• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru023bのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

青森。

青森。 無事 青森港に到着。

降りた後も なっちゃん見学。

前から見た「ナッチャン」船首のラインが萌え萌えです。

折り返しで 函館に向けて出航していくまで見てました。

今日は 弘前くらいまで行っとこう。
Posted at 2009/10/03 20:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | びーと旅 | 日記
2009年09月26日 イイね!

なっちゃん。2

なっちゃん。2 ナッチャン出航!

高速艇だからデッキなんて出れないかと思ったら、意外に客室後ろに外に出れるところが有りました。

ウォータージェット推進だけあって航行中の水しぶきハンパね~ッス。

双胴艇だからかあまりロールしないで向きが変わる。不思議な乗り心地。

二時間弱の航海。船内ウロウロ。その他は外で風に当たってました。

ビジネスクラスとったのに ほとんど席にオラズ無駄だったな。
Posted at 2009/10/03 20:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | びーと旅 | 日記
2009年09月26日 イイね!

なっちゃん。

なっちゃん。 函館フェリー埠頭に到着。

いよいよ 今回の旅の動機。津軽海峡フェリーの「ナッチャンWorld」に乗船です。

津軽海峡を 車350台、乗客800人(最大)を乗せて36ノットでかっとぶ高速フェリー。

一昨年、仕事で青森の平舘から見たすげー水しぶきを上げてかっとぶ「なっちゃん」に惚れてまいました。

でも、去年10月東日本フェリー高速フェリー運航休止。乗っときゃ良かった。思って後悔してたら、津軽海峡フェリーさんが 期間限定で運航中の情報。

こいつに乗りに青森まで自走で行こうと思ったんです。

憧れの乗り物乗るぞ~
Posted at 2009/10/03 20:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | びーと旅 | 日記
2009年09月26日 イイね!

やっと。

やっと。 函館が 見えてきた。


海っぺりの道を走ってると、さびしい漁村が続くなか突然大きな町が見えてくる。不思議な景色。
Posted at 2009/10/03 20:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | びーと旅 | 日記
2009年09月26日 イイね!

温泉…?

温泉…? 恵山岬で 水無海浜温泉と言う またもやワイルドな温泉発見。

ほぼ海そのものです。

ここも 道から丸見え。



とりあえず、湯加減を見に行ってみたら以外にあったかい。…



…入っちゃいました。


でも、超ぬるめ。てか やっぱ海。でも 寒くなかったからやっぱ温泉か。
Posted at 2009/10/03 20:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | びーと旅 | 日記

プロフィール

いんぷとびーと2台態勢です。常にどっちかしか動けない…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ビート用スチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 06:09:04
好きなように仕上げる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 07:41:50
ミッション内部ベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 07:38:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
のーまるの2.0-i Eyesightです。人生初の新車、2ドア&MTぢゃ無いクルマで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤&一人旅専用。オープン最高!手放せない事が唯一の欠点‼️
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
C125のパールネビュラレッドが欲しくてわざわざ小型自動2輪AT限定で免許拡張しました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まさかの3台目~  会社の後輩が「いらん」っていうもんでウチに貰いました。コイツ、前期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation