• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タグッチョのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

今日見た、珍しい車 4

今日見た、珍しい車 4
久々、5年振りの珍しい車シリーズです。

(と、言ってもブログ自体も、1年振りですが…)

今日は、所用のため出かけていたところ、珍しい車を見つけました。 その車とは、日産ノートです。
5ナンバー仕様(小型運賃)のタクシーといえば、見かけることの少なくなってきているコンフォート、クルー、最近多くなってきているNV200(バネット)のタクシー等が有名ですが、ノートのタクシー仕様は、初めて見ました。
今のところ鹿児島では、(このシリーズの最初で取り上げている、ティーダ・ラティオを所有している)1社が採用し、通常のタクシーとしての他、観光などでも使われています。(そういえば、このタクシー会社は、昔から日産車の所有率が高いような…)

路が狭いところが鹿児島には多く、小回りの利くので、タクシーとしては、とても使い勝手が良いそうです。

で、よく見てみると、e-powerのグレードでした。(流石、エコ志向・・・)

 実は、半年前から時々見かけていたのですが、なかなか撮ることが出来ず、やっと撮ることができました。

鹿児島では、ホンダ車のある車種が個タク(個人タクシー)で採用されているのを見たことがあるので、時間があるときに、追っかけてみようと思います。

ちなみに、車両の上にある行灯(あんどん)のところにパンダ(パトカー)の赤灯(赤色灯)が写りこんでしまっているのは、ご愛嬌という事で…
Posted at 2017/06/25 22:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珍しい車 シリーズ | クルマ
2016年03月20日 イイね!

乗り換え報告

本日、オデッセイ・ハイブリッド・アブソルートが納車され、夕方引き取ってきました。
何で、乗り換えになったのかは後日、ブログに上げますが、発表前の1月中旬に注文をかけ、
やっと納車となりました。
(本来なら、4月の納車となるはずが、担当セールスの一声により、予定より早くなりました。)
鹿児島では、最初の納車で、全国のオデハイのオーナーの中で、現時点で自分が一番若いのだとのこと。
試乗を全くしないで購入しましたが、乗った最初の印象としては、足回りがしっかりとしており、
本当に最高です。
ストは、街乗りで燃費が、リッター10キロでしたので、これから燃費がどう変わっていくか、
本当に楽しみです。
ストは12年20万キロ乗ったので、オデハイは、スト以上に長く付き合っていきたいです。
Posted at 2016/03/21 00:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月27日 イイね!

ま、まさか こんな所で・・・

夕方、職場で掃除をしていると、目の前の国道を救助工作車と救急車が通過して行きました。
近くで交通事故があったのかなぁと考えながら作業をしていましたが、通るはずの警察の車両が通過しませんでした。おかしいなぁと思っていると、目の前の上空をヘリが飛んで行きました。
ドクターヘリが、近くのランデブーポイントに着陸するのかなぁと考えていましたが、そういえば機体の色が違うなぁと考えていたところ、近くで、ホバリングを始めるではありませんか。
慌てて作業を止めて、ヘリがホバリングをしている方向を見たところ、ヘリが海上の水面近くまで降下をしていました。その状況から、水難事故が起きたのだと確信しました。到着から30分ほどで、ヘリが帰って行ったので、何があったのか気になりました。その後の18時のニュースによると、
日置市で、26日海水浴中に行方不明になり意識不明の重体で発見された男性が搬送先の病院で死亡しました。死亡したのは鹿児島市の会社員(20)です。串木野海上保安部によりますと26日午後4時過ぎ日置市東市来町の江口浜で海水浴をしていた男性から「一緒に泳いでいた友人が見当たらない」と海上保安部に118番通報がありました。海上保安部が巡視船やヘリコプターを出して捜索を行ったところおよそ1時間後に江口浜から南に500メートルの海上で浮いている会社員を意識不明の重体で発見しました。病院に運ばれましたがまもなく死亡が確認されました。海上保安部で事故の原因を調べています。とあった。
現場は、サーフィンが盛んなところで有名なのですが、遠浅の海岸で、「離岸流」が発生しやすい場所として、遊泳禁止になっています。
自分は、今の職場で仕事を始めて14年になりますが、職場の目の前の海岸で、今まで、水難事故は無かったような気がします。
5年程前には、今回の現場の近くで、サーフィン大会で選手の方が、バランスを崩して海面に叩き付けられて、意識不明の重体になってしまうという事故がありましたが…
(そういえば、あの時の選手の方は石川県の方でした…)

現場の300メートル先には市営の海水浴場がありますが、会社員らは、なぜ、海水浴場を利用しなかったのでしょうか。
(この事故のお蔭で、明日からの海水浴場は、これまで以上に、監視体制が厳しくなってしまうのでしょうねぇ  正しく海水浴場を利用されている方々が、本当に、かわいそうです。)
Posted at 2014/07/27 00:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2014年05月20日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【TECHTOM】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. お乗りの車両情報(メーカー/車種/車両型式/初年度登録/原動機型式)
※車両型式/初年度登録/原動機型式はわかる範囲でご記入ください。
   ホンダ ストリーム LA-RN3 平成15年式 K20A

Q2. お乗りのお車に衝突防止機能はついていますか?
11年前の車なので、なし

Q3. 自分はエコドライブができている方だと思いますか?
   アクセルワークには気を使っています。しかし、遠出以外は、なかなか燃費が伸びないです。


※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/20 08:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月17日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【CELLSTAR】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.今回紹介の製品で一番興味を持たれた点

以前(約15年前)から、貴社製のレー探を使用していますが、国内生産品ということでとても信頼できる製品です。
また、最近のレー探は、OBDⅡアダプターにより、機能が発展できる点がとても興味があります。


Q2.今後発売してほしい製品や機能などの要望

これまで、貴社製品を多く使ってきているので、これ以上望むものは、ありません。


※CELLSTARのブログはこちら!
※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/17 22:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「久しぶりの出費  ( ;∀;) http://cvw.jp/b/605630/48501684/
何シテル?   06/22 20:29
(初代)ストリームに、12年乗って、色々弄りましたが、オデッセイ・ハイブリッド・アブソルートに乗り換えました。 仕事は、介護職ですが、保育士、幼稚園教諭の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ オデッセイハイブリッド] 異音対策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 18:46:20
[ホンダ オデッセイハイブリッド] パワースイッチ中期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 21:50:52
[トヨタ ヴォクシー] 食器用洗剤で洗車してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 01:14:11

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
12年乗っていたストリームを、思わぬ形で降りることになり、次車を検討していたところ、東モ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
かなりの、お気に入り!!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
就職して、初めて購入した車。 近所の整備士さんより購入。 2年間、約1万5000キロ乗り ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父から、譲ってもらった車。 ミニバンでは、かなり希少なMT車。 (MTだったので、運転 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation