• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru023bのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

奥多摩で材木です。

奥多摩で材木です。 ヘリを使っての材木搬出を業界では「ロギング」と呼びます。奈良の吉野なんかでは割とメジャーな搬出方です。


今回のお仕事は 間伐。かんたんに言えば「間引き」。

立派に育ったヤツを伐って搬出。その後 苗木を植えて森林が若返るって感じです。

当然、山には伐らなかった木がたってます。

なんで、写真のようにヘリの下に長いロープを吊り下げ(今回は34m)山の立ち木と斜面をかわせるようにします。

こんな感じで 山(先山さきやま)と土場(荷卸場)を1往復約3分で1日中往復し続けます。

朝から夕方までやって100~120回位。場所によっちゃ~150回以上!!

わたしは これに乗って前だ~下だ~と誘導してます。荷吊りの時と荷卸の時、都合200回以上頭を機外に出し続けてます。

あ~しんど。()´д`()ゲッソリ・・・
Posted at 2009/11/03 19:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと。 | 日記
2009年10月28日 イイね!

奥多摩に行く…

奥多摩に行く… 今日は、奥多摩にて木材搬出のお仕事です。

土のうえに鉄板敷き。とってもワイルドなヘリポートです。

ここも 超紅葉してます。出発した新木場は気温26℃。現場は約4000ftで気温14℃。




寒みぃ~。Σ(-∀-;)今週いっぱい耐えられるかな・・・


本日は 荷吊り場の山に玉掛けワイヤー2回運んで終了。
Posted at 2009/11/03 10:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと。 | 日記
2009年10月26日 イイね!

本日の晩メシ。

本日の晩メシ。 発泡酒と焼き豚とじゃがりこ(サラダ)!
このじゃがりこが侮れない。お湯をカップの1/3位いれてしばし待ちかきまぜればホクホクのポテサラ風になります。(^O^)
友達に教わりました。割りと 有名なヤリ方らしいです。
Posted at 2009/10/26 21:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月24日 イイね!

買いました。

買いました。 Blue-Point.の3段Tool Boxです。

板橋のワールドインポートツールズで購入。

¥5180-でした。でも 仕事用。

これで、あか&おれんじ&みどりの三色揃いました。

Posted at 2009/10/24 19:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月21日 イイね!

今日は、只見へ…2。

今日は、只見へ…2。 めっちゃ紅葉してますが 上から見たらこんなもんですは。

風強いし、寒そうだし、日没早いし作業前から憂鬱です。
Posted at 2009/10/24 19:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと。 | 日記

プロフィール

いんぷとびーと2台態勢です。常にどっちかしか動けない…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
4567 8910
1112 1314 1516 17
18 19 20 212223 24
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ビート用スチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 06:09:04
好きなように仕上げる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 07:41:50
ミッション内部ベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 07:38:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
のーまるの2.0-i Eyesightです。人生初の新車、2ドア&MTぢゃ無いクルマで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤&一人旅専用。オープン最高!手放せない事が唯一の欠点‼️
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
C125のパールネビュラレッドが欲しくてわざわざ小型自動2輪AT限定で免許拡張しました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まさかの3台目~  会社の後輩が「いらん」っていうもんでウチに貰いました。コイツ、前期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation