• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru023bのブログ一覧

2018年10月26日 イイね!

広島~東京空輸。②

 大阪で給油し運航所にあいさつし早々に離陸準備。

にしても、大阪は暑い!

alt

デカい機体ですがエアコンは無し。スパルタン仕様です。

マニアさんに写真撮影されながらBランで離陸。

alt

大阪~奈良~鈴鹿山地~三重の津~伊勢湾~豊橋方面 ~静岡の山際を経由しひたすら東へ。

alt


浜名湖は霞んでました。東西に長ぁ~い静岡県を通過し

alt


雲のかかる箱根越え。この頃には、日没時間近くだいぶ暗い。NAV LIGHT ONで視認性を上げる。

ここまでくれば他の飛行機やヘリを警戒しとけば後は何てことなし。

alt

厚木飛行場の北側を通過し、平野へ。

alt

ボチボチ、東京ヘリポートに到着!

alt
 
 
nightで写真撮るとなんか「カッコイイ!」

あ~疲れた。 移動するならやっぱヒコーキか新幹線だな~。

ま、仕事ですから我慢します。

alt


飛行中も軌跡のログは取れるんですねぇ。('ω')

では。
Posted at 2018/10/28 22:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと。 | 日記
2018年10月26日 イイね!

広島~東京空輸。①

 本日は、機体を東京まで移動させます。

午後イチに広島から移動開始。

alt

広島西飛行場からヘリポートに変更され久しいですがタワーとターミナルは健在。

先日の豪雨被害の調査と思われるレーザー測量機材を搭載した外来機が駐機中。中国地方ではまず見かけない新日本さんのBell206L4と西空さんのAS350B3が並んで駐機ちゅう。

alt 

ひっさびさの離陸に計器に注目しちゃう。

alt

広島西飛行場のランウェイは半分ほど残ってますが「×」がついてる。

alt 

離陸し広島県内をみて唖然。

沢があり得ないほど崩れまくってます。 早急な復旧と言っても時間がかかりそう・・・。

瀬戸内をひたすら東へ飛んで~

alt


明石大橋を通過し大阪方面へ~

でも、神戸タワーに待たされ忘れられもたついたが大阪へ。

alt 

南港方面から八尾空港へ。

alt

写真ばっかなので②へ。 
Posted at 2018/10/28 22:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと。 | 日記
2018年10月25日 イイね!

広島出張。

今日から1泊で広島に出張。

今回も、ひこーき移動です。広島は新幹線4時間はきついので。

今回は羽田からJALで。




シップは、737-800。JALのWi-Fiは便利‼️まわりは、お仕事の格好のひとだらけ。

遊びみたいな格好で乗って、スマホ弄ってると広島にすぐ到着。

R/Wからのタキシー中に知らない「かたち」のヒコーキ発見‼️(゜_゜)

3列の真ん中席だったので、機内からの撮影はムリ😢🆖⤵️

到着後、ターミナルを上り展望デッキへ。




予想通り❗️シンガポールのシルクエアのbowing737-MAXでした❗️

ベストセラー機内 737の最新バージョン。型式は古いが中身はバリバリの最新鋭の萌え萌えな737evolution仕様です。


一通り、旅客機を堪能し売店に移動して「奥様」からの指令をこなします。







お土産ミッションを無事コンプリートし自分の担当機内のある「広島ヘリポート」へバス移動。


広島市内はなるべく運転は避けたいのでバスで。


だって、怖いんだよ。路面電車。





少しでも、右折躊躇して中途半端に止まろうものなら「プァ~~~~~~~~~~~~~~💢」と マジおこされます。


晩ごはんはもちろん広島焼き。




しかも、ココのは




ソバ&ゴハン入りの炭水化物爆弾⚡️💣️‼️

あー、炭水化物うま~~

明日は、ヘリ帰り。





Posted at 2018/10/26 11:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月23日 イイね!

今日のヘリ

今日、普段見無い機体を見る機会がありやした。

alt

FULL LC EFISとか


alt

ファブリックフィルター付きの吸気口。エアフィルター はK&Nににてる❗️


alt

変わったtail。


alt


AIRBUS H135P3でした。


他社さんのですので局所アップのみですが…。
Posted at 2018/10/23 22:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月22日 イイね!

インプレッサ車検 2018

 来月と思って油断していたインプの「車検」

改めて車検証見たら今月末で満了でした(苦笑)

土曜に習志野の予約を覗くと月曜の4ラウンドに空きあり。別件の用事もあったので4ラウンドで予約。

ホントは、不具合時ににっちもさっちも行かなくなるので1ラウンドで行きたかったのですが、仕方なし。

なるべく早くスタートしたかったので午前中早くに書類作成に向かうと「いいですよ。このまま2ラウンドのライン」との嬉しい検査官のお言葉。(*^-^*)

で、ライン

alt

で、さっそく「不適合事項」発覚⁉

alt   
助手席側のヘッドレスト忘れました・・・・・・・・。

サクッと「無いと無理ですねぇ~」と・・・。

ラインはそのまま全て「〇」で通過。まさかの部品欠品で再検となりました。

自宅まで車検場から往復20分ほどですが、もう別用事のタイムリミット・・・。

いったん帰宅し、幼稚園のお迎え。支度して長男の七五三の写真撮影。

alt


再度帰宅し、家族を置いてヘッドレストひっつかんで再度、習志野車検場へ。

alt

16:45最終受付の4ラウンドでしたが、何とか15:00過ぎにハンコ頂けました。

alt


ばたばたしましたが、無事ユーザー車検完了!

alt 

車検ステッカーのサイズかわったんですね。

次回は、絶対1ラウンド。
Posted at 2018/10/23 21:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | いんぷ。 | 日記

プロフィール

いんぷとびーと2台態勢です。常にどっちかしか動けない…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2345 6
789 10111213
14 151617 1819 20
21 22 2324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ビート用スチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 06:09:04
好きなように仕上げる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 07:41:50
ミッション内部ベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 07:38:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
のーまるの2.0-i Eyesightです。人生初の新車、2ドア&MTぢゃ無いクルマで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤&一人旅専用。オープン最高!手放せない事が唯一の欠点‼️
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
C125のパールネビュラレッドが欲しくてわざわざ小型自動2輪AT限定で免許拡張しました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まさかの3台目~  会社の後輩が「いらん」っていうもんでウチに貰いました。コイツ、前期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation