• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

蒼レガ危機一髪!

蒼レガ危機一髪! 自宅近くのコンビニですw

高さ15センチ程度の恐らく低い方の輪留めかと思います。

まあこんな感じですよw

D15でこれですからねえw

STiアンダースポ&リップ装着の方、または予定の方は気をつけましょうね!

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ブログ一覧 | インプレッション | クルマ
Posted at 2010/03/07 09:12:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 9:24
高い輪止めならリップ怪我してましたね…
ダウンには弊害もありますね(゚Д゚)アウー
コメントへの返答
2010年3月7日 15:14
一度ブログに「危険が危ない」と書いてあったのを実践してみましたw

ノーマル車高のころから「指二本やなぁ」と思ってた場所なんですよねw

有る意味レビューw
2010年3月7日 9:35
破損しないようになるべくバックでの駐車をしないとだめですね(^^;;
コメントへの返答
2010年3月7日 15:14
このコンビニは近所なので有る程度勝手がわかってるんですが初めていくコンビニとかは原則バックで駐車ですねw
2010年3月7日 9:48
装着予定してます
(´∀`)
バック駐車が無難そうですね・・
∑( ̄口 ̄)
コメントへの返答
2010年3月7日 15:15
逆に前からしか突っ込めない時以外はバックでと思った方が良いかも知れませんね。
2010年3月7日 10:02
ウホ!ギリギリでしたねw

いつもバック駐車の私には、隙がなかったようですw
コメントへの返答
2010年3月7日 15:16
一応ブログネタ前提で計算して突っ込んでますのでw

論より証拠。
分かりやすいでしょwwww
2010年3月7日 10:35
この前コンビニで、ボーッとしてたらガリっていきましたorz

リップつけてなくてよかったです(T-T)
コメントへの返答
2010年3月7日 15:17
あらら。。。

こちらの周りにもいますよ。
STiのアンダースポイラーどころかバンパー逝った人とか。。。
2010年3月7日 10:44
おぉ~恐え~
こんなんを見ると暫くはノーマルでって思ってしまいます(^w^)
でもこの前ディーラーでノーマルでもいくときはいっちゃいますっていわれました(ToT)
コメントへの返答
2010年3月7日 15:18
逝きますよw
ノーマル車高でも。

アンダースポ付いていたらホントガリガリ逝けますw

オーバーハングが有りますからねぇ。
2010年3月7日 11:50
うわ、ほんとにぎりぎりでしたね。

自分もコンビニで頭から駐車する際は、
だいぶ手前で停めるようにしてます。
コメントへの返答
2010年3月7日 15:19
普段はあんまり頭から入れる事は無いんですが。
まあ、ブログネタとも思ってw
一応ダウンサスのレビューにもなるしw

車高を少しでも落としている人はもう原則バックですねw
2010年3月7日 12:06
なるほど、リップ&アンダー装着だと前輪手前の樹脂パーツより先に
リップ&アンダーが逝くんですね・・・

自分の場合バンパーギリだと樹脂でガリガリガリーいいますww
コメントへの返答
2010年3月7日 15:22
リップ&アンダー付けてるとノーマル車高でも30mm落としたBP/BLよりバンパーが下に来ますね。

数年後ガリガリしてないBR/BMを探すほうが少なかったりしてw
2010年3月7日 15:24
15mmでもギリなんですね

そのうちダウンサス入れる予定なんで(コラゾンも候補です)、駐車場に止めるたびに隙間をチェックしてるんですが大概ダメですね。
やっぱり前からしかないようですね。

それよりよく行くスーパーの駐車場の出口と道路の段差が大きくて間違いなく擦りそうなんだけど、それをどうしようかな。後ろから出るわけに行かないし。
コメントへの返答
2010年3月7日 17:10
ノーマル車高でも行くときは逝ってましたよ。
なのでダウンサスはそれなりの覚悟は要るかと思います。
もしくはアンダースポを諦めて外すか。

私は車高ダウン命派ではないので15mmダウンでも十分なんす。
車高調整ってだけなら10mmでも効果は有りますからね。

スーパーから華麗にバックで出てくるレガシィ!
映画見たいかもしれませんよw
トランスポーターの日本版?
2010年3月7日 15:25
我が家のアウトバックさまは余裕のクリアランスです(笑)
コメントへの返答
2010年3月7日 17:11
ぅぅぅぅ。。。。

いいです!
立体駐車場には止められるから!<悪あがき

|彡サッ
2010年3月7日 20:56
まさに危機一髪Σ(゜д゜;)


自分は先日、前車では通れた下りの傾斜をレガシィで通ったら…(_ _;)


パッと見は分かりませんが、リップの底がガリガリに(_´Д`)ノ~~



お互い気を付けましょうm(__)m笑
コメントへの返答
2010年3月7日 21:07
最近は結構開き直っていますw
リップスカートは擦っても仕方が無いとw

本体のアンダースポイラーさえ大丈夫ならリップはそんなに高いものじゃないし代用品でも効きますからねw

リップ擦るだけなら音が
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!

なだけですからねw

とは言いつつ被害は最小限にw
気をつけましょうw
2010年3月7日 21:35
私は諦めました(笑)
輪留めも、低い方は隙間が1cm無いスレスレ(指は確実に入りませんでした)でかわせますが、高い方はドスコーイってしたことが何度もあります(^^;

あとは、ショッピングモールとかの地下駐車場に入るスロープの最後で、ガサーッ!って鳴ったり。
コメントへの返答
2010年3月7日 22:10
それはもうD15に変更(ぉ

|彡サッ

リップが無いから結構
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
が減るような

|彡サッ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation