• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

ヌルテカ復活!

ヌルテカ復活! という事で予告通り洗車&コーティング終了。

ヌルテカ復活です!

むふふふ。。。。







あと、ほんのちょこっとだけ有る部分を補強
それはのちほど
ブログ一覧 | 洗車/コーティング | クルマ
Posted at 2009/11/07 20:57:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 21:27
濃色車はヌルテカ効果高いですねー。もはや鏡ですな。どういう手順で?と思ったらちゃんと書かれてますね(^^;) さすがパパさん。

ん、補強?チューンにうといわたしには補強と言われても・・・うーーん
コメントへの返答
2009年11月7日 22:35
えへへ

でもですね。。。磨き傷も目立つんです
(+o+)

補強といってもチューニングじゃあないんすよw

増強かな。。。
ただいま整備手帳作成中w
2009年11月7日 21:30
ヌルテカだぁ~
(* ̄O ̄)ノ

補強かぁ


昔、スジガネ君っていう怪しげな名前だけど効果絶大なアイテムありましたよね
(^-^)b
コメントへの返答
2009年11月7日 22:36
(*^^)v

いや、、、剛性パーツじゃないんのよw
残念ながらw

で。
整備手帳作成中w

大した事してなかとやけどw
2009年11月7日 21:45
ヌルテカ復活おめでとう御座いますヽ(´ー`)ノ

オイラもせっせとヌリヌリして綺麗に出来たと思いますヽ(=´▽`=)ノ

しかしゼウス恐るべし・・・3滴位しか付けて無いのになんだあの伸びは・・・@@;

一人でヌリヌリしながらキャッキャ言ってましたw

オイラは同時にスーパービュークリアも施工しました^^
コメントへの返答
2009年11月7日 22:39

ゼウス
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

結構いけますよねw
ちょっとお高いけど。。。。。

日頃はシャンプー洗車で十分す
コンディショナーが有れば尚良し
※簡単なイオンデポジットなら取れますよwちょっと感動w

メンテナンスシャンプーが有ると最強w

重ね塗りもお勧めですよ。

おいちゃん3回目でしたがこころなしかヌルテカ度UPした気がしてます。

ビュークリア!
おいちゃんは
定番レインXだすw
だってやすいんやもんwww
2009年11月7日 22:43
私も今日洗車しました。
とても人前には出せる状態ではなかったので(>_<)

納車時に施してもらったグラスシーラント(ガラスコーティング?)の効果を信じて(笑)、私はいつも水洗いだけです。

今はフロント&リアガラスの撥水をなんとかしたいです。
特にリア。雨が降ると完全に後方が見えなくなります(@_@)
コメントへの返答
2009年11月7日 22:53
ふふふ

恥ずかしい姿をさらけ出すのは人も車もいや~んですもんねw

ん?

撥水って一度やるともうやめられないですよねw
たまに会社の車乗るとイライラしてw

ここはひとつがんがって塗り塗りしましょうw
2009年11月7日 23:25
ゼウス…メモメモ。
NEW父親号で施工してみます(^^)v
コメントへの返答
2009年11月7日 23:31
ちょっと高いんですがガラス繊維系コーティングにしてはワックスの様なヌルテカ具合ですw

予算が許すなら試してみるのも一つかと。

あと、個々の製品は結構抱え込み的なところが有り
下地からメンテ製品、スポンジなどの道具も揃ってますwwww

スポンジとタオルは結構使いやすいですよ。
セット物が若干お得感が有りますかね。
2009年11月8日 7:07
洗車はタイミングも色々考えないと
本当に切なくなるときがあります。
翌日から豪雨みたいになると泣けます。
ピカピカうらやましいです
コメントへの返答
2009年11月8日 9:38
たしかに。。。
先週末は洗車3時間後に予想外の通り雨with黄砂汚れで車は見事ひょう柄になりましたw

で、私はいつもこう念じてます。。。。

車って外で使うものなので汚れるのが仕事なんですよ!
その汚れを最小限にするのが「ワックス・コーティング」であり
こびりつかないようにするのが「洗車」
私はいつもそう思って気にしてませんw
洗車は回りを気にせず車を堂々と触れるひと時でもあるのでそういう意味でも楽しいwww

どんなもんでしょ?
今週水曜日は雨の予報なのでこのテカテカも数日かもしれませぬ(+o+)

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation