• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タグッチョのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

大興奮の白熱したレース

大興奮の白熱したレース昨日は、久しぶりに日曜日に休みが取れたので、大分県のオートポリスで開催された「SUPER GT IN KYUSHU 300KM」に行きました。台風17号の襲来で、行くのを躊躇っていましたが、九州から少し離れたところに台風が進んだ為、早朝、急遽行くことを決めました。
オートポリスに行くのは、実は2年前のKSOCの7・11オフ以来2回目ですが、SUPER GTを見に行くのは、初めてでした。
前回は、ナビが示すとおりに南関インターから降りていったら、酷道?(7・11オフに参加をした方は、事情を覚えておられるとは思いますが、国道じゃないよ!!)に入ってしまい、時間がかかり4時間程で着きましたが、今回は、その反省を踏まえ、熊本インターから国道57号線を経由してミルクロードを通り、3時間半で着きました。
(少し飛ばしすぎたかな? その為か、ストの燃費も13.6キロと、意外と良かったです。)
しかし、阿蘇越えの際の霧の深さには、参りました。(今年、フォグランプを装着して本当によかった~)

駐車場がどこになるか心配しましたが、運よくレイクサイドコースの電光表示板のそばに止めることができました。到着してすぐにピットウォークが始まったので参加をしましたが、ピットや、ホームストレートに、普段は滅多に入ることのできないので、いい体験になりました。ピットでは、ガレージに収まったGTカーをデジカメで撮ろうとしましたが、サイン会などで、人だかりができていたので、全て撮ることができませんでした。
天候不良を考慮して、ロイヤルルーム西のチケットを取っていましたが、ゆっくり見ることができたので、本当に正解でした。(小雨が降ったり止んだりの天気だったので・・・)

今回の自分のお目当ては、もちろんGT500クラスのHSV-010ですが、GT300クラスに今年から参戦のプリウスやCR-Z、BRZにも興味がありました。
白熱したバトルに圧倒されっぱなしでした。
レースの結果については、ここでは、あまり書きませんが、とにかくGT500では、GT-Rが強かった。(GT-Rは、4年連続トップチェッカーを受けるなどオートポリスには相性がいいようですね。)
HSV-010は、残念ながらオートポリスを制することができませんでした。
GT300では、プリウスやCR-Zは、無事に完走したものの、BRZは、最終周で、スローダウンをしてしまい、まさかの牽引されてのゴールとなってしまいました。

本当に楽しむことができ、充実した休みとなりました。また来年も行こうかな~
関連情報URL : http://supergt.net/jp/
Posted at 2012/10/01 10:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味

プロフィール

「久しぶりの出費  ( ;∀;) http://cvw.jp/b/605630/48501684/
何シテル?   06/22 20:29
(初代)ストリームに、12年乗って、色々弄りましたが、オデッセイ・ハイブリッド・アブソルートに乗り換えました。 仕事は、介護職ですが、保育士、幼稚園教諭の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[ホンダ オデッセイハイブリッド] 異音対策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 18:46:20
[ホンダ オデッセイハイブリッド] パワースイッチ中期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 21:50:52
[トヨタ ヴォクシー] 食器用洗剤で洗車してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 01:14:11

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
12年乗っていたストリームを、思わぬ形で降りることになり、次車を検討していたところ、東モ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
かなりの、お気に入り!!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職して、初めて購入した車。 近所の整備士さんより購入。 2年間、約1万5000キロ乗り ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父から、譲ってもらった車。 ミニバンでは、かなり希少なMT車。 (MTだったので、運転 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation