• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru023bのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

防災訓練。

市の総合防災訓練に行ってみた。



お目当てはコレ。




木更津の陸上自衛隊第1ヘリコプター団所属の「CH-47J CHINOOK」。


物資搬送訓練後、地上展示されると云うことなので家族で出撃。


エンジン停止後ロープ規制が解かれると、みんなダッシュであっという間に・・・





規制線もなく機体に対して少人数の警戒だったのでみんなベタベタ触りまくり。


ヘリの命のM/R BLADEまでこの有り様。






オイラもまぎれて色々見学。

運転台。





以外にシンプル。コレクティブスティックが変わったカタチ。(¬з¬)σ

レーダーっぽいのはたぶんミサイル警戒装置の表示画面。





やっぱり、簡易内装付とは言えウルサイんだね。うちの332は内装レス~。






しっぽの先についてるAPU(AUX POWER UNIT)。民間ヘリにはまず付いて無い贅沢アイテム。こんだけデカいとたぶんスタートに必要なんだろね。アカギさんのロシアンヘリにも付いてたし。あと東京消防庁と警視庁と海保の機体にはオプションで付いてるっぽいね。





仕事柄、非常に気になるカーゴフック。


デカいね~。そのままの格好で・・・。


機外ロードを機体構造で支えられんだ。すごいね「ちぬーく」。(。゚ω゚)


予想外の野放し展示。 整備さん次上がる前の確認が気が気じゃないね。


お察しします。(σ´∀`)σマスッ☆


たぶん、自分ちの機体だったらあんなにベタベタ触らせないなぁ~。壊れちゃうもん。


腹下のアンテナに子供ぶら下がってたし・・・。







6000時間20年くらいでリタイヤさせるなら民間に流してくんないかなぁ~

|・ノロ・)ヒソヒソ



最近のよく付く機体は、機齢32年TT26000時間越え~。
Posted at 2014/10/02 11:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんてことない事。 | 日記
2014年09月21日 イイね!

遭遇!!

今日の現場、新潟と富山の県境の海岸近くの川原だったんです。


富山空港から空輸投入して現場ヘリポートにアプローチした時。鉄板のヘリパッドのすぐわきのところに何やら「ケモノ」の姿が見えたんです。


ああ、「カモシカが居るよ~」と皆に言って見てたらなんか違和感が…(゜.゜)


灰色がかった茶色な大きなケモノなんだが、ヘリの音に驚いて走る姿が「鹿」ぢゃ無い………


脚は太いしのっそりと重厚感たっぷりな走りっぷり。







熊さんでした。( ; ゜Д゜)






地面で逢わなくて良かった~(ーー;)



10年以上山の現場やってて初めて出会いました。
(@ ̄□ ̄@;)!!

Posted at 2014/09/21 23:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんてことない事。 | 日記
2014年09月15日 イイね!

富山出張です。

富山出張です。 富山出張です。(^^)


ひこーきで行きます。SHIPはANAの787-8。


最新機材にわくわく♪(*´∀`)


残念ながら、窓際は取れなかったんだけどね。
Posted at 2014/09/15 15:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと。 | 日記
2014年09月10日 イイね!

筑波山へ。

久々にビートで出かけました。


朝から先延ばしにしまくってたエアクリのエレメントとっかえて~(ノ・_・)ノ凹




ウチのは何故かこのパネル黄色・・・。



朝の渋滞状況スマホで眺めて行先決定!(。-`ω-)


筑波山に決めた。

ということで、首都高6号~常磐道を北上。




土浦北ICに着弾し一路西へ。




空からしか来た事無い「つくばヘリポート」見学して、いよいよお山へ。


西側から上って コッチ側道悪いのね。




いったん頂上に上がり風返し峠を経由して稜線のワインディングをそれなりのペースでスイスイ走って朝日峠の駐車場でまったり。


交通量も少なくとっても走りやすい感じでした。つい2往復したのはナイショ。



関東平野眺めながらしばしまったり。


そのまま、朝日峠から土浦側に下って県道を伝って霞ヶ浦方面へ。



霞ヶ浦大橋を渡り県道50号を南へ向かい~




昼過ぎたのでご飯。おいしい田舎そばいただき~。




さつまいも畑の中の丘陵地を潮来に向けてゆっくり走る。


この時点でさすがにタイムアップ。おとなしく東関道潮来ICから撤収でした。
ε=ε=ヾ(*・ω・)シ


雨にも降られずなかなかの290km一人旅でした。


また行きたいね~。

Posted at 2014/09/11 06:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いんぷとびーと2台態勢です。常にどっちかしか動けない…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
789 10111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ビート用スチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 06:09:04
好きなように仕上げる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 07:41:50
ミッション内部ベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 07:38:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
のーまるの2.0-i Eyesightです。人生初の新車、2ドア&MTぢゃ無いクルマで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤&一人旅専用。オープン最高!手放せない事が唯一の欠点‼️
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
C125のパールネビュラレッドが欲しくてわざわざ小型自動2輪AT限定で免許拡張しました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まさかの3台目~  会社の後輩が「いらん」っていうもんでウチに貰いました。コイツ、前期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation