• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

蒼レガ メンテナンス ブレーキフルード交換&窒素気圧調整

蒼レガ メンテナンス ブレーキフルード交換&窒素気圧調整 急遽時間が出来たので(第二弾w)コラゾンで蒼レガのメンテナンスをしてきました。

タイヤ内圧調整
ブレーキフルード交換

足元が引き締まって更に走りが気持ちよくなりましたよ(^_^)v(^_^)v

で、あれどうするかなぁ。。。。。。


悩&妄想
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/06/04 21:41:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年6月4日 22:17
ブレーキフルード交換したんですね~わーい(嬉しい顔)

ペダルタッチは良くなりましたか?

自分もフルードあるので交換してみたいのですがまだ2400弱なので様子をみてます。
コメントへの返答
2010年6月4日 22:27
一回ブレーキ焼いたんでw
エアは思ったほど噛んでいませんでしたが。
色は写真の通りです(^^ゞ

エア抜き効果も有ると思いますが「ブレーキ効いてるぞ!」感は増していますw
コストパフォーマンス考えると
「あれは良いものだ」
って感じです。
今まではワコーズとかエンドレス辺りを使ってたんで初めてなんですけどね。

まあ、車格考えると純正がDOT3ってのはちょっといただけないかもしれませんね。
街乗りなら十分でしょうけどwww

↓レガしゅなさんの紹介で使ってみましたw
 ね、しゅなさん(下記コメントに続く
2010年6月4日 22:22
いい方いっときましょ!( ̄ー ̄)ニヤリッ

|彡サッ
コメントへの返答
2010年6月4日 22:28
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!

(なにがよ

まだ、悩み中w
2010年6月4日 22:31
ブレーキフルード交換しようと思っていたので、タイムリーな話題でびっくりしました!(°m°;) アレマッ!
自分はワコーズのBF4にしようと思っていたのですが、お高い分ビリオンの方が良いのでしょうか?
コメントへの返答
2010年6月4日 23:12
高いからというよりもWET沸点の高さにビックリしています(^^ゞ

普通の人は殆どの場合DRY沸点よりWET沸点の方が考慮すべきだと思っているので。

ワコーズですか。
GC8や86の頃はオートポリスやMINEサーキットに結構行ってたのでSP4を使っていました。
200km/hオーバーからのブレーキングを何回もやりますからね。
それでも走行前後は必ずエア抜きしていました。
安全第一ですから(^_^)v

大事な事書いてなかった気がして追記w
BF4はミニサーキットならとりあえず大丈夫かと思います。
ただ、交換サイクルは早くなるかもしれませんね。
2010年6月4日 23:05
オイル系は一年点検の時に総取り替えしようかと思ってるのでいろいろ参考にさせて頂けたらと思います。

でも、最近ブレーキのタッチがふわふわな気がする…
コメントへの返答
2010年6月4日 23:15
ひょっとしたらエアを噛んだのかもしれませんね。
純正のままで山を爽快に走ったリしてるようですので多いに可能性あるかもしれませんね。
大事な部分なので懐に余裕があればフルード交換された方が無難かもしれませんね。
純正がDOT3なので恐らく社外品だと最初だけはエア抜きじゃなく交換しないといけないでしょうけど。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation