• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

取りあえず小ネタ発表第一弾w

感謝デーで注文した品々が届きました。
明日実装ですw

https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/520916/1709325/photo.aspx


あと、いつぞや処分しようとしていた物がオークションで売れたので
ちょこちょここまごま部品を交換
※まだ届いてないのも有るけどw

https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/520916/2507020/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/520916/2506885/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/520916/939518/note.aspx


まあこんなところですw

明日は変身グッズ実装かなwww

黄色いフォグに最近気持ちが。。。。
揺れる重い。。。。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2009/10/24 22:08:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

山へ〜
バーバンさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年10月24日 22:25
ヒカリモノ・ワールドへようこそ!
次はDIY に挑戦しませんか?
ハンダでメタルスライムを作って遊びましょ♪

…趣旨が違うって。(苦笑
コメントへの返答
2009年10月24日 22:59
メタルスライムはすぐ逃げるからなあ(ぇ?

いやあ。。。DIY好きなんで。。。
やるとハマりそうで怖いですw

日曜大工とかも好きだったりするんですw
普通あんまり自宅に丸のこやサンダーとかジグソーとかないですよね?
うちはありますw
未だエアコンプレッサーが無いのが救いだと思っていますw
そうそう道具も好きなんですよ。
過去何度スナップオンやMACツールに手を出しそうになった事かw
今はやってないですがラジコンもw

自分で言うのもなんですがハマるとマニアになるんですw
お宅気質全開ですよw
2009年10月24日 22:45
ex.走り屋パパさんは本当にスバルがお好きなんですね。

気持ち分かります。私もレガ乗りになってから、さっきまでみていたスケート大会のテレビでスバルのロゴがでていて、子どもと一緒に喜んでいました。トヨタとかにはない、一種の仲間感がありますね、スバルって。
コメントへの返答
2009年10月24日 23:06
ふふふ。
そうなんです。
私はレガオタというよりスバオタといった方が正しいと思いますw

なので出来るだけスバルのアイデンティティを残した弄り方をするのが好きなんですよ。
メーカの匂いをぷんぷんさせるの大好きです。

うちの息子たち(特に次男)は物心ついたころにはインプレッサだったので
彼らの中でスバルと言うメーカは超メジャーですw
多分ホンダよりもw

ちなみに私の知る限りスバリストの子供は車の種類を言う場合
「メーカ名ではなく車種」
を言うパターンが非常に多いと感じてますw

「すばる~~~」
ではなく、結構的確に
「れがしぃ~」
「いんぷれっさぁ~」
て言う感じで。
スバル乗りに多い車好きの親の影響が大きいようですw


スバリストはみんなナカーマです!
( ´∀`)人(´∀` )

ぇぇ。。。
その昔86に乗っていた頃はTRDでしたw
トムスじゃないところがみそだったりw

2009年10月25日 0:06
拘ってますね。私なんか、ノーマルのHIDに感動してるぐらいなのにw

アウトバックの乗り心地、ホント良くなってきて、同乗者にも好評です。
特に50キロとかの低速で、マンホールなどを乗り越えた時の感触が、
じつに良い感じで、いかにも「サスがいい仕事してます。」って感じです。

もちろん、それでもむしろ、加速・減速・悪路・コーナリングで、安定感の
強いタフなサスなのに、それをしっかりと押さえ込んでいる「車体剛性」が
充分に生きていると感じます。


私「今マンホール乗り越えるけど、どう?この感じ??」
同乗者「うん、いいね。殆ど気にならない。いいよこの車。」


素でこんな感じですw
コメントへの返答
2009年10月25日 2:50
HIDは私も初めてでした。
非常に明るい分他の灯火と比べると色合いが鋭いのでバランスが気になってw
流石にHIDの球交換はおいそれ出来そうにないですね。。。
まだまだ高いです。。。
2009年10月25日 1:58
スナップオンのラチェットレンチ、ラチェットドライバー、+-ドライバーセット・・・過去に逝ってしまいました゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

道具屋(ストレート、アストロプロダク)行くと目が輝くオイラ・・・ヾ(( ゜)д( ゜))ノイヒヒヒヒー♪

フォグ球・・・HID化したいけど懐が・・・(;-;)
なのでキャズの黄色いのに換えちゃった(*ノェノ)キャー
コメントへの返答
2009年10月25日 2:53
おぉぉ
てか、競技されてたんですよね?
それは必要なものなんですよ!
ええ!間違いない!!


私も近いものがあるのでそういう店やコーナには寄らない事にしていますw

お、黄色いの!
ひょっとしたらナカーマになるかもw
ちょっと狙ってるのでw

あ、今日昼間にSAB東福岡行ってきました。
他のABに比べてチューニング系が多いんですね。
近づかないようにしてましたけどwwww

私、ときどき夢遊病になるのでwww
2009年10月25日 15:32
皆さんがライトチューンされるので
最近欲しくなってきました
コメントへの返答
2009年10月25日 23:45
щ(゚д゚щ)カモーン

ハマりますよw
一つ一つの単価が結構小遣いレベルでなんとかなるのが味噌ですw

あ、私の今日のブログも光りもの有りますのでよろしくw

プロフィール

「昨日の納車!
86前期 レビン シルバー/黒
AW MR2
ST205 セリカ RC」
何シテル?   08/12 18:12
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation