• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

結果は見えていた様なものですがw 玉砕orz

結果は見えていた様なものですがw 玉砕orz まあ、結果は見えていたんですがねw
例のアメリカスバルのエンブレムの件で
「日本でやらないの?やってよ」
的な事をスバルのWeb経由で先週問い合わせていたんですが本日返事がきました
(^_^)v


勿論玉砕ですw

メールから抜粋

--------ここから--------
○○様

お問い合わせをお寄せいただきまして有難うございました。
日頃はスバル車をご愛用くださいまして誠に有難うございます。

米国でのスバルオーナー向け専用エンブレム配布の企画は、
スバルオブアメリカの独自の企画であります。

大変申し訳ありませんが、現在、国内での同様な企画の計画は
ございません。
○○様からの貴重なご提案は、今後のイベント企画の参考とさ
せていただく為、関連部署へ申し伝えさせていただきました。

今後共にどうぞスバルを宜しくお願い申し上げます。

*********************************
 このメールボックスは発信専用です。
 改めてのご質問は富士重工業のホームページFAQからお願いします。
*********************************

富士重工業 (株)
スバルカスタマーセンター
お客様相談部
 ○○

-----ここまで-----

でも、ちゃんと返事はくれたすw

なんとか、実現しないかなwwww

あ!
営業所の担当に言うの忘れとった
ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

中途半端なおいちゃんでした。。。
(@_@;)
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2010/06/07 21:13:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

旧東海道『箱根八里の七曲り橿木坂上 ...
kz0901さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 21:23
こんばんはわーい(嬉しい顔)手(パー)

お~って事は企画が上がる可能性大ですね~
面白くなってきましたねわーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2010年6月7日 22:23
上がればいいですねw

リップサービスじゃない事を願っていますw
2010年6月7日 21:27
( ´・ω・`)ショボーン

でも、まだ可能性はゼロではなさそうですな( ´ー`)y-~~
コメントへの返答
2010年6月7日 22:23
ここは五レ会総出でリクエスト攻撃をw

とかw
2010年6月7日 21:47
おーw(゚o゚)w
あの選べるイラストのところを



にしてくれたら最高です(笑)
コメントへの返答
2010年6月7日 22:29
一~四も欲しいところですねw

車種の頭文字付とかw
レガシィ = レ
インプレッサ = イ
フォレスター = フォ
エクシーガ = エ
サンバー = サ
プレオ = プ

ぁ。。。レオーネもレックスも レ やん(@_@;)
Rも。。。。初代R2~R1,R2.。。(@_@;)

考え過ぎると難しかですw
2010年6月7日 22:08
どもw

私も欲しかったです・・・・

是非日本のスバルでも、やって欲しいですね♪

期待しましょう!!
コメントへの返答
2010年6月7日 22:30
つ リクエストば投げとかんとw

黙ってても声は届かんしね(^_^)v

ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
2010年6月7日 22:11
アメリカ赴任の時が来たら、
直輸出しましょうか?
って、海外赴任になったらシャレにならん・・・
たぶん、大阪。
コメントへの返答
2010年6月7日 22:31
アメリカ!!!
送料が物凄い事になりそうですねw

大阪だったらたまに来れそうですねwww
2010年6月7日 22:31
はぅ ( ̄▽ ̄;

やはりそうでしたか…。
リクエスト攻撃しますかw
…ってどこに?
コメントへの返答
2010年6月7日 22:49
ええ
まあ、こんなもんでしょうw

ちなみに私はここから投げました
http://www.subaru.jp/faq/inquiry/
ちょっと手続きが面倒ですけどねw
2010年6月7日 22:56
前回皆で問い合わせしましょうなどと
言っておきながら・・・してない・・・

パパさんサスガデス。。

返事は解っていても今度こそ行っておきます(汗


後、ス=(ステラ)もありますね・・・家のかみさん号です(^^)
コメントへの返答
2010年6月7日 23:38
ふふふ
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ


いや、メール送るだけで伝わるなら簡単なもんですよw

ジャスティとかも有りますね
1000とか360とかアルシオーネとかw
OEM車まで入れてしまうともっとw
2010年6月8日 4:05
期待は出来ますよ!
スバルに勤めている友達がカスタマーセンターに届く声は確実にメーカーやディーラーなどに伝えられると言っていたので、ミンナで総攻撃すれば勝てる戦かもしれませんよw
コメントへの返答
2010年6月8日 10:07
なるほどですね。
何かのきっかけになったらうれしいですね。
全くアメリカと同じ形でというのは無理でしょうけどw
祈!日本版スバルオーナズエンブレム!

でっきるかな、でっきるかな?<N○K風味
2010年6月8日 8:07
当たり障りのないコメってことですよね。
少ないカスタマーの心を掴むのがヘタですよね
コメントへの返答
2010年6月8日 10:19
まあ、カスタマセンターの回答としてはお手本通りの返信と言えるでしょうねぇ。
でも、担当者の個人名が入っているのはちょっとビックリしました。
※ブログでは○○で伏せていますが

その不器用さがスバルとも言えますねw
でも、そこが好きだったりします>スバル

車作りにもそれが出てると思います。
スバル車って開発者、技術者の匂いや、思いがプンプンするお世辞にもマーケティングを意識した売れ線狙いの車ではないと思いますwww
でも車の出来は総じてイイ!
2010年6月8日 15:19
エンブレムチューンできればいいですよねw

ナントカして取り寄せられれば・・・w
コメントへの返答
2010年6月8日 21:12
ナンバープレートの登録がいるようなので単純に輸入って言うわけにはいかない様なんですよね(^^ゞ
2010年6月8日 19:32
問い合わせする
そのバイタリティーに感服します(笑)
Ebayあたりで検索すると出品されているかも・・・・
コメントへの返答
2010年6月8日 21:15
Webでと言わせするだけで伝わるならたやすいもんですよw
何時も聞きたくなったらダメもとで聞いていますw

ナンバー登録がネックですねえ。。>Ebayなど
転売屋とか出るかもしれませんね(@_@;)

でも、どうせ手に入れるなら正式なルートのもが良いかなと思っています。
(^_^)v
2010年6月8日 21:32
自分もネットで見てちょっと欲しくなりました。

同じ「SUBARU」なんだから、どうにかなりませんかね~

自分も担当に言ってみます。
コメントへの返答
2010年6月8日 21:44
なかなかオーナー心をくすぐりますよねw
国内でもこんな粋な企画をしてほしいですよねw

ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 シャンプー洗車&トップコート(2025年8月3日) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8320704/note.aspx
何シテル?   08/04 00:22
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation