• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru023bのブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

整備支援に。


alt


金曜の夕方にe-mailが。

最近、ビートを購入した会社の先輩から。

「なんか、オイルが漏れている。助けて」とのこと?

散々、ビート買え買えと焚き付けたテマえお手伝いします。

パッと見、触媒付近に染みてるのはエンジンオイルっぽかったのですが写真では確信が持てず…。

とりま、オイルレベル、その他周辺の状況を聞くに帰宅は問題無さそうな感じと思うと伝えました。

翌日、時間空いたので実車見に埼玉へ。


alt

いい天気。


alt

先輩のは、黄ビート。

自分のと比べると社外パーツが山盛りです。錆び多めですがキレイな個体。

alt


現地でジャッキアップして確認するとタイベルのスチールカバー中にまーまーなエンジンオイルの滞留あり。

近傍のプラカバーを捲るがクランクプーリーは濡れて無い。となると、患部は高確率でカムシール。

どちらにせよベルト廻りのカバー類を剥がねばならないし、そもそもシールが手元に無いのでお手上げ✋😖✋

とりあえず脱脂清掃してどれくらいのレートで漏れるのかモニターして下さいとアドバイアして終わり。火事になるから渋滞路はNGとも。完全趣味クルマ配置なのでなんとかなるはず。

他にも触媒のステーが取付不良(ブロック側ボルトが2本とも斜め刺し)で真っ二つとかを処理。

この辺で時間切れにてRTB。


alt


日没後に木曜日の海沿いドライブの塩落としをかねて洗車した。

はじめて自分の以外のビートをじっくりと見る機会だったので勉強になったね。

やっぱ。旧車には消火器🧯要るな。

でわ
Posted at 2022/11/20 19:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月17日 イイね!

房総半島へ

久々のフリーな平日休み。

ビートで出掛けた。




房総半島を南下しとりま館山の北条海岸。

晴れてて気持ち良い。

このまま、半島南部を右回りに周遊してみます。




大房岬の「おさかな倶楽部」で昼メシ。




まんぷく定食。かなりボリュームあり。




海岸を廻り野島崎へ





海岸沿いに和田浦




鴨川の潮さい公園で時間切れ



ほぼ立ち寄り無しの6時間超。

たのし

Posted at 2022/11/18 07:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月21日 イイね!

飛行船‼️

野田市の河川敷に係留されている「アサヒスーパードライ号」事、American Blimp Corp A-60+/N620NGを見学に。

少し前に日本海側で空対空でネットライフスヌーピー号に遭遇して以来。




朝、7:00自宅発でスイスイと野田の河川敷まで到着。

特に規制線もなく機体に接近。トリムのかんけいで後ろが上がってます。




シンプルなCOCKPIT。小さな水平対向エンジンの双発。



大きなductはエンジン駆動のブロアに繋がっている。恐らく前後バラスト室の空気補充用。

係留中もLDGのタイヤは空中にある。



レジちっちゃ。

係留杭を中心に風向きに応じくるくると向きを変えるのね。

昔、ホンダエアポートで見たのに比べるとだいぶ小型なタイプ。




暫く見ていたが飛ぶ気配もなく雨も降って来たので撤退。

青空バックで見たいものだ。

Posted at 2022/05/21 18:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月20日 イイね!

㊗️O.D.210,000km達成‼️

㊗️O.D.210,000km達成‼️ 本日、ツーリングの途中で無事、我が家のビートが総走行距離210,000kmに到達しました。

200,000km達成は2020/04/04でしたので10,000km走るのに2年と少し掛かりました。




出張明けの休みなので南房総のハイドラポイント廻って来ました。

辺鄙な所のダム、堰ばかり廻って来ましたがどーしても緑化出来なかったポイントが…。




館山と南房総市境の用水堰のポイント。

まともな道が付いておらずビートではムリと判断。

まだまだ快調なビート。諸先輩に見習いもっと走らねば❗️

でわ
Posted at 2022/05/20 21:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

大阪出張です。

世の中は、GW最終日ですが、一足先に今日からお仕事です。




新幹線移動。





以外に午前中の東京発の新幹線は空いてる?長くとりやすい曜日配置だった今年のGWは分散傾向なんでしょうかね。

ま、大阪に移動だけなんでお気楽ですが。




新大阪でお気に入りのハラミ定食食べてイイ気分。

八尾空港へ向かいます🎵
Posted at 2022/05/08 13:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

いんぷとびーと2台態勢です。常にどっちかしか動けない…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ビート用スチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 06:09:04
好きなように仕上げる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 07:41:50
ミッション内部ベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 07:38:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
のーまるの2.0-i Eyesightです。人生初の新車、2ドア&MTぢゃ無いクルマで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤&一人旅専用。オープン最高!手放せない事が唯一の欠点‼️
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
C125のパールネビュラレッドが欲しくてわざわざ小型自動2輪AT限定で免許拡張しました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
まさかの3台目~  会社の後輩が「いらん」っていうもんでウチに貰いました。コイツ、前期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation