びーと旅 | 日記
2009年09月23日 イイね!

とちゅう。2

とちゅう。2 地図にのってた「石油備蓄基地」をのぞきに寄り道。
とてつもなくデカイタンク達がカラフルなハチマキで整列してました。

この中に入る石油はどっから運ばれるのだろうか?結構内陸にあるからトラック?鉄道見当たらないし、掘り込みのデカイ港もない。国家機密か?
Posted at 2009/09/27 19:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

とちゅう。

とちゅう。 下北半島を北上し始めてすぐ 六ヶ所村方面へはいってみると 風車やら鉄塔がすげぇたくさん建ってました。

あと、「核燃料なんとか」とか「石油備蓄基地」とか普段見慣れない文字の看板が、そこかしこに数多くあります。
Posted at 2009/09/27 19:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | びーと旅 | 日記

プロフィール

いんぷとびーと2台態勢です。常にどっちかしか動けない…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ビート用スチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 06:09:04
好きなように仕上げる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 07:41:50
ミッション内部ベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 07:38:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
のーまるの2.0-i Eyesightです。人生初の新車、2ドア&MTぢゃ無いクルマで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤&一人旅専用。オープン最高!手放せない事が唯一の欠点‼️
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
C125のパールネビュラレッドが欲しくてわざわざ小型自動2輪AT限定で免許拡張しました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まさかの3台目~  会社の後輩が「いらん」っていうもんでウチに貰いました。コイツ、前期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation