• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

蒼レガ補完計画 小追加

蒼レガ補完計画 小追加 今日は午前中は戦車

午後は買い物
で、夕方から電工ドラムと作業灯を引っ張り出して蒼化補完計画の小追加実行

グリル内が前よりは一面蒼って感じにはなりました。
※今まではホーンが邪魔して黒い部分が有ったんですよね。
まあ、小満足w

もうちょっとネタの準備してたんですが昨日のメインPCのトラブルの影響で作業できず。
来週かなあ。。。。
ブログ一覧 | ドレスアップ | クルマ
Posted at 2009/12/06 20:31:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年12月6日 20:43
後ろに張り付かれたら・・・
どんな感じだろう??
コメントへの返答
2009年12月6日 21:16
やさしい、ジェントルなおじさまが走ってきたと思ってください。
(*^^)v
2009年12月6日 21:05
妖しさ倍増ってカンジですね (;・∀・)

できれば後ろに憑かれたくないな…( ´ー`)y-~~
コメントへの返答
2009年12月6日 21:17
純正グリルが菱形のネットになってるのでそれがなにか生き物っぽくさせてるかもですねw
多分、金属ネット系だとこうはならないと思います。

そうそう、フォグ付けると昆虫度アップですw
2009年12月6日 21:06
うわwまた青色がパワーアップされてるっっっ!!!

この際、ボディ下、後ろ、車内もすべてブルーLEDでっ!!!

絶対悪いことできませんねw
コメントへの返答
2009年12月6日 21:19
さすがに、、、外装一巡は別の世界の車になりそうで。。。w

一応、元・走り屋ですからw

電飾をここまでやったのは初めてですw

かみさんにも既に言われてます
「誰の車かすぐわかるね」
って
2009年12月6日 21:19
すべて光り物を蒼でいきましょ!

じぶんも青が好きなんできになります!
コメントへの返答
2009年12月6日 21:21
そうですね。
なるべく蒼が良いですね。

でも、流石に実用面で使い勝手が悪くなりそうな部分は止めときますがw

実用的な蒼化を目指していますwwww

まあ、色々妄想中なのでボチボチやっていく予定です。
2009年12月6日 21:23
間違いなく後ろから接近されたら道譲りますねw

噛みつかれそうでコワスw
コメントへの返答
2009年12月6日 21:24
写真だと輝き度アップで見えますが実際はもっとさりげない蒼だと思いますよ~
だって、ジェントルな叔父様の車ですから~

ふぉふぉふぉ
(V)o¥o(V)
2009年12月6日 21:37
KWEEEEEEEEEEE!!!!!!!wwww
コメントへの返答
2009年12月6日 21:47
ぃ、ぃゃぁ

じぇんとるめんな叔父様の車です

ヽ(^。^;)ノ
2009年12月6日 22:00
新たなネタを期待しております。
次はなんですか?
コメントへの返答
2009年12月6日 22:07
いやあ。。何ってことは無いです。
まあ、小ネタですよ小ネタw
ネタ自体は良くあるネタですが、ただそれを実装するだけじゃ面白くないんでちょっとした工夫は考えています。
まだ、妄想中な部分も有るんで最終的には変ってくるかもw
結構行き当たりばったりで思い立ったが吉日的なところもあるんでw
2009年12月6日 22:57
きっと福岡一蒼く光ってるレガシィでしょう・・・・( ゚Д゚)ポカーン

この状態で後ろに付かれたら一発でわかりますな~w
コメントへの返答
2009年12月7日 0:47
ふふふ
たしかに、福岡一かどうかは電飾系の車が多いと思われる福岡ではどうかと思いますがw
少なくともジェントルマンな叔父様の車が接近中というのは分かりやすいかもしれませんね。

ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
2009年12月6日 23:02
蒼い!
サイドステップとリアバンパーと・・・
ヾ(*´∀`*)ノ

うちのもやもやも蒼で吹き飛ばされそうですw
コメントへの返答
2009年12月7日 0:50
Σ(´∀`;)

外装であんまり光らせると別の世界に逝ってしまいそうなのでw

でも、要所要所で締める為の光りものは面白いと思っていますw

もしやるにしても考えながら妄想しながらジワジワとやっつけていきますw
まだ買ったばっかりですしねw
あと何年も乗る車だし。
2009年12月7日 0:52
九州でもエロEDが流行りまくってるようですね♪

山口のメンバーでもすっごいGRBとかいます。

クリスマスに向けて、もっと増やしますか( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年12月7日 1:00
光らせまくってる車いますねぇw

GRBみたいな車よりパッと見高級車系とかミニバン系に多い気はしますけど。

HIDの色温度を変えたりしてビカビカしてる車もいるしw

光りものって価格に対しての視覚的な効果が高いからついつい小遣い使いい気味にw

でも、本心はもっと走りの面で弄りたいすw
まあ、好みの製品がまだ出ていないので弄り様が無いんですが。。。orz
2009年12月7日 0:58
さすがですね、師匠!

わたしは保安基準とにらめっこしてます。(苦笑
こちらのDらーでは、外装のポジ連動はNGのようで。
なにかいいアイデアがないかなぁ。。。
コメントへの返答
2009年12月7日 1:33
私はポジションと連動はさせてないです。
スイッチは独立させているので夜でも昼でも何時でもON/OFF可能です。
ポジション連動は車幅灯として見られるようになるので色や視野角の問題とか出ると聞いています。
ポジ連動させると所謂「保安部品」扱いになるようです。
独立させるとその他の灯火(所謂デイライト等)扱いになるのでグッと自由度が高くなるようです。
点滅したり輝度が増減するのは駄目です。
明るさも一応300カンデラ以内(要は眩しくないという事で)
色はフロントの場合は赤以外なら基本OK見たいです。
取付位置は
高さ:ヘッドライトの中心線以下
端っこ杉は駄目(両外側から40cm以内)
地上から25センチ以上の高さ

ただ、位置に関しては規定が無いという話です。

ただこの手の話ってディーラーの検査員によっても解釈が異なる事も有りますからそのディーラの解釈に従うか説明できる根拠を突き付けるかって感じでしょうかね。
陸運支局に問い合わせた結果を突き付けると効果てきめんでしょうけどw


ああ。。。長くなったw
まとめネタにすりゃ良かったかなw
2009年12月7日 7:43
派手ですね~~
私は地味に逝きます(笑)

年内・・・娘の車のデッドニング&スピーカ交換
も予約されているので(笑)
一杯一杯ですわ
コメントへの返答
2009年12月7日 8:25
いやいや
写真だと派手に見えますが実際はもっとさりげないですよ。

娘さんの車にですか!
いいですなあ、弄れる車がい一杯あって(ぇ

>基本弄るの大好きなオヤジ弁
2009年12月7日 10:54
かっこよすぎて俺もやりたくなってきちゃいました・・・

緑・・・か青・・・か!?

とりあえず後ろから迫ってきたら道譲りますw
コメントへの返答
2009年12月7日 23:48
光の当たり方で表情が変るので面白いですよw
妄想が色々広がりますw
グリル以外にも応用が効くかと思います>照射型、間接照明型

ぇぇぇぇ
じぇんとるめんな叔父様ですから大丈夫ですよヽ(^。^)ノ
2009年12月7日 11:45
綺麗ですね~!センスいい・・・
持ち合わせとかでは困らないですね、「蒼く光ってるやつだよ~」ってヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2009年12月7日 23:50
ほめられちったw
ヽ(^。^)ノ

ええ、色んな意味で個性は出たと思いますw
偶然の副産物なんですけどねw

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation