• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月12日

蒼レガ補完計画 センターコンソールボックスに蒼い照明

蒼レガ補完計画 センターコンソールボックスに蒼い照明 予告通りなんですが蒼レガ補完計画を実行。

兼ねてから不満に思っていたセンターコンソールボックスの夜間での使用。

照明も何もないのでホント真っ暗ですよね?
ルームランプを点けりゃそれで良いんでしょうけどそれだと味気ないしね。
どうせなら蒼化促進も兼ねてということでw

と言うことでこんな感じにコンソールボックスを照らしてみました。

しかし、この設置作業中一つ失敗を。。。。。
配線作業中に油断して蒼イルミ系統をショートさせてしまいました。。。
その結果ロッカスイッチが逝ってしまわれました。。。(/_;)
ヒューズの身代わりになってくれたようです。

まあ、ヒューズが逝ったり電装品が逝かなかったのが不幸中の幸いです。
とりあえず今はスイッチ配線を短略してスモール点灯に同期状態です。

明日さっそく新しいスイッチを準備しようっと。。。

本当はオープン時に点灯クローズで消灯と言うギミックも考えてるんですが良い感じのスイッチが見つからないんですよねぇ。。。
なので配線系統を別にしていつでもスイッチ追加はできる状態にはしていますw

見えない蒼化。

如何でしょうw


使い勝手?
良いですよ!
普通の白色やルームランプと違って程よい暗さが良い感じです。
運転中に助手席の人が使っていても邪魔にならない感じ。

そうそう。。。これやって次の構想が湧いてきてしまったw
止められんなあwwww
走りのおいちゃん何処行った(漠
ブログ一覧 | パーツ/ツール | クルマ
Posted at 2010/02/12 00:01:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年2月12日 0:18
あーもうLEDの虜になられたようで!
自分もそろそろ照明追加計画を・・・やるのか?w

にしても、その位置は便利でしょうね、なにかと開けますからw
コメントへの返答
2010年2月12日 0:40
虜というかなんというかw
そもそも、弄ること自体が好きなので低コストで効果テキメンってのがたまらんですね>LED

蒼じゃないにしても有ると結構便利だと思いますよ。
2010年2月12日 0:22
補完計画に抜かりありませんね(^^ゞ

あっ、そういえばシンメトリカルAWDのCMには蒼レガが出ていますね☆
コメントへの返答
2010年2月12日 0:42
ふふふ。。。

この作業終了後にまた妄想がw
明日フィッティングを確認して行けそうなら実行しますw

そうそう、うちの家族みんな注目していますwwww
「うちの色と一緒や~~~」
「やっぱ、蒼やね」
ってw

家族そろって蒼好きなんですw
2010年2月12日 0:58
何でも出来てうらやましいです(*´д`*)

センターコンソールボックスとラゲッジの追加LEDが特にうらやましい、、、むしろ欲しい(゚Д゚;)笑

自分もやってみようかな、、(・∀・;)
コメントへの返答
2010年2月12日 1:09
結構トライ&エラーですよw
今日だって取り付け場所決定するだけで1時間以上掛ってたりw
まあ、失敗も含めてDIYが好きなだけです。
「できないかも」より「できるかも」と言う頭が先に立ってるだけですw

仕組みさえ掴めれば後は応用なので「習うより慣れろ」って感じで取り組むと出来るようになると思いますよw>超楽観的!
2010年2月12日 7:34
エーモンのセットで僕もやりましたが・・・
線が邪魔で・・・
きれいに束ねたい。

今度無料でお願いします(笑)
コメントへの返答
2010年2月12日 8:25
ふふふ。

穴開けて後ろに隠す?
(笑

それかコルゲートチューブ巻くとかモールで隠すかな。

線を短くするのも一つ。

一億ギルで手を打とう
(なに?
2010年2月12日 10:53
なかなか良い感じですねー、自分もエーモン買って参考にさせてもらいます。
コメントへの返答
2010年2月12日 13:46
エーモンのLEDは砲弾型でもそこそこ拡散性があるので今回使ったLEDとはまた違った配慮が居るかもしれませんw

まあ、それを考えるのも楽しいんですがねw

がんばってください!
2010年2月12日 11:27
あ~LEDの魔力~!!

僕はドム化のついでにLED追加→配線足らず→ギボン接続のため何気に配線切断→ヒューズ、ボンっ!
の流れでした(>Σ<)

コメントへの返答
2010年2月12日 13:48
魔( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) 力

ジェットストリームは上手くいったようで!

私もドム化は考えていますがその前に。。。

ふふふふふふ
(V)o¥o(V)

油断するとヒューズは飛びますねw
2010年2月12日 13:03
うほ@@
昨日オイラも別な用件で同じ場所弄ってました・・・( ̄∇+ ̄)
まぁNaviの携帯電話と接続させる線をコンソールまで引っ張っただけですけどねw

スイッチ・・・手軽にエーモンのマグネットスイッチはいかが?・・・でかいけどw
あとは・・・蓋のアーム部分やコンソールの縁にB接点スイッチ埋め込みとか・・・@@;

なにはなくとも妄想は尽きませんね~ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
コメントへの返答
2010年2月12日 13:50
蒼波じゃないんですね>携帯電話接続


マグネットは考えたんですが。。。
なんとな~く私の趣向に合わなかったのです止めましたw

接点使ったスイッチは考えていますw

その工夫を考えるのも楽しいんですよねwww

プロフィール

「昨日の納車!
86前期 レビン シルバー/黒
AW MR2
ST205 セリカ RC」
何シテル?   08/12 18:12
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation