• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru023bのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

レヴォーグって。




このカタチ…。











ハッキリ言って

「カッコ悪い‼‼‼」

(-ε-)


先にGP型インプレッサスポーツ買っちまったが別に後悔は無い。


なんか、GCとGPのカッコ悪いと感じる部分を更にカッコ悪くして混ぜた感じがする。



趣味が合わないだけでしょうけど・・・



ま、個人意見ですが。 [盾]・`*)チロ



これ、カッコいいの?
Posted at 2013/11/30 22:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんてことない事。 | 日記
2013年11月30日 イイね!

山は雪です。

   昨日今日と現場移動の都合でフライト無し。


でも整備士さんはお仕事です。


この合間でヘリの時間点検します。因みに、外気温度は+2℃ほど




今回は、100時間点検。100飛行時間ごとに実施義務のある点検。現場で出来るレベルの普通作業。まぁ慣れた作業なのでサクサク進み特に不具合も無し、一人でお気楽作業だったので気になってた余計なトコの修正までやってました。





鼻歌交じりに快適作業! (*´∀`)アハハン♪





でも、しばらくすると・・・












さっきまで快晴の青空だった空が、ほんの20分位で低い雲に覆われ・・・






雪降ってきやがった!Σ(゚Д゚;)ゲゲッ



このタイミングで水に濡れたらカバーが凍り付くぢゃんか!
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ














幸い雪の強弱が結構あり弱いタイミングでフルカバーを掛けれた。フゥ(o´Å`)=з
 


ヨカッタヨカッタ。




2時くらいで雪がひどくなって来たので撤収ε=┌(; ・_・)┘



帰り際、ハイドラのバッチ数個GETしてホテルへ。



夕ご飯は「イイニクノヒ」なので、




いい肉?っす。( ̄~; ̄) ムシャムシャ


〆は、部屋で「地酒ワンカップ」




岐阜 岩村のお酒「女城主」  

クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)"





以上!

Posted at 2013/11/30 13:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

山です。

岐阜で木曽?東濃?檜材木搬出中です。



防寒完全装備ちゅう。










でも、








外気温度3℃。
寒ぃですわ…((´д`)) ブルブル…でも+気温だからまだ楽だったり。





断続的に霰か雪みたいなの降ってきて痛いし、風が強くて止まれない降りれない・・・



ヘリって風に乗っちゃうとどうにも成らないんですよね・・・



ましてや、今回の相棒は「AS350B3」パワーはあるけどやっぱ小型機。最近多く乗ってたAS332Lとは違うよね






クルマで云えばビートとGT-Rくらい違うイメージ。もっとか・・・



まさに、「ひらひら」と翻弄されたよ・・・




明日の朝はマイナス気温かなぁ~。いろいろ凍る予感・・・



がんばりますぅ (`・ω・´)
Posted at 2013/11/26 22:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと。 | 日記
2013年11月25日 イイね!

岐阜に出張です。

岐阜に出張です。 今日から出張です。10日間岐阜の山で材木出しです。(-.-)

今日の雨過ぎたら冬になられるそうで…マイナスの気温はツラいね~(´д`|||)
Posted at 2013/11/25 14:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと。 | 日記
2013年11月22日 イイね!

免許センターに行ってきた。

初めて千葉県の「運転免許センター」に行って参りました。




決して違反者講習では無い。(´∀`*)




こないだ「牽引」の教習が無事終わったので記載事項変更に行ったのです。




すごく分かりにくい「千葉県警様」のホームページで何時受付なのかよくわからないまま書類持ってビートに乗り、家を09:00過ぎにだらっと出発。



オープンで1時間程ドライブでいざセンターに到着し窓口に・・・



オイラ:「牽引の記載事項変更したいんですが・・・」


受付のおねぃさん: 「午前の受付終わりました。午後は13:00から13:30迄です。」







オイラ: (´・ω・`)ショボーン





と、受付のおねぃさんに出鼻をくじかれやした。(ちゃんと調べなかったオイラが悪いのだが)



書類は作れるとの事なので、人影もまばらな窓口で書類に記入し、証紙を買って、写真貼って準備ok!!( ´∀`)bグッ!



後は待つのみ。約3時間暇~なのでセンター前に有る献血ルームで400mlほど体の軽量化してました。ヽ(´ー`)ノマターリ



13:00前になりセンターに入ると・・・



Σ(´∀`;)

混んでやがる。






でも、混んでるのは一般の免許更新の3番の列。オイラは大型、牽引の7番レーンなので7~8人程度の列でした。(v^ー°)



書類審査後、問題の「視力検査」。



視力は0.5以上で裸眼で何とかクリア。



問題はコッチ。⇩ 「深視力」




BOXを覗く感じで棒が3本揃ったトコロでボタンを押すってテストなのだがイマイチ分からん・・・



案の定うまく出来ず・・・(´ε`;)ウーン…



レーンのトコの検査場所で「アッチに見やすい機械あるから行って」と指示され12番の窓口へ。  へ(へ´∀`)へ カサカサ



12番で「追試」を受けて何とか合格もらい元の列に並んで待ち~

(にしても、なんで怒られ気味に視力検査受けなきゃならんのだろか(・д・)チッ)




何やかんや書類審査、写真撮影して、また「待ち」



約1時間で新免許受け取り。



おっ!キタ━(゚∀゚)━!






「ゴールド免許」になってる! 
(∀`*ゞ)テヘッ




記載事項変更で再発行になる為自動的に「更新」になるみたい。


講習無しで更新出来てラッキー!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 


めでたく「中型 8t未満」&「けん引」と云う一般的にお仕事には「使えない」変な免許になりました。(m´・ω・`)m

(世の中的にそんな小さいトレーラー無いし、そんな大きいキャンピングカーもさほど無い~からね。)


では。

Posted at 2013/11/22 22:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんてことない事。 | 日記

プロフィール

いんぷとびーと2台態勢です。常にどっちかしか動けない…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56 78 9
10 11 121314 15 16
17 18192021 2223
24 25 26272829 30

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ビート用スチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 06:09:04
好きなように仕上げる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 07:41:50
ミッション内部ベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 07:38:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
のーまるの2.0-i Eyesightです。人生初の新車、2ドア&MTぢゃ無いクルマで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤&一人旅専用。オープン最高!手放せない事が唯一の欠点‼️
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
C125のパールネビュラレッドが欲しくてわざわざ小型自動2輪AT限定で免許拡張しました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まさかの3台目~  会社の後輩が「いらん」っていうもんでウチに貰いました。コイツ、前期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation